質問です💡女性の運転🚗💨

回答23 + お礼1 HIT数 3375 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/12/05 22:20(更新日時)

ブーツ👢やヒール👠系を履いている時、スニーカー👟に履き変えて運転しますか❓

No.845634 08/12/03 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/03 10:43
匿名希望1 

履き変えます

危ないのはもちろん
万が一事故になった時に私に過失が無くても
ヒール等を履いていたら不利になるからです

No.2 08/12/03 10:55
匿名希望2 ( ♀ )

履き替えます。

ヒールも傷むし、運転しにくいし、良いことない気がして。
常にスニーカーで、車の中に靴👠👢持って乗ってます。

No.3 08/12/03 13:15
匿名希望3 ( ♀ )

私は土禁にしてるので運転する時靴は履きません😃
楽ですよ☺

No.4 08/12/03 13:46
通行人4 ( ♀ )

ヒールでは運転しにくいので、基本的にヒール履きません、電車のときか運転しないときしか。

No.5 08/12/03 15:05
悩める人5 

たしか、ハイヒールはゲタ、サンダル、スリッパ等と同じに、違反扱いになると聞きました。

No.6 08/12/04 01:57
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

基本5センチ以上のヒールの有る靴やサンダルは履いて運転しちゃ駄目です❌
厚底の靴も反応が遅れるので駄目です❌
踵があるヒールの低い靴で運転するのがマナーだと思います。
それか素足…
私は素足で運転します!

No.7 08/12/04 02:12
匿名希望7 ( ♀ )

私も3さんと同じく💨
靴やミュール等を履いて運転するとアクセルやブレーキの感覚がわからなくなるのでいつも素足です。

No.8 08/12/04 06:37
匿名希望8 

3と7は最悪👊
とっさに急ブレーキ掛けれないぞ、運転する資格なし
今どき土禁なんてダサい😜

No.9 08/12/04 08:38
通行人9 ( ♀ )

もちろん履きかえますよ。危ないから。

No.10 08/12/04 10:39
匿名希望10 

横レスすいません🙇
8さんがおっしゃってますが、なぜ素足は駄目なんですか…❓
私も素足なんですが😨💦
理由を教えて頂けたら嬉しいです🙇


主さん横レスすいませんでした💦

No.11 08/12/04 10:50
通行人11 ( 20代 ♀ )

横スレですが…
確か素足は運転するのに適していないから警察👮とかに見つかったら注意か何かされるんじゃなかったかな👀❓
ハッキリとは分かりませんが…教習所で素足はダメと聞いたような…。
でも人それぞれだし素足でもイィんじゃないんですかね➰
ちなみに私も履き替えます😃
健康サンダルに✋

No.12 08/12/04 11:07
匿名希望8 

素足じゃチカラ入らないよ
素足だと痛みを感じるからね
もろちん違反行為です👮
もと自動車学校の職員ですが何か❓

No.13 08/12/04 11:29
匿名希望13 ( ♀ )

私もめったにヒール👠はかないけどはいたまま運転できなくないですか?
かかとが上がっちゃってペダルふみずらいし‥😔
素足もなんか違和感あるし‥
私は👟に履き替えて運転してますよ🎵

No.14 08/12/04 11:31
匿名希望14 ( ♂ )

8さん、あなたが間違い。
違反行為って何の違反?先に言いますが安全運転義務違反ではないですよ。
力が入らない、痛いからって理由ですか?
そんな主観的な違反無いですって😒今は油圧なんだからブレーキを踏むとき痛いなんてないでしょ😊
むしろ素足のが繊細な操作出来るし。

靴がブレーキと床の間に挟まるから危険、なので教習所では脱ぐなと教えてるんですよ。脱いで運転する事自体は違反ではありません。

ソースは教えてgooと警察官に聞きました。

No.15 08/12/04 11:33
通行人15 ( ♀ )

健サンで玄関でます
2足(2種類)👠を車に積んでます
…逆ですね😂

No.16 08/12/04 11:59
通行人16 ( ♀ )

3~4cmくらいのヒールならそのままで運転してます(爆)
ダメなんですかね?(汗)

後、ダンナの車は土禁なので(←掃除機を頻繁にかけるのが面倒くさいという理由で)素足(又は靴下)で運転してますが、⑭さんのレス見て安心しました。今までも「痛い」と思ったことはないですね~。

No.17 08/12/04 12:36
通行人17 

え!?匿名希望3さん じゃあ夏は裸で運転するんですか?

No.18 08/12/04 13:43
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

8さんが正しいと思います。
違反かどうかはわかりませんが、以前テレビで言ってましたよ。
素足では、とっさの時に安定したブレーキが踏みにくい、ストッキングや靴下などの生地が滑りやすい。だから必ず靴を履くようにと。

素足は繊細な操作がしやすいったって㎜単位の操作する訳じゃないし😒
ただ素足に慣れちゃってるから素足の方が良いと思ってるだけですよ。

例えばカーレーサーは素足で運転しますかね?

No.19 08/12/04 15:12
通行人19 ( ♀ )

こんにちは垬

下駄の時は さすがに脱いで素足で運転しました昉

いろんな意見があるんですね垬

自分がよい方で いいんではないでしょうか?

No.20 08/12/04 16:59
匿名希望14 ( ♂ )

>>18
私に聞いてるみたいなので答えますが、レースの話しを出されても次元が違いますよ。

間違いと言ってるのは違反行為って意見についてです。18さんの正しいって、危ないか危なくないかでしょ?それは違反か違反じゃないかとは違います。
そもそも私は素足を推奨してる訳じゃありませんよ。ただ間違った情報は混乱を呼ぶから良くないと言う事。

固い靴やヒール靴、厚底の靴と素足だったらどちらが繊細な操作出来るでしょうか?ミリ単位の事だけじゃないでしょ?
一つの言葉や揚げ足取るばかりじゃなくもう少し文脈から真意を読んで下さい😥

No.21 08/12/04 20:54
通行人21 ( ♀ )

私は⑧さん、18さんの意見に一票です😃
素足は危ないよ、万一フロントガラス割れるような事故起こしたら素足なんて危ない😥
それにやっぱり滑りやすいと思います。
違反ではないけど、教習所でも素足の運転はダメって習ったし、本にも書いてあったよ。
違反じゃないからって危険な素足で運転する人って、単なる自己中だと思います☝

No.22 08/12/04 22:54
悩める人5 

再レスです。主の相談はヒール、ブーツでの運転についてですよ。素足で運転すると言うのはヒール、ブーツで運転しないという事で主のスレに答えていますが、素足の可否についての議論は関係ないですよ。素足の運転やら土禁について、論議したい方は別にスレ立てて下さいね。
私は申し上げた様に、ヒール等の他、サンダル等も不適と思いますので、履き替えた方が良いかと思います。

No.23 08/12/05 07:15
通行人4 ( ♀ )

主さんは この沢山のレス見てくれてるのかな?
反応ないから主さんがどう感じたのかわからないですね。

No.24 08/12/05 22:20
お礼

皆様、たくさんのレス、有難うございます。
ここのところ忙しくてレスを読むのが遅くなってしまいましたので申し訳ありません🙏
一括お礼で申し訳ありません🙇
いろいろな意見くださり参考になりました💡
皆さんのレスを読んで
底が低いスニーカー👟に履き替えるのが一番、無難、確実に安全だと私自身、思いました😃
それで、踵が高いブーツやヒール系👢👠を履いている時に慌ただしく急いでる日なんかは、ついつい、替えのスニーカー👟を忘れたりするので、運転の際、いつでも履き替えられるように常に車内専用のスニーカー👟を車に置いとくことにします。
履きやすいクロックスの靴👟なんかがお気に入りです。
皆さんも 🚗に常備しとくといいと思いますよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧