注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

架空請求?SOS!

回答3 + お礼2 HIT数 828 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/11/01 00:55(更新日時)

私は、auの携帯を使っています。おととい、Cメールに、モバイルコンテンツ未解約のため、課金システムが作動中です。明日までに連絡してください、という内容が携帯電話から送られてきました。 電話をかけ直すと、「着うたなどの配信サイトからの4ヶ月延滞データがきています。1ヶ月5千円の会員登録をしているので、延滞料金月々1000円と合わせて2万4千円になります。」と言われました。利用した覚えはないのですが…と言うと、「利用規約に書いておりますよ」と言われました。
私がいつもwebをりようすると、auから請求が来ていたので、「auですか?」と聞くと、auとは関係がない、と言われました。
私もたまに着うたなど利用するので、本当か詐欺か分からなくて…
これはどちらですか?

タグ

No.840880 08/10/31 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/31 19:00
Level.-999 ( tWO9w )

Сメール版架空請求広告メールですよ、架空サイトからの架空詐欺ですから記憶にないのは当たり前です(-ω-;)

アドレス帳登録外拒否にするか電話番号を変更して相手との連絡を断ち切るか、相手を大人とは思わず徹底的にからかってあげてください(;^_^A

No.2 08/10/31 19:08
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

詐欺です‼だから払わなくても🆗ですよ😄

ただ、連絡してしまった時点で金がとれると業者に思われてると思うんで、今後📱かかってきてもシカトしてください🌀

携帯の料金は契約してる携帯電話会社から請求が必ずきます🌀

昔、俺も騙された事あるんで主さんは絶対騙されちゃダメですよ💦‼

No.3 08/10/31 19:48
お礼

本当に、ありがとうございます(TдT)
「延滞者リストに載っている」「裁判所で諮問召喚…」「払わなければ、解約できないから、どんどん料金が増える」などなど、怖いこと言われたので、すごく恐ろしくて不安でした。
着信拒否にして、様子見てみます(´д`)
救ってくれてありがとうございます(涙)

No.4 08/10/31 22:10
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

電話しちゃったんですね…
しばらくはメール電話頻繁にかかってきますよ。知らない番号にはでない、絶対に折り返しもしない、寝るときはマナーか電源切る。

番号はいくつかあるから、1つを拒否してもしばらくは追い回されますよ。

No.5 08/11/01 00:55
お礼

ありがとうございます(TдT)
電話した私が本当にバカでした…
ああいう人たちの演技力はすごいですね…
これから寝るので、携帯の電源を切って寝ることにします。
怖いですが頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧