注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

最近の掲示板あれこれ

回答26 + お礼26 HIT数 2913 あ+ あ-

キン肉マン( 33 ♂ bFopc )
08/11/26 20:30(更新日時)

ふと疑問に思ってスレを立てました。最近この掲示板すぐ荒れますよね😢自分の意見をごり押ししたり意に解さない意見には『🎣』とか言ったり真剣に相談してても『🎣』って言われたら悲しくなりますよ😭
あと若い世代が年上の人に対して回答する場合に『オレ』とかすごい乱暴な話し方も気になります。せめて僕とか自分はって言ったほうがいいと思いますよ😨
ケンカするのではなく違いを認め合っていく掲示板であって欲しいです。皆さんはどう思いますか❓

No.840109 08/11/26 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/26 01:01
お咲。 ( 20代 ♀ EmEpc )

主さんのこのようなスレを立ててる方も最近目立つように思います💦


私も以前は主さんのように感じていました。でも、ハッキリ言わせて頂くと、無料で匿名の姿の見えないネット世界では認めあっていくのは難しい。というか、認めあうことは必要としてないのではないでしょうか😥
ただ愚痴を聞いて欲しい・慰めて欲しい・同情して欲しいって方も多い。だから、感情的になる主も多いです。
また、言い方・書き方の指定は主さんに言う権利はないし、私個人としては『綺麗な言葉では通じないこと』もあると思います。表現できない場合も。色んな人のいるネット上ですから、それこそ現実に近い感じでは?

申し訳ないですが、主さんがスレを立てても何も変わらないです‥きっと(^_^;)

No.2 08/11/26 01:13
匿名希望2 ( 10代 )

実際🐟が増えたことは事実だから疑う人も増えるのは仕方ないけど、言っても聞かない人とかすぐ🐟って言う人達ってどうかと思いますね。答えたり、アドバイスしたり、主のことを思ってレスしないならするなって感じですね。私達が言ってもどうすることもできないんですけどね…


年齢の敬語の件ですが、私はそれは違うと思います❗ここでは年齢は関係ないと思います❗(内容で年齢が関係ある場合は別)
年齢が上だろうと経験してないことを経験した年下がいればその年下はその経験の先輩だからですし、いろんな意見下さいってアドバイス求めてるのはスレ主だからです。
私はむしろ年上だからって偉そうに「〇才のくせに」と見下してちゃんと意見を聞かないことが腹立たしく思います。
下だろうと上だろうとその人はその人の意見があるのだからしっかり取り入れるべきだと思います❗


これはあくまでも私の意見ですので✋

No.3 08/11/26 02:16
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

確かに…
ボクもそう思います
スレッドだけの文脈で その人のどこまでわかるのか疑問に思う時があります
レスする人は “きっとこんな奴に違いない”って思い込んでレスしてるんだろうなぁ って思えるものたくさんありますね💧 しかも上から目線だし💧
“こんな奴には こう言ってやらないとダメだ”っ正義感からインターネットの掲示板ではこのような現象が起こるとテレビでやっていたのをみたことあります

それ以外にも毎日の生活が よほどつまらないのか 悲惨な社会生活を送ってるから 心が病んでるなんてのもあるのかも知れませんね
なにせストレス社会ですからねぇ😔
掲示板を見てるだけで辛くなる時あります😥

No.4 08/11/26 02:42
通行人4 ( ♀ )

乱暴な言葉は使わないで他人同士なのだから丁寧な言葉遣いにした方が良いと思います。

No.5 08/11/26 03:02
お礼

>> 3 確かに… ボクもそう思います スレッドだけの文脈で その人のどこまでわかるのか疑問に思う時があります レスする人は “きっとこんな奴に… 同感です。わたしも見てるだけで一気に疲れることがありますね😩

No.6 08/11/26 03:03
お礼

>> 4 乱暴な言葉は使わないで他人同士なのだから丁寧な言葉遣いにした方が良いと思います。 わたしもそう思います。あまりにも見下した表現には❓❓と思ってしまいますね。

No.7 08/11/26 03:27
匿名希望7 

1、2番を飛ばして、お礼ですか。
自分に賛同してもらえないレスは無視する主さんも、どうかと…。

No.8 08/11/26 03:37
お礼

>> 1 主さんのこのようなスレを立ててる方も最近目立つように思います💦 私も以前は主さんのように感じていました。でも、ハッキリ言わせて頂くと、無… 確かにわたしが言っても変わらないかもしれませんが…気になったもので💧

No.9 08/11/26 03:38
お礼

>> 2 実際🐟が増えたことは事実だから疑う人も増えるのは仕方ないけど、言っても聞かない人とかすぐ🐟って言う人達ってどうかと思いますね。答えたり、アド… ではお聞きします。なぜ敬語は使わなくてよろしいのでしょうか❓

No.10 08/11/26 03:39
お礼

>> 7 1、2番を飛ばして、お礼ですか。 自分に賛同してもらえないレスは無視する主さんも、どうかと…。 無視をしたわけではなくいろいろ考えた結果順序が逆になりました💧

No.11 08/11/26 06:38
通行人11 

荒れてもいいですし、言葉遣いが乱暴でも構いません。

No.12 08/11/26 06:47
通行人12 ( ♀ )

確かに 私も主さんのように感じてました 一生懸命 よかれと思いアドバイスしたつもりが 批判や、罵倒されたり スレ立てた本人からも逆切れされたり 悩んでいる主さんを、これでもか!と言うほど皆して責めたり、擁護レスすれば、不快だと、批判されたり、レスしたら こんなに 嫌な思いするならと 一時期 開かない時もありました。でも 一生懸命 心を込めて レスさせて頂いたら 感謝の言葉や 救われました 相談してよかったと 思ってくれる方も、たくさん おられるし、不快なレスはスルーすればいいのかなと‥ ごちゃごちゃ珵私と同じように考えてた人がいて、共感出来る人いて、よかったです

No.13 08/11/26 07:33
匿名希望13 

年齢に関わらず基本まずは敬語

親しくなった場合や、敬語でなくて良いと主さんから許しが出た場合は敬語をやめて良い。それがマナーです
ネットだからってそんなのなくても良いって話にはならないと思います


かと言って敬語だから何を言っても良くはならない
言葉遣いが丁寧でも嫌みったらしく喋ったり、誰かに対し、芸能人や有名人を罵ったりなんかはマナーとしては最下位の下の下ですね

No.14 08/11/26 07:43
通行人14 ( 20代 ♂ )

「オレ」が乱暴ですか💧 めんどくさい💧

No.15 08/11/26 08:09
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

最近は…もうどうでもいいやって感じです。丁寧であろうと正論であろうと上からにならないように気をつけても、叩きや荒らしは止まりませんから………

No.16 08/11/26 08:57
お礼

>> 12 確かに 私も主さんのように感じてました 一生懸命 よかれと思いアドバイスしたつもりが 批判や、罵倒されたり スレ立てた本人からも逆切れされた… わたしもあなたのような考え方をしている人がいて良かったです。ありがとうございます🙇

No.17 08/11/26 08:59
お礼

>> 13 年齢に関わらず基本まずは敬語 親しくなった場合や、敬語でなくて良いと主さんから許しが出た場合は敬語をやめて良い。それがマナーです ネットだ… わたしも敬語は最低限のマナーだと思っています。たしかにあまり見下した敬語は失礼になりますね。言ってる通りです。

No.18 08/11/26 09:01
お礼

>> 14 「オレ」が乱暴ですか💧 めんどくさい💧 ぼくで良いかと思います。

No.19 08/11/26 09:02
お礼

>> 11 荒れてもいいですし、言葉遣いが乱暴でも構いません。 わたしの考えとして荒れて収集つかなくなるのは残念です。

No.20 08/11/26 09:06
匿名希望20 ( ♀ )

7みたいな人が多いんですよね
お礼飛ばし💢とか言う人

とにかく食い付きたいんだと思います

No.21 08/11/26 09:12
お礼

>> 20 揚げ足取りや中傷合戦になってきているのが気になります。いくら顔が見えてないとは言え悲しい限りです。

No.22 08/11/26 09:13
匿名希望22 ( ♀ )

匿名の掲示板 荒れるのは仕方ないかも悲しいかもだが。でもこんなこといちいちスレたてることか❓と正直感じました

No.23 08/11/26 09:13
お礼

>> 15 最近は…もうどうでもいいやって感じです。丁寧であろうと正論であろうと上からにならないように気をつけても、叩きや荒らしは止まりませんから……… そうでしょうか?一人一人気をつければ済むと思いますが。

No.24 08/11/26 09:15
お礼

>> 22 匿名の掲示板 荒れるのは仕方ないかも悲しいかもだが。でもこんなこといちいちスレたてることか❓と正直感じました みんなで考えて欲しいと思いスレを立てました。

No.25 08/11/26 09:37
通行人25 ( 20代 ♀ )

最近は、管理人じゃないしなぁとか思います。


あとは、ここでしかストレス発散できないとか言えないとかあるんだろうなぁとか、リアルで気遣ってたら、遣いたくない人もいるんだろうなぁと思います。
ある意味で、そういう方々も救ってるんじゃないかとも思います。



私は、救われました。だから、まだここにいるし、思ったことをレスしています。
救われる人も怒れる人も色々いるから…自分が使いたいように使えばいいのだと思います。

No.26 08/11/26 09:39
お礼

>> 25 確かに言われていることはわかります。ただストレス発散のはけ口にはちょっと首を傾げます。

No.27 08/11/26 09:47
通行人27 ( 30代 )

右へ習えって感じの中傷レスで、万レスになっている…
最近パターンが解って来ました

日本人の特性なのか、人間の特性なのか、狩猟民族の悲しい性かな、集団で獲物狩りをする姿に先祖還りする姿なんでしょうな~

獲物になってるスレ主が反撃すると、更に攻撃も酷くなり、主が出て来れない状況を作り出しておきながら、【主は逃げた】と、勝鬨を上げる


ほんま、知能の程度が知れる一部のアドバイザー

No.28 08/11/26 09:51
匿名希望22 ( ♀ )

再22です

匿名の掲示板では悪いとこを改心させる、正しい事をわかってもらうのは困難では❓と感じます。

職場仲間やサークル仲間とか顔合わす出会いでもあの人は口悪いとか意地悪い意見とか、口癖が直らない とか問題は発生しますがまだ顔合わすメンバーなら注意したり話し合いしたり誰が言いだしたとか掘り下げやすいですが、掲示板は、顔見えない分
荒れた発言したまま逃げれるから。
ましてや
その顔合わせる仲間間でも、 悪い発言に対して指摘してそう直るものではないですよね❓
主さん
こんなスレ立てても発言直したくない人はこれからも直さない 主さんに肯定派の人と共感しあうだけのスレにで、今後何か解決するとかは
思えません。
不特定多数の掲示板に秩序を求めるのはナンセンス。荒れ発言はいやだよね💦と愚痴言うだけのしょせんスレになるだけ。でもまあ愚痴言うだけのスレでも主さんがその分スッキリするんなら
いい思いますが☺

No.29 08/11/26 09:53
通行人14 ( 20代 ♂ )

失礼ですがこの掲示板に依存しすぎて完璧を求め過ぎてるんだと思います。

あなたの思うようにはならないと思います🏃

No.30 08/11/26 09:58
お礼

>> 27 右へ習えって感じの中傷レスで、万レスになっている… 最近パターンが解って来ました 日本人の特性なのか、人間の特性なのか、狩猟民族の悲しい性… わたしも先日逃げたわけでないのに逃げた逃げたと言われました。返事すぐに出来る時もあれば出来ない時もあるのに。と思っていました。返事が遅いから逃げたと言うのはナンセンスだと思っています。

No.31 08/11/26 09:59
お礼

>> 28 再22です 匿名の掲示板では悪いとこを改心させる、正しい事をわかってもらうのは困難では❓と感じます。 職場仲間やサークル仲間とか顔合わす… 確かにあなたが言っている通りだと思います。

No.32 08/11/26 10:00
お礼

>> 29 失礼ですがこの掲示板に依存しすぎて完璧を求め過ぎてるんだと思います。 あなたの思うようにはならないと思います🏃 確かに思い通りにならないのはわかりますがただのヤジ合戦では悲しくないですか?

No.33 08/11/26 10:09
匿名希望33 ( ♀ )

所詮ここはヒマ人の集まりだもの。
私も暇つぶしで見てるし。荒らしはしませんがね。

あったりまえすぎるバカげたスレが目立つなと思います。

あと荒れると分かってスレ立てる人もいると思う。内容よりもレス数多くして注目されて快感みたいな。

No.34 08/11/26 10:13
通行人27 ( 30代 )

三年前に、ここ来た頃はこんな酷くなかったね


厳しい意見も、筋が通っているものが多かった


ここのサイトのスレのURLが、【痛いヤツ発見】という見出しで、アングラサイトに貼られているのを、たまに見掛けるけど、そんなとこから人間が乱入すれば、荒らして遊ぶ連中も居て不思議じゃないから

ここは、信頼して悩みを相談する場所かどうかは各々判断して利用すればよいよ

No.35 08/11/26 13:46
通行人35 ( 20代 ♀ )

まぁ 人間だからしゃーないよ。
それぞれ違うからね

No.36 08/11/26 14:18
お礼

>> 35 それを言ってしまえばそうかもしれませんけど。なんか悲しくないですか❓

No.37 08/11/26 14:20
お礼

>> 33 所詮ここはヒマ人の集まりだもの。 私も暇つぶしで見てるし。荒らしはしませんがね。 あったりまえすぎるバカげたスレが目立つなと思います。 … 確かになんかいかにもわかりそうなことでも質問している方もいますね。そう言う場合はスルーしています。

No.38 08/11/26 14:22
お礼

>> 34 三年前に、ここ来た頃はこんな酷くなかったね 厳しい意見も、筋が通っているものが多かった ここのサイトのスレのURLが、【痛いヤツ発見… わたしもあなたと同じで昔はそんなひどくなかったように思います😢今はただの憂さ晴らしや『消えろ』とか『🎣』と一人が言えば寄ってたかって刃を向ける😢それなら八方塞がりです。

No.39 08/11/26 14:41
匿名希望39 ( 20代 ♀ )

主次第なところもあると思います。

レス者にお礼がきちんと言えて、レス者の意見を一生懸命聴こうという姿がみえる主の所には、優しい意見が沢山みられますよね。

荒らすのをやめようと呼びかけるのも一つの方法だと思いますが、まずは自分のスレが荒れないような工夫をしていく事も大切ではないでしょうか。

お礼の順番を守れば、『お礼飛ばしだ』というヤジはなくなりますし、仕事でお礼は遅くなりますと一言入れておけば、『逃げた』と言う人もいなくなる。

スレ主の予防策を考えた方が、建設的かと思いました。

No.40 08/11/26 14:41
通行人35 ( 20代 ♀ )

自分が悲しくなるようでいやになるなら見なければいいと思いますよ。
本当 色んな人間いますよ

No.41 08/11/26 14:55
通行人41 ( ♀ )

厳しい意見はイジメだとか、スレ主が自分と違う意見だと
「レベル低!」
と言い放って終わっている場合もあります😥

タバコのポイ捨てもあんなにマナーを守ろうと言っても街からなくならないですよね…。
下水の隙間に押し込む人もいるし。

少なくなればいいなとは思うけど、悪質なのはみんなで削除ボタンを押して投禁期間を長くするしかないかな。

私は6万アクセスの中で色々な人がいると思って利用してます。

No.42 08/11/26 14:58
お礼

>> 39 主次第なところもあると思います。 レス者にお礼がきちんと言えて、レス者の意見を一生懸命聴こうという姿がみえる主の所には、優しい意見が沢山み… ありがとうございます🙇私は顔は見えませんがスレを立てた以上返していこうと思います。せっかく言葉を持っているんですから。ある本に言葉とは言霊(ことだま)だと書いていました。霊では伝わらないから葉すなわち手紙にしたと聞いています。

No.43 08/11/26 14:58
お礼

>> 40 自分が悲しくなるようでいやになるなら見なければいいと思いますよ。 本当 色んな人間いますよ それは極論ではないですか❓

No.44 08/11/26 15:00
お礼

>> 41 厳しい意見はイジメだとか、スレ主が自分と違う意見だと 「レベル低!」 と言い放って終わっている場合もあります😥 タバコのポイ捨てもあんなに… 確かに顔も見えない6万人近くの人がいるわけですから千差万別で当然かと思います。全部同じ意見や右向け右でも困りますが。マナーやモラルは最低限のルールかと。

No.45 08/11/26 17:06
悩める人45 

掲示板のあり方としては主は不可能だけども正論ではあると思います。年齢性別について私は明らかにしません。おそらく、この掲示板利用者の中では最高齢に近いので、私が明示する事で、態度や捉え方が変わるからです。だから敬語の必要は感じないのですが、暴言のようなものはマナーに外れ嘆くべきと思います。でももっと大事な事は薄っぺらな知識で語るレスと思います。最近の例ですが、親の会社の後継者の借金に関するスレに債務整理を話すレスが多く有りました。債務整理すると保証人になれませんがこれは同時に事実上経営者になれない事を意味します。その事をレスした途端、レス者が居なくなりました。結局薄っぺらな知識を振りかざすだけなんでしょう。こうした危険なレスの方が問題だと思います。他にも、きつい正論より甘ったれた同情論が罷り通る傾向ありますね。まあ、私は仕事の関係で若い世代の考えを知るためにここに居るので良いのですが、危険だなぁと思っています。

No.46 08/11/26 17:51
お礼

>> 45 あなたの話し方から言葉の使い方から親の年代以上と感じました。貴重な意見ありがとうございます🙇

No.47 08/11/26 18:59
通行人47 ( ♀ )

こんな言い方もあれですが匿名掲示板なんて所詮は公衆便所の落書きみたいなもんでしょ😏
匿名だからみんな好き勝手書ける訳で案外こんなとこで我が物顔で暴言吐いてる連中ってリアルじゃペコペコしょぼい人生送ってるんじゃないですか😏

No.48 08/11/26 19:18
お礼

>> 47 それも一理ありますね

No.49 08/11/26 19:28
半泣きのルルーシュ ( 30代 ♂ mhcQw )

無料で匿名、さらに沢山の人が居るからしょうがない(うちの冷蔵庫にしょうがはある高知産)と言われたらグゥの音も出ませんが…


それでも主さんの主張みたいな事を言い続ける事は意義があると思います(敬礼

せっかくこの時代にこんな便利なツールがあるのに罵り合うだけじゃもったいないと思います。
遠く離れた人と瞬時に触れ合えるし、さっきすれ違った人と意見の交換が出来るかも知れない…


互いを認めあえる(これ大切)お互いの価値観を認めたうえでの交流なら良いと思います。


それに、この掲示板の存在意義というのは世間一般から見て不道徳で非常識なんで(顔見知りには相談出来ない)からやって来るんであって正義の剣だけじゃ…(以下省略)


なんにしても、このスレでたった一人でも考えが変わるなら意義があったと思いますよ‥すぐるさん

No.50 08/11/26 19:58
お礼

>> 49 ありがとうございます。
私は全ての人に理解や同意よりも1人でも理解していただける方がいて感謝です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧