注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

吃音と保育園

回答3 + お礼1 HIT数 1567 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/11/30 12:42(更新日時)

四歳になったばかりの子がいます🌱
『ら・り・る・れ・ろ』を『だ・でぃ・どぅ・で・ど』と発音していて、自分の名前が『れ○○』なんですが『れ、れ、れ、れ○○』となるんです➰
小児科に相談したら、『どもり【吃音】ですね😃子どもには、よくあることだから、周りもその事に触れず自然にしてたらいい』と言われました😃

が❗保育園に通ってるんですが 子どもが保育士に話し掛けた時に『れ、れ、れ○○がね』となった所を保育士が『れ、れ、れ、れ』と真似てたんです😔
これって園の方に話しといた方がいいんですかね?その場で、保育士に言わなかった私も悪いのですが😔

No.844506 08/11/29 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/29 12:23
通行人1 ( ♀ )

その保育士最低じゃない?
園長に言った方がいいよ!!

No.2 08/11/29 12:45
匿名希望2 ( ♂ )

乞音に対する認識が浅い保育士だったんでしょうね。

今後の為にもきちっと園側に乞音の事を話しておいた方が良いと思います。

No.3 08/11/29 12:45
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

言いましょう‼
私も保育士です。
ひどい吃音の子いましたが、真似するなんて有り得ないです。
同じ保育士として、申し訳ないやら腹が立つやらです。
ちなみに…うちのクラスにいた子は2歳クラスですごい吃音で4歳クラスでは、ほとんどでなくごくたまにでる程度になりました。
時間はかかるかもしれませんが、焦らずゆっくりで大丈夫です😃
周りの子も誰も真似したりかまったりしませんでしたよ。

No.4 08/11/30 12:42
お礼

皆さんありがとうございます😣一括で申し訳ありませんm(_ _)m
やっぱり 園側に一言いっておくべきですね💡月曜日にでも園長先生に会えたら伝えたいと思います😣
ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧