注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

お金の貸し借り

回答8 + お礼8 HIT数 1467 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/11/29 21:21(更新日時)

先月 友人に金を貸して なんだかんだ嘘付かれて延ばされたあげく やっと1ヶ月後に返金してきました。(口座振込みで)それも貸した額より少なめに振込んでありました。仕事してるのに毎日日払いだと言ってたのに今頃やっと私のメールに痺れをきらしたかのように振込んできましたが もうこんな精神的苦痛を味わうなら二度と貸す気もないしと思いました。ただ私には彼女が1番の友人だと思って期日約束で貸したつもりですが今回なかなかでした💧もう縁を切るほうがいいでしょうか…一応返してくれたのですが…皆さんだったら許して普通に今まで通り仲良くしていきますか?ご意見お願いします。

No.843624 08/11/28 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/28 22:46
お助け人1 

💰てほんと人間関係に響きますよね😥私なら申し訳ないけど、二度と貸さないです。友人関係はその時にならないと分からないですけど・・💰を貸した時は何かを買ったものと思い込んで諦めるしかないなと思います😿

No.2 08/11/28 22:48
通行人2 ( ♀ )

何度か請求して渋々返したのですよね。主さんに対して大切な友達と思うなら借りないと思うし、恥をしのんで借りたとしても、期日にはきちんと返すのではないでしょうか。

No.3 08/11/28 22:52
お礼

ご意見有難うございます。ですよね…借りる時は 誰しも調子良いのですが いつ返してくれるか不安なんでもう貸しません

No.4 08/11/28 22:56
お礼

ご意見有難うございます。私も最近思うのは彼女にナメられてるのか利用されてただけなのか 彼女は私の事を友人としては扱ってもらえてなかったのかと思います😢確かに親友関係では無かったのは確かです😢

No.5 08/11/28 23:02
匿名希望5 ( ♀ )

私なら友人にお金を貸す=あげてもいいと思う額、しか貸しませんね。いくら貸したか知りませんが、お金を貸したあなたも友情にひびをいれた責任はありますよ。それか相手はあなた程、友達だと思ってないのではないでしょうか?

No.6 08/11/28 23:14
お礼

ご意見有難うございます。以前貸すのを断ったら連絡してこなくなったので このたびは貸したのですが 確かに彼女は私の事は…😠。そう思うと寂しくなりましたが、やはりこちらから遠ざかるほうが無難ですね。もう少し私の生活も考えてくれてれば期日には返してくれてたはずでした。

No.7 08/11/28 23:31
通行人7 ( ♀ )

友人にお金を借りにまわってる時点で、綱渡りです。返済はあるだけましと思わないと。

主さんは、自分がお金を借りようと思った時、まずどこから借りますか?銀行?サラ金?親?彼氏?友人?

友人は何番目でしょう?

縁を切らないとつけこまれますよ。

No.8 08/11/28 23:42
お礼

>> 7 ご意見有難うございます。彼女は生活保護受けてるから闇金からしか借りれないみたいです。その闇金も利息がキツいからあまり借りたくないから私に貸してって言ってくるみたいです。私の場合でしたらお金に困ったら消費者金融にお世話になると思いますが友人には恥ずかしくて借りれませんけど彼女の場合はあてが無くて可哀相だと思って貸しました。

No.9 08/11/28 23:43
通行人9 ( 20代 ♀ )

金の切れ目は縁の切れ目…私個人の意見ですが、お金にだらしのない人間は信頼出来ないので、1度でも裏切られたな、と思ったら、これから先付き合いもしたいと思わないし、当然のことながら金銭の貸し借りも絶対有り得ません💧
でも実際には友人と貸し借りをした経験が無いので、それが原因で縁を切った友人も居ません。 本当に大事な友人には、どんなに困っててもお金って借りられないものだと思いますよ。 厳しい事を言うようですが、金銭の貸し借りをしてる時点で、主さんたちの友人関係に疑問を抱きます💦💦 本当にそのご友人は大事な存在ですか??

No.10 08/11/29 00:01
お礼

>> 9 ご意見有難うございます。彼女は以前私に言いました…友達が困ってる時はお金であろうが力になるのは当然だと…だけどお金の貸し借りはやはり今回のように約束の期日三回目まで延ばされてやっと返してきたし💧彼女の考えてる友情の意味がちょっと違ってるなって思うようになりました。

No.11 08/11/29 00:08
通行人11 ( 30代 ♀ )

私はお金の貸し借りが嫌いですから、もともとしないです💸ケチではありませんが、やはり友達関係壊れたりが多いみたいなので⤵☺主さん気になったので、ひとこといいですか❓痺れをきらしたって使い方が間違ってまーす🙇💦あえてすいませんが💧

No.12 08/11/29 00:10
キン肉マン ( 30代 ♂ bFopc )

私の昔の上司が『金にルーズな奴は仕事にルーズで全てにおいてルーズ』とよく朝礼で語っていました。

私も過去に大親友から貸してくれと言われ拒んだら📧でボロクソに書かれた上に携帯の留守電にストーカーのようにやられたことがありますよ😱番号変えたら家の電話にかけてきて出なかったら夜中にかけてきて…最後は親父がヤキをいれました😣そいつとはそれ以降ないですね💦去年👻になったと聞きましたが。
貸さないにこしたことないと思いますよ😨

No.13 08/11/29 05:30
お礼

ご意見有難うございます。断るとこじれるし 貸すとこじれるし難しいんですが「お金貸して」って言われたのは彼女が初めてです。もう貸せないし 私には頼ってこないような気がします

No.14 08/11/29 05:41
お礼

>> 12 私の昔の上司が『金にルーズな奴は仕事にルーズで全てにおいてルーズ』とよく朝礼で語っていました。 私も過去に大親友から貸してくれと言われ拒ん… ご意見有難うございます。そうなんですか…それだけ困っていたのでしょうけど性格も人それぞれですね。金銭にルーズなのは直らないかもしれませんが約束を守れない人は一番苦手です。これから付き合い減らす!というか相手のほうから私を避けてくるかもしれませんけど💧まぁそれならそれで精神的に楽だったりするかもですね。

No.15 08/11/29 08:14
通行人15 

相手を信じ!待ち!許す!

No.16 08/11/29 21:21
お礼

すいません💦レスの意味がわかりません。信用して裏切られることもあるので💧どこまで信用して待てばいいのかわかりませんよね?人間って計りに測ったように行かなくてもせめて自分から決めた期日は守るよう努力するべきだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧