注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

もぉヤダ…😔

回答6 + お礼0 HIT数 1461 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
08/11/27 21:28(更新日時)

ママゎどぅして私にくちゲンカで勝てないとパパを呼ぶのかな…。
私、パパにケンカに入ってきてほしくないよ😢
だってパパ痛いもん💊
確かにさ、私、中学に入ってからストレス溜まって家族にょくあたっちゃうよ❓
私、自分が矛盾してるコト言ってるって思うトキあるょ❓
もともと気が強いし…。
ワガママだし…。
怒ると物に当たるから、近所に迷惑だったりするかもしれないし…。


でもさ、
やっぱパパゎひどいと思うよ😣
机の引き出しを投げつけたり…
ほうきで頭叩いたり…
髪の毛引っ張ったり…
スリッパでひっぱたいたり…
ストーブの灯油持ってきて、『殺すぞお前!!』って言われたり…
なんか体が傷だらけになっちゃった💦
明日🏫でバレなきゃいいけど…。
ま、今ゎプールとかないから大丈夫かな。



これ、私が悪いって自覚があるから、虐待とも言えないんだょね。

皆さんゎどぅ思いますか❓❓
意見を聞かせてくれると嬉しいデス。
あと、私と同じ思いを持っている子がいたらどぅしているか聞かせてください😔


真剣に悩んでるので中傷とか辞めてくださいね💔
長文ですいませんっ💧

No.840461 08/11/26 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/27 00:05
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

虐待です。
加害者は、いろんな理屈を付けて、被害者に、自分が悪いと思わせたりします。被害者が逃げられなくします。
大丈夫?児童相談電話とか、第三者に相談してみた?

No.2 08/11/27 04:30
匿名希望2 ( ♀ )

自分が悪いと思うなら、まずは改めてみたらどうかな?

No.3 08/11/27 05:37
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

タグの選び方と内容が〰
満スレ頑張りたかったのは分かりますがバレバレでしたね。お疲れさま💦

No.4 08/11/27 17:20
通行人4 

学生の頃は親に八つ当たりして当たり前だよ⤴ 思春期だもん。けど 物に当たっちゃダメだよ🙅

主さんのお父さんはちょっとやり過ぎだと思う💧 しつけの範囲越えてるね😭
エスカレートしないうちに、おばあちゃんか誰かに相談してみたら❓

No.5 08/11/27 17:48
通行人5 ( ♀ )

思春期だから親にあたって当たり前と思ったら人として駄目ですぞ。周りが思うのと本人が思うのは意味合いが違いますからね。

自分の体のためと思うのなら素直になることが最良かも。
貴方の心が優先ならまたパパを呼ばれちゃうねきっと。

No.6 08/11/27 21:28
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

14歳っていったら中③かな(?_?)
私も中③の時かなり反抗して殴られてました😢ツライよね😢私の母は自分の思い通りに行かないとキレるから、自分の意見を持って言えるようになってきた中③くらいからひどくなってきました😣
私は今はつらくなったら学校の先生に、親に話した事バレたら怒られるから親には内緒❤って言って話してます😊
主さんも話してみると楽になるかも💡
頑張ってね☺

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧