注目の話題
嫌な人が多すぎるわここ
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

無職脱出

回答9 + お礼9 HIT数 2172 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/10/31 21:50(更新日時)

ニート10か月めです😥最初焦り➡面接何件か落ちて完全にやる気なくし開き直り➡周りに怒られながら遊び➡しかし最近精神的におかしくなってきました😫自分は何やってるんだと自己嫌悪にお金がない、使えない、一日暇すぎるストレスに最近テレビにうつる芸能人にすらイラついてテレビも見なくなり、毎日当たり前にしていた事(風呂、ブログ、夕飯作りや片付けなど)が何もかもめんどくさくて無気力😨マズいですこれほど精神的に滅入るとは予想してませんでした😫
短時間のバイトから始めたいと思います😫ずっと飲食店ホールをしていたのですが接客が合わないらしくクビになりました😠逆にコンビニやスーパーの弁当コーナーの裏方や飲食店のキッチンに挑戦しようと思うんですが未経験者でもできますでしょうか😥
スミマセンアドバイスお願いします🙇

No.839863 08/10/30 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/30 03:14
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

ジョブカフェという国が作った所があります。僕は.そこでパソコン教室に通ったり.仕事の相談にのってもらっていました。また.履歴書を一度書いてみて.これでいいかハローワークの人に相談するのもいいかも。履歴書をきちんと書いていると受かりやすいですよ。郵便局のはがきの仕分けとかどうでしょう?仕事は簡単だと思います。

No.2 08/10/30 03:16
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます🙇ジョブカフェは行った事ないですね、郵便局の仕分け…探してみます😫

No.3 08/10/30 03:19
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

たまには.なにも気にせず遊ぶことも大切ですよ。リフレッシュも大切。僕は.よく電車に乗ってひとりで出かけていました. 介護の仕事とかもどうかな。力に自信があればいけると思うよ。

No.4 08/10/30 03:21
お礼

>> 3 ありがとうございます、介護は資格ないし、私接客が本当に合わないみたいで職場に迷惑かけてしまいます⤵ジョブカフェ調べてみますね。

No.5 08/10/30 11:44
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

ウォーキングやジョギングして見ると、気分転換になりますよ。
接客以外の職場も有るので探してみてはどう?

No.6 08/10/30 13:18
お礼

>> 5 レスありがとうございます🙇確かに引きこもると嫌な考え事ばかりしてしまいます😠なにか接客以外のとこ絞って探したいと思います

No.7 08/10/30 18:34
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

うちで住み込みバイトしない👻

No.8 08/10/30 18:37
お礼

>> 7 レスありがとうございます あまり料理上手いとかスキルないので厳しいです😥

No.9 08/10/30 21:21
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

ジョブカフェ.一度行ってみてください。(若者の就職を支援する機関です)パソコンやビジネスマナーが学べる講座もあります。 ジョブカフェとハローワーク両方通うことをおすすめします。ハローワークでどんな仕事があるのか検索できますよ

No.10 08/10/30 21:23
お礼

>> 9 アドバイスありがとうございますm(__)m行ってみます

No.11 08/10/30 23:32
グンカン ( ♀ rzLEw )

私も無職で同じような感じです😭
仕事してるときはリズムがとれるけど、時間は沢山あるのに何もする気にならないんだよね😣

どんな仕事も始めは初心者だから、大丈夫だよ😊

No.12 08/10/30 23:35
お礼

>> 11 レスありがとうございますm(__)m初心者のうちにクビにならないために頑張りたいです😭

No.13 08/10/31 01:42
通行人13 ( 20代 ♀ )

私もずっとニートで、やる気もなくダラダラ過ごす毎日やったけど、もうさすがにこれ以上ニートはやばい!と思って、バイト探して短時間のバイト決まりました😃

お互い頑張りましょう😊

No.14 08/10/31 01:47
お礼

>> 13 レスありがとうございます🙇バイト決まったんですねおめでとうございます㊗
私も求人サイトで探します😠

No.15 08/10/31 19:26
お助け人15 ( 30代 ♀ )

デパ地下のデリカショップなんかのバイトはどうかな❓

私、勤務して1年なんだけど(私は調理と販売両方やってるけど)、厨房で調理専門の子もいるよ😊


特に資格なんて必要ないし、マニュアルに添って作るだけだから、慣れれば大丈夫😊


私の店はサラダやお弁当、お寿司、…かなり種類も多くて💦一通り出来るのに半年かかったけど、主さんは私と違って若いからもっと早く取得出来ると思うよ😊


…ホントにどんくさい私にも出来るんだから(笑)、探してみては❓

No.16 08/10/31 19:29
お礼

>> 15 アドバイスありがとうございます💡食品作る裏方ですか⁉ありがとうございます絞ってみます😃

No.17 08/10/31 21:45
匿名希望17 

こんばんは!
私も4ヶ月無職だったので、辛さ分かります!経験してみないと一般的には理解されないから、冷たい目で見られるし😥。とりあえず何か動くだけでも心境変わりますよ!そのままでは落ち込む一方ですよ💦

接客苦手でしたら、イベントの仕事はどうです?コンサートのチケットもぎりとかイベントの案内・受付・裏方など。私のところは、シフト制で毎回現場が違う、メンバーもその時々なので気が楽です。現場によって超楽だったり忙しかったりですが、女の子は余り体力のいらない担当になりますよ。必ずリーダーがいるし、難しいことは依頼元の社員さん達が対応してくれます。まぁメリットデメリットありますので、興味あれば如何ですか?(デメリット=私のとこは日にち希望出してシフト決まるので現場は選べないのと、交通費が一律なとこなんかです)

No.18 08/10/31 21:50
お礼

>> 17 アドバイスありがとうございますm(__)mそんな仕事あるんですね😲あたし視野狭かったですね😥もっと色々な職種見てみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧