🐷・🍍

回答32 + お礼32 HIT数 3163 あ+ あ-

千影( 20 ♀ BXUBw )
08/10/31 23:56(更新日時)

観覧ありがとうございます🙌✨

皆さん、酢豚のパイナップルはアリですか🙆?ナシですか🙅?
出来れば理由もお教え下さい🙇

私はアリです😃むしろスキ☺おいしい⤴

No.839775 08/10/30 01:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/30 01:06
匿名希望1 ( ♀ )

大好きです‼ないとヤダ!!!

No.2 08/10/30 01:08
匿名希望2 ( ♀ )

アリで➰す😍

No.3 08/10/30 01:14
匿名希望3 ( ♀ )

私も大好き~☺
入ってないとガッカリ😩

あの酸っぱいあんと、🍍の酸味が合っていいよね~。
🐷の脂のコッテリさと、サッパリした🍍の組み合わせもいいよね~⤴


でも、私の周りはみんなキライ😂

でも1人じめできる😍

同じ人がいてよかった😊

No.4 08/10/30 01:21
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

あり☺
肉をやわらかくする為には必要✨

No.5 08/10/30 01:25
匿名希望5 ( ♂ )

私は絶対駄目です😣
私の家族・周りみんなそうです😣

好きな人もいるのですね。

No.6 08/10/30 01:37
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は苦手ですね😱

果物は果物として別々にしてくれって思っちゃいます。
ちなみにカツカレーとかも、カツとカレー別々にしてくれって感じです。
細かくてすみません😂

No.7 08/10/30 01:44
匿名希望7 ( 10代 ♂ )

無理っす。フルーツを温めちゃう感覚が分からない😥
ちなみにアップルパイも無理です。

No.8 08/10/30 01:50
匿名希望8 ( ♀ )

お肉を柔らかくする効果があるからじゃないんでしょうか❓鴨のオレンジソースなんて美味しいですし😃 よく酢豚に🍍と話に聞きますが どんなとこで食べたら酢豚に🍍が入ってるんでしょう❓😥 高級中華料理やさんですか❓ 私は酢豚に🍍入っていた経験がないので😥 でもなんとなく味は想像できます フルーツ🍛に比べたらいいと思います(^_^;)

No.9 08/10/30 01:55
匿名希望9 ( ♀ )

私は好きではないですね…入ってたら仕方ないので一応食べますけどね
酢豚と混ざっていたとしてもフルーツはおかずとして見れません ご飯と一緒に食べれません デザートならまだしも温かいのもなんか嫌です

No.10 08/10/30 01:59
匿名希望10 ( ♀ )

あり

No.11 08/10/30 02:21
通行人11 ( 30代 ♀ )

ナシです😣

というか、酢豚の場合は何故か野菜も苦手になります💧
美味しいと思えるのは🍖だけ…😥
🍍は問題外😱

No.12 08/10/30 02:37
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

前までアリでしたが最近はナシです💧
なんかしょっぱい系の食べ物に酸っぱいパイナップルは違和感を感じるようになりました💦

No.13 08/10/30 04:34
通行人13 ( ♀ )

ありです。

酢豚を作る時、生のパイナップルと玉ねぎスライスを加えて酒やオイルとマリネしてから揚げると、びっくりするほど柔らかくなります。

因みにうちはハムステーキにパイナップルもみんな大好きです。

缶詰は甘すぎて❌ですが。

No.14 08/10/30 07:28
通行人14 ( ♂ )

ありです✋

🍕のトッピング、び●くりドンキーのパインバーグも👌です

ちなみに唐揚げはスウィートチリソースが好きです😊

No.15 08/10/30 09:06
匿名希望15 ( 10代 ♀ )

絶対ムリ😨ピザの🍍もムリです😱

なんで基本しょっぱい食べ物やおかずに果物!?って感じです😭

お弁当や1つの皿に果物が添えてあるのも嫌です…。味が移る😫

No.16 08/10/30 09:18
匿名希望16 ( 30代 ♂ )

ありです‼

No.17 08/10/30 09:25
匿名希望17 ( ♀ )

なしです😣フルーツはあり得ない⤵
ついでにポテサラのリンゴも嫌です💨

No.18 08/10/30 09:26
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

🙅ナシ🙅です💨
なんでわざわざフルーツを入れるか分からない💦
後サラダに入ってるリンゴも無理です⤵

No.19 08/10/30 10:15
匿名希望19 ( ♀ )

アリ👌酢豚にパイナップルおいしい~✌

No.20 08/10/30 13:50
翔 ( 20代 ♂ IA9Ow )

私はアリです。パイナップルが入ってない酢ブタなんて…哀しい😂

No.21 08/10/30 14:00
匿名希望21 ( ♀ )

ナシ‼

そもそも、🍍が嫌いです😥

No.22 08/10/30 14:08
匿名希望22 ( 20代 ♂ )

無理!果物を火を通すのは考えられない!!

No.23 08/10/30 14:39
通行人23 ( ♀ )

ナシです🙅

ちなみに生ハムメロンもナシです🍈❌

No.24 08/10/30 14:44
匿名希望24 

むしろ🍍しか食べないくらいの勢い😻

No.25 08/10/30 18:41
ラピスラズリ ( 30代 ♀ fIRpc )

アリです✨
おいしいですよね✨
14さん!全く同じでビックリです😲
みんなにパインバーグ否定されますが仲間がいて嬉しい😁
唐揚げにはスイートチリソース✨
最近旦那もハマり気味です😁
主さん、オススメですよ😺

No.26 08/10/30 20:31
お礼

>> 1 大好きです‼ないとヤダ!!! 1さん、ありがとうございます🙋

始めに同意が得られて嬉しいです🙌
そうですよね✨入ってないと嫌ですよね❗
ありがとうございました🙋

No.27 08/10/30 20:38
お礼

>> 2 アリで➰す😍 2さん、ありがとうございます💜

アリですか😍おいしいですもんね✨
ありがとうございました💜

No.28 08/10/30 20:56
通行人28 ( ♂ )

梨田監督

No.29 08/10/30 21:06
お礼

>> 3 私も大好き~☺ 入ってないとガッカリ😩 あの酸っぱいあんと、🍍の酸味が合っていいよね~。 🐷の脂のコッテリさと、サッパリした🍍の組み合… 3さん、ありがとうございます💮

そう❗あの組合わせが良いんですよね👍
私も同じ方がいて嬉しいです✨
ありがとうございました💮🍥💮

No.30 08/10/30 21:13
お礼

>> 4 あり☺ 肉をやわらかくする為には必要✨ 4さん、ありがとうございます🐱

お肉をやらかくしてくれる、酢豚のパイナップル🍍✨
誰が最初に入れたんでしょうかね😻
ありがとうございました😺

No.31 08/10/30 21:21
お礼

>> 5 私は絶対駄目です😣 私の家族・周りみんなそうです😣 好きな人もいるのですね。 5さん、ありがとうございます👮

あ・とうとうナシ派の方が😃💦
ご家族、周りの方もですか~。ご意見、
ありがとうございました👮✨

No.32 08/10/30 21:35
お礼

>> 6 私は苦手ですね😱 果物は果物として別々にしてくれって思っちゃいます。 ちなみにカツカレーとかも、カツとカレー別々にしてくれって感じです。 … 6さん、ありがとうございます🍛✨

🐷🍍苦手ですか~👉👈
私はカツがカレーでヒタヒタのほうがスキです😁
それよりも、お店などでご飯に全面ルーがかかって出てこないほうが許せません😤
どうせ一緒に食べるのに、
何故半々で出してくるのでしょう😃?

話が逸れましたね🙇💦
ありがとうございました😁🍛

No.33 08/10/30 21:44
お礼

>> 7 無理っす。フルーツを温めちゃう感覚が分からない😥 ちなみにアップルパイも無理です。 7さん、ありがとうございます⭐

アップルパイもですか😲🔥
関係ないのですが、私・明日アップルパイ作ります🍎😁
フルーツが温かいのが無理なのですね😃
ありがとうございました⭐彡

No.34 08/10/30 21:54
かなりん ( 30代 ♀ DzL3w )

絶対なしです。
何故🍍を入れるのか
意味不明です。

あと生ハムにメロン
鶏の唐揚げにレモンも
ダメです。

No.35 08/10/30 21:56
お礼

>> 8 お肉を柔らかくする効果があるからじゃないんでしょうか❓鴨のオレンジソースなんて美味しいですし😃 よく酢豚に🍍と話に聞きますが どんなとこで… 8さん、ありがとうございます🌼

あ、未経験ですか😊
美味しいですよ、私はスキです✨
一般家庭や、(たぶん)給食で🐷🍍を経験するかと😃私もそうです😊
お外で酢豚…そういえば食べたことないです😃💦
なので外食については分かりません🙇💦
フルーツカレーは面白そうです😁
ありがとうございました🌼[クローバー]

No.36 08/10/30 22:01
お礼

>> 9 私は好きではないですね…入ってたら仕方ないので一応食べますけどね 酢豚と混ざっていたとしてもフルーツはおかずとして見れません ご飯と一緒に食… 9さん、ありがとうございます🎀

あー…なるほど💨
フルーツをおかずとして見れない…
あー❗なるほど・なるほどです😃❗
ありがとうございました🎀✨

No.37 08/10/30 22:05
お礼

>> 10 あり 10さん、ありがとうございます🐙

どストレートに、あり✨
ありがとうございました🐙➰[UFO]🌠

No.38 08/10/30 22:12
お礼

>> 11 ナシです😣 というか、酢豚の場合は何故か野菜も苦手になります💧 美味しいと思えるのは🍖だけ…😥 🍍は問題外😱 11さん、ありがとうございます🐶

酢豚の場合は野菜もですか~😃
🍍問題外は寂しいですが、確かに酢豚って、少し変わった味かも…??
でも美味しいです😃
ありがとうございました🐶🏠

No.39 08/10/30 22:24
お礼

>> 12 前までアリでしたが最近はナシです💧 なんかしょっぱい系の食べ物に酸っぱいパイナップルは違和感を感じるようになりました💦 12さん、ありがとうございます🍓✨

何故、違和感が😱💦
好みの変化ですかね~😃
貴重なご意見、ありがとうございました🍓

No.40 08/10/30 23:40
お礼

>> 13 ありです。 酢豚を作る時、生のパイナップルと玉ねぎスライスを加えて酒やオイルとマリネしてから揚げると、びっくりするほど柔らかくなります。 … 13さん、ありがとうございます🌷

やはりパイナップルは酢豚をより美味しくしてくれますね✨
ハムステーキにパイナップル~✨
じゅるりです😍
ありがとうございました🌷🐝

No.41 08/10/30 23:49
お礼

>> 14 ありです✋ 🍕のトッピング、び●くりドンキーのパインバーグも👌です ちなみに唐揚げはスウィートチリソースが好きです😊 14さん、ありがとうございます🐣

あー✨ピザのパイナップルも美味しいですよね🍕大スキです🐤✨
ハンバーグにパイナップル、経験あります👍💨
スウィートチリソースは知らないです😲
美味しそう😊
ありがとうございました🐔✨

No.42 08/10/30 23:56
お礼

>> 15 絶対ムリ😨ピザの🍍もムリです😱 なんで基本しょっぱい食べ物やおかずに果物!?って感じです😭 お弁当や1つの皿に果物が添えてあるのも嫌… 15さん、ありがとうございます🎵

ムリですか~😃
あ・お弁当箱に果物は確かに嫌かも😃💦
ありがとうございました🎵

No.43 08/10/30 23:59
お礼

>> 16 ありです‼ 16さん、ありがとうございます🐙

ありですか‼嬉しいです‼
ありがとうございました🐙

No.44 08/10/31 00:04
お礼

>> 17 なしです😣フルーツはあり得ない⤵ ついでにポテサラのリンゴも嫌です💨 17さん、ありがとうございます☺

ポテトサラダにリンゴは経験ないですね~😃💦多分、私は平気かもです😁
ありがとうございました☺☺☺

No.45 08/10/31 00:04
通行人45 ( ♀ )

無しです👿ちなみにピザの上の🍍も無しで🙇

No.46 08/10/31 00:14
お礼

>> 18 🙅ナシ🙅です💨 なんでわざわざフルーツを入れるか分からない💦 後サラダに入ってるリンゴも無理です⤵ 18さん、ありがとうございます🐰

酢豚にパイナップル🍍は、お肉がやらかくなるからだと思います😃
でもナシ🙅なんですか~💦
あ・私もドレッシングをかけるサラダの
りんごは、あまりすきくないです➰🍎水っぽくなってるので。でも食べますが😁
ありがとうございました🐰✨

No.47 08/10/31 00:18
お礼

>> 19 アリ👌酢豚にパイナップルおいしい~✌ 19さん、ありがとうございます👼

アリ派ですね✨
おいしいですよね⤴⤴
ありがとうございました👼💫

No.48 08/10/31 00:24
お礼

>> 20 私はアリです。パイナップルが入ってない酢ブタなんて…哀しい😂 翔さん、ありがとうございます🐵🐢

酢豚にはパイナップルが必要ですね✨いないと哀しい😭
ありがとうございました🐲

No.49 08/10/31 00:31
お礼

>> 21 ナシ‼ そもそも、🍍が嫌いです😥 21さん、ありがとうございます🍮

そもそも🍍が嫌いなら、仕方ないですね💧私は通常のパイナップル🍍も大スキなので、なかなか衝撃的でした😃
ありがとうございました🍮✨

No.50 08/10/31 00:39
お礼

>> 22 無理!果物を火を通すのは考えられない!! 22さん、ありがとうございます🌵

無理ですか😃💦
アップルパイや焼きりんごも無理なんでしょうね😃
バナナ🍌をレンジでティンして、シナモンシュガーをかけても美味しいですよ😉
やはり無理でしょうか😁💦
ありがとうございました🌵===🔥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧