注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

決められない

回答4 + お礼3 HIT数 1061 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/07/17 14:27(更新日時)

私には、双子の赤ちゃんがいます。そしてまた双子を妊娠しました。妊娠したのはすごく嬉しいし、出来たら産みたいと思うのですが、私には高血圧の持病があり、最初の出産の時も上が150をこえ、ギリギリの出産でした。先生も頑張ってうみましょう、とは言いません。今9週目なので2週間以内にどうするか決めるように言われました。主人は何も言いません。産むと口で言うのは簡単ですが、もしもの時の事をかんがえると、本当にどうしていいかわかりません。

タグ

No.84074 06/07/15 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/15 18:49
お助け人1 ( ♀ )

自分の体を考えた上で、子供を作ったのですか??

No.2 06/07/15 19:42
お礼

>> 1 避妊はしていました。最初の出産の時に、先生と相談した上でペッサリーを入れました。その上でコンドームもしてもらい、かなり用心したのです。それなのに、妊娠した上、また双子だなんて…信じられません。それで余計にパニックになっているんです。

No.3 06/07/15 21:28
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

避妊をちゃんとしたけど授かったのですね しかもまた双子なんて、なんか神秘的な、なんか意味のある妊娠みたいですね 私なら授かった命に賭けてみると思います

No.4 06/07/15 23:14
お礼

>> 3 そうですね。すごく意味のある妊娠だと思います。主人はとにかく一週間考える時間が欲しいと言いました。それから、病院に行って先生と主人と私とで詰めて話す事になると思います。ダメなことを考えていては、せっかく授かった命に対していけないことですよね。ありがとうございます。私も胎児達もきっと大丈夫、って強い意思を持ちたいと思います。強く願えば、願いは通じますよね?

No.5 06/07/16 11:33
お助け人1 ( 10代 ♀ )

実は私は双子として生まれました!!②人授かった命だから大切にしたいと言う気持ちで親は産み、育ててくれました!!けれど、自分の身に何かあったら怖いですよね(>_<)産む為に注意点はないんですか??、、もしあれば私は産んでほしいです

No.6 06/07/16 13:18
お礼

>> 5 先生もはっきり無理とは言わなかったので、望みはあると思います。ただ、体調管理のために、度々入院することにはなりそうです。上の子供達の事も心配です。でも、せっかく授かった命なので、覚悟を決めて頑張りたいと思います!

No.7 06/07/17 14:27
お助け人1 ( 10代 ♀ )

はいっ('-^*)/頑張ってください!!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧