注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

学校に行きづらい

回答1 + お礼0 HIT数 593 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/12/01 17:48(更新日時)

最近、大学で22人のグループで作業する授業がありました。私はその作業の楽しさを見失い、やることが嫌になってしまい、辞退しました。皆には人間関係に疲れた、精神的に参ってるから学校には行きたくないと知らせました。皆心配してくれました。人が足りないから授業に出てほしいと何度も頼まれました。だけど私は最後まで拒みました。学校にずっと休んでいましたが、精神的にも回復したのでまた行きたいのですが、友達に人間関係に疲れたとか言って、皆に頼まれていたのに拒否してしまったいたので、罪悪感で学校に行きづらくなってしまいました。その作業の意味を見いだせなかった私が悪いのに、皆を助けられなかった自分が情けないし、申し訳ない。精神的参っていたのは事実で、人間関係には悩んでいませんでした。ただ作業が嫌だっただけです。こんな自己中な私はもう学校に行くことが出来ません。どうしたら学校に行けますか?皆に謝ったら良いでしょうか?

No.842153 08/12/01 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/12/01 17:48
たかぼー ( 30代 ♂ etv0w )

主さん、どの位休んだのですか?

少なければ、謝って行けばいいです。しかし出席日数は大丈夫ですか。

あと、嫌になったから自分勝手に作業を辞める人は会社には入りません!会社では嫌な仕事や意見の合わない場合が沢山ありますよ!

大学生なんだから、我慢する事と人に迷惑かけないようにしないと!甘ったれていますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧