どうすれば?

回答14 + お礼8 HIT数 1879 あ+ あ-

匿名希望( 13 ♀ )
08/12/01 01:56(更新日時)

今日親と喧嘩しました。
あたしの性格についてです。
あたしは中2なんですが、家で怒ると物にあたるタイプです。それを治せと言われましたが、あたしだって治せるものなら治したい位です。
「お願いやし家で怒らんといて」
そう言われても、家しかないんです。学校でのストレスが溜まりに溜まったところで発散場所は家になります。
家で怒るななどと言われたら、あたしのストレスの行き場は?もう、鬱になりそうです。

No.844559 08/11/29 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/29 12:51
匿名希望1 ( ♂ )

外でやれ

No.2 08/11/29 12:59
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんの物にあたるとは、物を壊したりするわけじゃないんですよね❓私も、中学生のころ喧嘩したら物にあたってましたよ☝壊すとかじゃないけど、ドアを思いっきり閉めるとかですが…その後は好きな音楽をボリュームあげて聴いてました☝
でも、大人になっても物にあたるなは変わらないですよ😃
中2なら部活とかありますよね❓
友達と楽しく話してたら、嫌なこと忘れたりはないのかな❓

No.3 08/11/29 15:19
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

こんにちは☺
うちの娘も🏠で良くキレます。たまに理不尽なこともあります。
でもあまり怒ったりせず聞いてます。
なぜなら外ではすごく良い子みたいだからです。たまに他の親から話を聞いたりするので「あ~ストレスの発散が🏠しかないんだろうな」って思ってます。
でも何も話してくれないので寂しいです。
主さんも親と話すなんてめんどうかもしれませんが、色々話してみてください。そうすれば少しは主さんのことを親も理解してくれると思います。

No.4 08/11/29 17:59
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も中2、中3は荒れてました😞自分の部屋の壁が穴があいてます。今みると痛々しい😞
主さんの気持ちわかるよ‼学校は学校で何かと人間関係や勉強や自分に対するコンプレックスがストレスで💦今、この年になってやっと人間関係のコツみたいなのがわかってきて、今、中学に戻ったらきっと上手くやれるだろうなぁ~って、友達みんなで話してます😫
物に当たるのも一つの発散やと思うよ😄
ただ壊れたらいけないものなど考えてね😁後は他人に当たらないこと。人に迷惑をかけなければいいと思うよ‼最近、自分が嫌いだからと言う理由などで他人を殺したりしてる人がいるけど、それだけはだめよね😢主さんはしないと思うけど。

No.5 08/11/29 21:58
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

🏠にも中2の娘いるが主みたいな娘だったらいらない😠物にあたるな💢言いたい事ははっきり言え、ストレスためるな

No.6 08/11/29 23:34
お礼

2さん>>
レスありがとうございます😣
はい、壊したりではなく、クッションを投げたりドアを思いっきり閉めたりです。
実は人間関係もあまり上手くはいっておらず、話せる人がいない状態です😞⚡

3さん>>
レスありがとうございます😣
そう言われてみれば、あまり母とは話してませんでした😞
もう少し会話をしてみます🐱

4さん>>
レスありがとうございます😣
お兄が、あたしと同じで物に当たるタイプで、お兄の家の食器棚に穴があいてます😓
人殺しは絶対しませんよっ😲💦
5さん>>
レスありがとうございます😣
厳しいお言葉ありがとうございます⚡
ですが、一回あたしの親もリビングのドアをバンバン何回も開け閉めしたり、テレビの音量を最大にしたりと、結構酷いもんです😒

No.7 08/11/29 23:52
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

逆に質問してすみません。

主さんは何をしている時が一番気が抜けますか?

No.8 08/11/30 00:16
お礼

7さん>>
レスありがとうございます😣
お礼と言うよりお答えですね😄あたしは吹奏楽でトランペットを吹いています♥その時ですかね🌊

No.9 08/11/30 00:24
匿名希望9 ( ♀ )

家でぐらい、外で起こった嫌な事を忘れるようにすると、忘れてた時間が発散になりますよ坥
 
八つ当たりしても、問題は解決しないもんね昉
外でも家でも、沢山笑っていたら、何か変わると私は思います。

No.10 08/11/30 00:32
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

再レスです。
お答えありがとうございます。

吹奏楽部は主さんの癒しにはなっていないのかな😃

外でかなり気を使うのかも知れませんね。
しかし親しき仲にも礼儀あり、です。

主さんだけでなく、家族の人が主さんに過干渉なのかな、と思いました。

だから主さんが家族と一線置けない。

主さんは、もう一人前だと認めてもらいたいのかな。

No.11 08/11/30 00:55
お礼

9さん>>
レスありがとうございます😣
はい😄心がけてみます🐷🍒

No.12 08/11/30 00:56
お礼

10さん>>
レスありがとうございます😣
癒やしってか、ただの趣味の一部なので、ストレス解消は出来ません😢
一人前だと認めてもらいたいのではありません。
家庭が少し複雑で、あたしの心にもいくつか穴があります…

No.13 08/11/30 02:33
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

私も怒るとすぐに物に当たる性格で、家族によく怒られます😥💦
なので、私なりに考えて実行してるのは、お風呂に入ッた時にお風呂のお湯を思いッ切り叩いてます✨意外とスッキリしますよ☺🌟

No.14 08/11/30 03:39
匿名希望14 

気分を害されるのを承知でレスします。
主さんは外でのストレスを家で発散しているから楽でしょうが、お母様はそれがストレスになりますよね?
家にいるのに娘が物に当たるからストレスが溜まる…ではお母様はあなたのせいで溜まったストレスを何処で発散すれば良いのだと思いますか?
結局あなたはお母様に甘えているだけですよ。
鬱になんかなりません。ただ母親に文句を言われてイラついてるだけでしょう?
ならどうしたら良いか…
簡単なことです。
他にストレスを発散する方法を探せば良いだけ。
腹立つことを紙に書き出し、書き終わったらその紙をビリビリに破くとか…
決して悪いことや人を傷付けることはしないこと!!
趣味に没頭するも良し、気がすむまで走り続けるのも良し…主さん自身、ストレス発散方法を探してみてはどうですか?

No.15 08/11/30 08:55
お礼

13さん>>
スレありがとうございます😣
お風呂ですか🐱💡
試してみます♥ありがとうございます🍰

No.16 08/11/30 08:55
お礼

14さん>>
スレありがとうございます😣
そう言われてみれば、自分の事ばかりだったような気がします…
母親はストレス発散していると思います。
あたしがいる前で、母親は友達と電話してあたしの事散々いってますから・

No.17 08/11/30 09:17
匿名希望17 ( ♀ )

若さよの...
親も子知らず子も親しらず

うまく話せて気持ちが理解しあえれば良いですね。変に意地を張ると悪化しかないですから。

No.18 08/11/30 10:25
匿名希望14 

再です。
それでは悪循環だと思いませんか?
先ずは主さんが出来ることをやってみては?
いくら親子でも一緒に住んでいる以上、ある程度の我慢は必要だと思いますよ。
家をストレス発散の場所にするのではなく、ストレスから抜け出せる場所=安らげる場所にする方が良いと思いませんか?
先ずは主さんのストレス発散法を別に作り、素直にお母様に主さんが思うこと、謝罪、お母様にして欲しくないこと、これからはどうするか…ゆっくり話してみてはいかがですか?
私も母親に反抗していた時期がありました。
はっきり言って甘えなんですよね。
でも母親って凄いですよ。女として、人としての先輩であり、一番の理解者でもあると思います。
お母様に従えとは言いませんが、もう少し思い遣りを持ってみませんか?

No.19 08/11/30 12:16
お礼

17さん>>
スレありがとうございます😣
意地を張った時はありました💦気をつけます⚠

No.20 08/11/30 12:16
お礼

18さん>>
スレありがとうございます😣
安らげる場所ですか😔🔧
探してみます🐶
そうですね、もう少し素直になってみます。
気づかなかった事を教えて頂きありがとうございます🐱

No.21 08/12/01 01:47
匿名希望21 ( 40代 ♀ )

うちにも高校生の娘がおります
やはり中学生の時
腹がたったのかどあをバタンと閉めたりものに八つ当たりしましたね
でもその時私は主のお母様のように

お願いだから
とは言いませんでした

誰に対してそんな態度とってるの

とおこりました

取っ組み合いをした事もあります

娘は後から謝ってきました

反抗期 わかります

ストレス発散 それもわかります

でも主のしてる事は許してくれる母がいてくれるからの甘えです
母が居なかったら止めてくれる人が居なかったらどうしますか?

No.22 08/12/01 01:56
匿名希望21 ( 40代 ♀ )

再レスです
16番の主さんのレス読んでませんでした

お母様のストレス発散が友達に電話であなたの事を話してるんですね

ちよっとがっかりしました😢お母様も聞いてほしかったのかも知れないけどあなたと机を挟んで話して欲しかったな😢

あなたもお母様の行動をみてるあたり気になってはいるんですよね

お礼レスを読んでるとあなたは本当は素直な子に思えます

お母様と何でも話せる母娘になれる事を祈っています

うちもまだまだ未完成な母娘、よく喧嘩もしますしね

部活頑張ってね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧