注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

フォーマット

回答2 + お礼2 HIT数 675 あ+ あ-

BEM( 14 ♂ 8mqpc )
06/07/16 01:32(更新日時)

皆さんはMP3とATRAC3どっちがいいと思いますか? 友人や掲示板みたらみんなATRAC3よりMP3のほうがいいようなことをいっているのですが…僕は音楽機器の種類が全てATRAC3に対応していて、MDもATRACらしいのでATRACをつかっています。 MP3に変えたほうがよいのでしょうか?

タグ

No.83914 06/07/15 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/15 13:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

MP3は、CD音質とほぼ同等だと言われていて、世界的に普及しています。
殆どのデジタルオーディオプレイヤーで再生が出来る形式で、若干技術が古いものですので、最新の技術に比べると音質が劣るとも言われています。
一方、ATORAC3は、独自開発のため、再生できるのはSony社製品またはPanasonic製品に限られます。
圧縮率は、MP3が1/10の圧縮率に対しATORAC3が1/13ほどの圧縮率なので、容量は抑える事が出来ます。
それぞれに、メリット・デメリットがあるので、ご自身が良いと思われるものをお使いになるのが良いと思います。
ただ、パソコンを持っていない友人に渡す時などは、再生機器の関係もあるのでMP3がベターだと思います。

No.2 06/07/15 13:24
お礼

>> 1 詳しい説明ありがとうございます。 僕は使ってるのがSonyなんで…なんかSonyあやつられてるみたいです… Sonyタイマーというのもあるくらいなので信用していいのかわかりませんが…

No.3 06/07/15 18:39
パーク ( 10代 ♂ atgo )

ソニータイマーは迷信だと聞いた事あります。

また物は大切に使えば長持ちし、雑に使えば早く壊れます。

No.4 06/07/16 01:32
お礼

>> 3 パークさんありがとうございます! ものは大切につかうことにします(^o^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧