注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

足のつけねにしこり?

回答7 + お礼0 HIT数 5614 あ+ あ-

高校生( 17 ♀ h8src )
08/10/29 21:16(更新日時)

 

はじめまして。
読んでいただいて
ありがとうごさいます😊✨


最近気になってることがあります。
それは右足のつけねだけにしこりが
あることです。

最初気付いた時(2週間ほど前)には
風邪をひいていたので、そのせいで
リンパ腺が腫れているものだと思って
いました。(腫れたのは初めてです)
でも、2週間たった現在でもしこり
が残り最初より確実に腫れてきてい
ます。
大きさは1円玉ぐらいだと思います。
触ると少し痛いくらいで特に日常に
支障がでるわけではないのですが、
やはり気になります。


どなたか同じ経験をしたことがある
方いらっしゃいますか?
よかったらいろいろ教えていただき
たいです。


わかりにくい点があったらすみません。
意見お待ちしてます(^ω^)✨
お願いします。

 

No.837826 08/10/29 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/10/29 01:12
匿名希望1 ( ♀ )

風邪の後ですから,色々なとこに炎症がでますが,やはり病院に行って診ていただいた方がよいと思います…

No.2 08/10/29 02:32
匿名希望2 ( ♀ )

私も足のつけねのシコリはよくできます。
体調の悪い時にできて体調が回復すると治ってますね。
心配なら病院に行ってみたらどうでしょうか?

No.3 08/10/29 02:35
匿名希望3 ( ♀ )

同じ物かどうかはわかりませんが、私も同じ様になったことがあります。
放っていたら膿んで化膿してしまい、病院で診察してもらったところ、良性の腫瘍と言われました。(正式名称は忘れてしまいました。ごめんなさい🙇)
このままでは切る事は出来ないからと、しばらく化膿止めの薬を飲み、それから切りました。

先生が仰るには、そこはばい菌も入り易いからなり易い。他にも小さいシコリがあるから、またなるかもよ。今は小さすぎて切れないから。と言われました。
ただ、シコリ自体は心配無く、ばい菌が入ると膿んでしまうとの事です。

やはり、一度病院で診察された方がいいと思います。
仮に同じだとしても、膿んでしまうと結構痛いですよ。
歩くだけでも大変でした。

No.4 08/10/29 07:58
匿名希望4 

総合病院に行った方がよいと思います。皮膚科 整形外科 内外 どちらかに言った方がよいかもです窓口で聞いてみて下さいね。

No.5 08/10/29 10:39
通行人5 ( 30代 ♀ )

紛瘤だと思います。良性だとおもいますが、膿むと切開して縫わずにガーゼを詰めての何回も膿だしはかなり痛いので早く皮膚科か外科に行った方がいいと思います‼私は結局最後には8センチ切開し膿んでいる皮膚は縫ってもつくかわからないとの事で皮膚を切り取り縫合しました😢

No.6 08/10/29 19:26
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

触ってみてしこりは動きますか?

動かないで骨にくっついたり、大きくなるようなら病院に行かれた方がいいかと…

No.7 08/10/29 21:16
通行人7 ( 10代 ♀ )

私が体験した事にすっごく似てたんで、レスしました。

私は2年前、骨肉腫になったんですが、主さんと症状が同じだったんです。
骨肉腫は骨の癌みたいなものなんで、一度治ったんですけど、また再発しました💧💧

主さんも一度病院で診てもらった方が良いですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧