注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

短気な旦那

回答8 + お礼8 HIT数 1564 あ+ あ-

ママ( 30 ♀ kaC5w )
08/12/03 19:15(更新日時)

昨日のささいな喧嘩が旦那を怒らせてて…
昨日いつも旦那がサッカーで履いてる靴がみあたらなく、義母が、掃除をした時に玄関に靴が散乱しているので、しまってくれていました。

旦那は、いかにも義母が犯人のように『またそんなことする、お前のせいや❗お前が犯人や❗』と冗談混じりですが、とことん義母を責めている様子を見て、私が腹をたててしまいました。
『人のせいばかりにして、しまわれるようなとこにおいてるあんたが悪い、普通ありがとうやろ⁉』ていいました。それに旦那はご立腹で、かなり私もガツンと言われました。『なんで悪くないのに悪いいわれなあかんのんどい❗❗❗』
旦那は今でも怒ってます。31歳にもなって、親にその口の聞き方はないと思います。私あやまらなくてはいけませんか❓

No.844100 08/12/02 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/02 13:23
通行人1 ( ♂ )

そんな馬鹿には謝らんでよろしい。

主も親も甘やかしてきたんかい?

自分のことは自分でさせんとね
┐(´ー`)┌

No.2 08/12/02 13:32
通行人2 ( 30代 ♀ )

お義母さんは 旦那さんに怒らないのですか⁉


親子の事は 口出ししない方がいいと思いますよ😄

うちはマザコン旦那なんで主さんの旦那さんみたいに義母にはっきりとお前が間違ってる‼と言ってほしいぐらいです😓

No.3 08/12/02 13:36
匿名希望3 ( ♀ )

主さんが謝る必要ないと思います。私としてはお義母様を庇う主さんは素敵だと思います。


ただ、お義母様からしたら実の息子ですからね…心中は複雑なのではないでしょうか…

自分の育てた息子が目の前で説教され「普通は~」言われたら、自分の育児を否定されてる感じしないかな…と。まあ、実際主さんがおっしゃってる事は全くの正論なんですけどね。


主さんが正しいのに、お義母様と溝が出来たら残念だなと思いまして…自分が原因で夫婦喧嘩になったと思われるのもなんですから、お義母様の知らないところでとことん!!旦那様を教育し直してさしあげたらいいかと思いますよ(笑)


主さんは間違ってないと思います。ただそこだけ気になっちゃいまして…すみません。

No.4 08/12/02 13:39
お礼

>> 1 そんな馬鹿には謝らんでよろしい。 主も親も甘やかしてきたんかい? 自分のことは自分でさせんとね ┐(´ー`)┌ ありがとうございます✨私は甘やかしたつもりないんですが、結婚してからこうなっちゃいました…

No.5 08/12/02 13:41
お礼

>> 2 お義母さんは 旦那さんに怒らないのですか⁉ 親子の事は 口出ししない方がいいと思いますよ😄 うちはマザコン旦那なんで主さんの旦那さんみ… ありがとうございます✨おかあさんは、少しはいい返しますが、困り顔で聞くだけきいて、あとで、『このー💨』みたいな渋い顔してます。

No.6 08/12/02 13:44
お礼

>> 3 主さんが謝る必要ないと思います。私としてはお義母様を庇う主さんは素敵だと思います。 ただ、お義母様からしたら実の息子ですからね…心中は複… ありがとうございます✨義理両親に対しては、いつも心地よさを感じ、旦那様に対してはいつもなぜか苛々がつのります。義両親は、私の味方で、いつもあんな息子でごめんねー😠と謝ってくれます。

No.7 08/12/02 14:12
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私の主人も自分がこう☝と思ったら一般的な常識がどうこう関係なく『あいつらキチガイやから相手するな』と言います…一度『あんたの考えがおかしいよ』と言ったら 無茶苦茶キレられました💧何を言うても無駄かと、キチガイはお前じゃ💢と落ち着くまで 心の中でつぶやいてました…誤る必要はないと思いますが、俺が置いた物を勝手にさわるな💢で頭いっぱいなんでしょうね…人の親切が解らない人と居たら…疲れます💧

No.8 08/12/02 14:25
お礼

>> 7 ありがとうございます。うちも同じだと思います。でも今日の夜がきまづいです。とりあえず怒らせた事に対しては毎回謝ってますが(心中はさらさらゴメンなんて思ってませんが)、どうしたらよいでしょう❓

No.9 08/12/02 14:37
通行人1 ( ♂ )

昨日のことをまだ言うような男なの?😱

一度とことんやり合ったらいいよ😱

No.10 08/12/02 15:20
お礼

>> 9 ありがとうございます✨毎回こうなんです。態度に出して…私がどんなに明るくしていても、落ち着いて二人になると…あの言い方どうなん⁉と。本当につらいです。

No.11 08/12/02 17:16
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ち凄く解る💧とことんやりあった事あるけど、相手が納得するどころか『お前が頑固やねん💢俺の言う通りにしてたら間違いないねん』とヒートアップするだけで 何の解決にもならないです💦先日も☔だから🚗で迎えに行って車庫入れもたついたらイライラしだして『こんな親切迷惑やねん💢自分の考えで帰ってくるつもりやのに…』でした😔離婚する気がないなら、この人はこんな育ち方・考え方なんだ…と私は諦めに入りました😂今夜が嫌だね…がんばってください😩

No.12 08/12/02 17:55
お礼

>> 11 ありがとうございます。私も、車庫入れや駐車場もたついたらすぐ怒られます‼だから、旦那と車のりたくないです。今日夜苦痛だったので、さっきメールだけしました。怒らせた事はあやまるけど、掃除してくれたお母さんに対してその言い方は…と。それなら毎回サッカー帰りに靴を脱ぎぱなしにせず奥に置いておいたらいいのにと思ったとメール先にしました。なるべく喋りたくないので💦

No.13 08/12/02 18:33
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

✉の内容でプリプリして帰って来なければいいのにね…💧
普段は優しい旦那なんですが、自分の考えと違う事をした時、言葉の暴力に💧しちゃいます…話しあっても並行だから…私も⚡💢ならないよう 頑張ります💦主さんもご主人 解ってくれたらいいですね

No.14 08/12/03 11:01
お礼

>> 13 ありがとうございます✨うちも全く同じ❗
昨日は怒ってるというよりかは少し元気ないようでした。でもまた別室で寝てたからまだ、根にはもってるみたいで…
ほっておくつもりですが、どうしたらよいですか❓

No.15 08/12/03 14:18
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私ならほっておくかな😔
ほっとくのも忍耐だけどね💦小さなすれ違いで溝が深まるから、あまり気にしないで普通にしていてはどうですか😩

No.16 08/12/03 19:15
お礼

>> 15 そうします⤴⤴⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧