共働きの理由

回答6 + お礼3 HIT数 1276 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
08/11/26 13:17(更新日時)

高校卒業と同時に結婚。旦那は就職し、私は専業主婦になりました。今子供がいて2ヶ月になります。

旦那は会社員で給料は15万です。
あまり贅沢もできなく小さいマンションで暮らしてますが幸せです。

今のマンションは条件外なんですが、引っ越せば会社が家賃を負担してくれます。
今の旦那の給料ではあまり貯金が出来ないので、私は働き貯金したいんです。
私は、生活を豊かにするために働きたいという考えです。
旦那は引っ越し費用が貯まれば、引っ越しする。今のままでも生活は出来てるし、幸せだから働くな。
子供を他人に預けるのは怖いし、子供と一緒に居てほしいから働かないで欲しいと言われました。

確かに幸せですが、家具も買ったりベビー用品も買いたいです。
生活を豊かにしたい考えは働く理由になりませんか?
共働きの方はどんな理由で働いてますか?
旦那をどうやって説得すればいいですか?

No.837988 08/11/25 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/25 23:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんはお金の為だけに働きたいなら暮らせていけて子供が小さいうちは専業主婦の方が良いのでは?

生活の為に働く人がほとんどで、正社員でも2ヶ月の赤ちゃんがいて復帰は少ないと思うよ。

No.2 08/11/25 23:16
通行人2 

共働きの理由は結婚する前から正社員で働いてるからです。 今は旦那に内緒で貯金の為のバイトもしてます。 誰か家族の助けがないと小さい子供がいての仕事は難しいと思いますよ。

旦那さんに副業してもらいましょう😁

No.3 08/11/26 00:30
通行人3 ( 30代 ♀ )

共働きの理由は働くのが好きだからです✨

共働き歴8年で仕事は4回ほど変わってますが、どんな仕事でも働くことが好きなんです✨

👶も🏠も🚗も🐶も手に入れましたが、働くことは辞めたくないです💪

No.4 08/11/26 00:39
お礼

みなさんありがとうございます。
やはり今の生活で我慢するのが良いみたいですね💦

赤ちゃんを子育てしながら働くのは大変ですよね😞
子供が小学生くらいになったら働こうと思います。
私もいつかはマイホームを買いたいです😁

No.5 08/11/26 00:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

子供を一歳から保育園に預けて働いていた者です。私の場合は生活の為ではあったのですが、子供には相当無理をさせていたと思います。
やはり一度働き始めれは社会人としての責任もあるし、年中子供の病気で休めないので、多少体調が悪くても、とりあえず預けて、少しでも熱が上がったら会社に電話して下さい(信用を得る為に出社はしますが、心配なので早退ね‼狙いです) と先生にお願いしてました。私としては家でノンビリ育てたかったかな。。


ご主人が家にいてと言うのなら、経済的にバイトなりして助けてはくれないですかね❓

No.6 08/11/26 00:59
匿名希望6 

主さんが働く働かないと言うより旦那さんの給料少なすぎ😥一家の主の給料が15万て…😥それで奥さんに働かないでほしいなんてよく言えたもんですね😥旦那さんがもっとお給料の高い会社に転職すべきよ‼まだ若いからからもしれないけど甘い‼先々考えず~っと15万でやってける訳ありません‼世の中には寝たいときに寝ることもできず家庭の為死に物狂いで働いてる旦那様たちがいらっしゃいます😣旦那さんにもっとしっかりしろと大人になれとちゃんと一家の大黒柱になれと言いなさい‼

No.7 08/11/26 03:27
お礼

ありがとうございます。
小さいうちは子供に無理をさせるんですね😞  
旦那は会社員なので副業出来なくて…

私の考えが贅沢なんですね😅

No.8 08/11/26 03:33
お礼

>> 6 主さんが働く働かないと言うより旦那さんの給料少なすぎ😥一家の主の給料が15万て…😥それで奥さんに働かないでほしいなんてよく言えたもんですね😥… レスありがとうございます。
旦那の会社は昇給制(?)みたいなのがあって、毎年給料が上がります。
まだ今年入社したばかりなので、今は給料少ないですが😅
これから頑張りによって少しずつ給料は増える予定です。スミマセン。

ちなみに4月からは給料が17万になります😆

アドバイスありがとうございました

No.9 08/11/26 13:17
匿名希望9 ( ♀ )

主さんは高校卒業してすぐ結婚ということは働いたことないんですか❓
それなら早めに働いてみた方がいいと思います☝
働いた経験がないと歳とればとる程雇ってもらえなくなりますから💦
お子さんが3歳くらいになったら働いた方がいいと思います😃
どこまで昇給するのかわかりませんが、一生専業主婦というわけにもいかなそうですし😥
うちの旦那の給料が15万なら私ならすぐにでも働きます😣
子供は成長と共にお金かかりますし😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧