注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

にんにくの緑の芽?🌱

回答2 + お礼1 HIT数 1859 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/11/30 00:08(更新日時)

スーパーで買ったにんにくが、時間が経って切った時に緑色の芽みたいのがあるんですけどこれって普通ですかね?(?_?)

最初からですか?それとも食べない方がいいですか??💦

すみませんが分かる方いたら教えてください💦🙏

No.845070 08/11/29 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/29 22:40
匿名希望1 ( ♀ )

ニンニクの芽は料理に使うくらいだから平気だと思いますけど、邪魔なら取ったらどうでしょう❓

No.2 08/11/29 23:56
お礼

>> 1 1さんレスありがとうございます😃🙏 にんにくのかけらを半分に切った時に芯みたいに緑色の芽みたいのがあるんです💦料理で使うアスパラみたいのではないです💦 言葉が難しいです😫💦

No.3 08/11/30 00:08
通行人3 ( ♀ )

芽は取り除いて使えます。芽にはえぐみがあるそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧