受験勉強✏

回答3 + お礼2 HIT数 717 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
08/10/30 22:42(更新日時)

来年受験生です。
自分が行きたい!と思っている大学のために受験勉強✏を始めてやっているのですがなかなか思うように出来ません💧
私の学校🏫は毎週何回か小テストがあり、学校の勉強もしなきゃいけないし💦
なのに9時以降は頭が全く動かなくなりやりたいことも中途半端で終わってしまいます⤵
正直言ってこれからやって行けるか焦ってます💧
もしよければアドバイスお願いします🙇💦

No.839059 08/10/30 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/30 18:00
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

それならば、早寝して早朝に勉強してみたらいかがですか?受験生の殆どは夜型ですが、試験は昼間だし昼型にした方が効率的ですよ

No.2 08/10/30 18:01
匿名希望2 ( ♀ )

むしろ、9時になったらお風呂入って寝る、で、4時か5時に起きて勉強。早朝ならテレビも詰まらないし。頑張れ~!!

No.3 08/10/30 18:25
お礼

レス有り難うございます😃✨
大変やけど、とにかく頑張っていきたいと思います😥

No.4 08/10/30 22:04
通行人4 ( 30代 ♂ )

高2?なら…


“私立文系”は[英・国]サボってなければ大丈夫だよ❗~国公立や理系はそうは行かないけど…


学校や部活は~他の生徒も条件同じ❗👍

No.5 08/10/30 22:42
お礼

>> 4 レス有り難うございます💡
国公立志望です💦
やっぱり英語は大切ですね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧