注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

緊急お願いします

回答1 + お礼1 HIT数 710 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/12/02 14:57(更新日時)

私は、ニートで仕事に就こうと思い、電話でその旨を伝えました。
面接に行って、出涸しのお茶を出され、若い女性から聞こえる様に『私よりも若かったから、いちいちお茶葉を換えるのも面倒だし、今はニートみたいだし面倒臭かった。社に入っても、皆から軽視されて苛めに合うから、家に居た方が邪魔にならないね。何でうちでこんな子を取らないといけないの?他の人が辞めて、1年以上募集してるから臨時で普段なら絶対取らない。』と言われました。
軽視されました。面接官にも小馬鹿にされました。
面接は受かっても、惨めな気持ちです。
苛めに合い、高校卒業後から何もやる気が無くなり、家に居て絶望しながら日にちだけ過ぎて行き、全く仕事に就けず、不景気で風当たりも前より厳しくなりました。
面接で電話する時にニートと言ったのが不味かったのなら、何と言えば人並みに扱われたんでしょう?

タグ

No.844136 08/12/02 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/02 14:08
通行人1 ( ♀ )

経験を聞かれたからニートとお答えしたのでしょうか?
「高校卒業してから、ずっとニートでした」は、さすがにヤバイと思う。卒業後は家を手伝ったりして、あまり働いた経験はありませんが・・・くらいが良かったと思います。
世間的には、ニートとは、あまりいい印象がありません。世間ずれして会社に適応できないと思われているのかもしれませんね。あなたの辛い過去や受けた傷までは誰も想像できないんですよ。まだまだ若いです。社会復帰への一歩は厳しいかもしれませんが、負けてはいけません。
短期でもいいので、未経験もOKなバイトをこなして、自信をつけてから、また立ち向かってください!!
もしその職場で働くのなら、何を言われても歯をくいしばって、いつか仕事で見返してやる!!位の気持ちで頑張るしかないです。

No.2 08/12/02 14:57
お礼

高校卒業してからは、火事手伝いをしました。の方が印象が良かったですね。
有り難うございます。言い方が不味かったです。
人間として扱われなくなったのは、ニートになる前からです。今までの扱いが透明人間で、今は、空気ですね。
幼稚園から今までずっと苛めにあっていて、人が怖くて、ハハハ・・・。
友達も出来た事有りません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧