注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

携帯の着信履歴

回答2 + お礼2 HIT数 1046 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/11/30 08:23(更新日時)

携帯の着信履歴で、明らかに不在着信だったのですが不在ではなく受け取った表示になっています。
けれど相手も私も受けた覚えがありません。

それで今日上司に大目玉を喰らいました。

私の確認不足であることは重々承知ですが、不在着信なら表示も出るのですぐにかけ直せたのに……。

どのような条件の時、このような表示になるのか今後の仕事のために教えて下さい。

No.843637 08/11/28 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/29 08:02
通行人1 ( 20代 ♂ )

その不在着信は本当にアナタの携帯だったんですか?
誰かの着信を自分の携帯と勘違いしてない?

主さんの携帯なら誰かが誰から着信なのか確認したってことじゃないかな?
ストーカーがやりそうな行為です。

  • << 3 大事なこと書き漏らしちゃいました⤵⤵ 例え第三者が確認したとしても、私の機種では「不在」の表示は消えないんです。おかしいですよね?上司は「6回鳴って、繋がっているようだが何も言わなかった。3回ともそうだった」と言っていました。

No.2 08/11/29 22:48
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

それは絶対大丈夫です。上司は女性だし、上司の電話番号も知っていますし、仕事以外の連絡は一切来ません😺

No.3 08/11/29 22:52
お礼

>> 1 その不在着信は本当にアナタの携帯だったんですか? 誰かの着信を自分の携帯と勘違いしてない? 主さんの携帯なら誰かが誰から着信なのか確認した… 大事なこと書き漏らしちゃいました⤵⤵

例え第三者が確認したとしても、私の機種では「不在」の表示は消えないんです。おかしいですよね?上司は「6回鳴って、繋がっているようだが何も言わなかった。3回ともそうだった」と言っていました。

No.4 08/11/30 08:23
通行人1 ( 20代 ♂ )

携帯が古くて壊れてる…ことはないよなぁ。


ごめん、わかりません。
その携帯を購入したとこへ言って聞いてみて。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧