注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

手伝いに行ったのに

回答11 + お礼3 HIT数 1738 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
08/11/30 01:28(更新日時)

昨日、自分の職場から全く別の場所(他市)の現場が人員不足のため手伝いに来てほしいということでわざわざ行ったのに事務所で30分も待たされた挙句に制服もないとか言われ探しまわった挙句そこの現場で休みの人のロッカーを開け勝手にその人の制服を取りだしどうぞと渡されたんですが当然サイズも合う訳もないですしこんな酷い扱いってどう思いますか。初日で手伝いに行くのが嫌になりました。

No.845791 08/11/29 03:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/29 03:46
匿名希望1 

合わない制服を渡され、その後あなたはどうしたのですか? 行く前に制服の事やその他確認等はなかったのですか。

No.2 08/11/29 05:31
お礼

>> 1 レスをありがとうございます。行く前には制服のことは何も説明もありませんでしたしサイズも聞かれてません。合わないサイズの制服を渡された時ハッキリと「これはLLサイズなので大きすぎて合いません。Mを下さい。」と言ったら今度はSサイズを持ってこられたんですがそれもキツくて合わないので「ですからMを下さい!」と再度言ったら「ありません‥」の返事‥あまりにもいい加減すぎなので私の職場の上司に話してもう行くのを断ろうと思っています。

No.3 08/11/29 07:29
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

そんなことで目くじら立てて、いかないとか。子供😊

No.4 08/11/29 07:45
通行人4 ( ♀ )

絶対に制服を着てないといけないような仕事なんですか?

No.5 08/11/29 08:54
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

自分の職場には制服ないの?
普通はそれを着てくと思うんですが?

それが出来ないなら事前に確認するべきだったと思います。

No.6 08/11/29 09:11
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

違う場所でも同じ会社なのですよね❓自分の普段着ている制服を持って行けばよかったのでは❓
制服のサイズにまで気がまわらないほど人手不足だということではないですか❓
だから手伝いに来てほしいということだと私なら受け取りますが。
わざわざ手伝いに行ったとか…とスレに書かれているくらいですから主さんもそういう態度だったのではないですか❓

No.7 08/11/29 09:31
匿名希望7 ( ♀ )

え?普通、自分のやつ持って行きません?違う制服なんですか?「もう行かない😠」とか…子供っぽいですよ😳

No.8 08/11/29 13:38
グンカン ( ♀ rzLEw )

まったく、職種が違って制服が必要だったのですか?
同じ職種で別の場所なら、自分の制服を持参しますが…

1日ぐらいなら、大きくても我慢したら、よかったと思いますが💧

No.9 08/11/29 15:01
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

行く前に、当日の業務や用意する物など、
事前連絡入れて、確認しないんですか?

随分、偉い方の応援頼んじゃったみたいですね…

次は、平社員の方に行ってもらったら良いと思います!

No.10 08/11/29 19:27
お礼

>> 3 そんなことで目くじら立てて、いかないとか。子供😊 子供で悪うございました。あなたはさぞかしご立派な大人なんですね。

No.11 08/11/29 19:52
お礼

レスを下さってありがとうございます。同じ会社で同じ職種ですが私の職場と手伝いに行った場所の制服は全く違うので自分の制服は持って行けませんでした。当然同じなら自分の制服を持って行ってましたよ。応援も一日だけじゃありませんしね。もちろん行く前は職場の上司に持って行くものや作業内容もキチンと確認はしています。上司は持って行くのは「作業靴だけでいいよ。制服は向こうでちゃんと用意してるから」と言っていたのでてっきり用意をしてくれてるものと思っていましたが何にも用意はしてありませんでした。それでも他の人が行った時はキチンと人数分用意をしていたみたいです。事務所へ挨拶に行った時でもみなさんシカトして無視状態で30分以上も事務所前でダラダラと待たされた挙句に「制服がない」と言われたので腹が立ったんです。レスを下さった方はもし自分がそんな状態にあったらムカつきませんか。まぁ私がガキだと言うならそれで結構ですが。

No.12 08/11/29 20:23
グンカン ( ♀ rzLEw )

最初の文章だけでは、そこまでの事情はわかりませんでした。

ちょっと、ワガママな印象と、怒りしか伝わってこなかったです。

お気の毒様でした

No.13 08/11/29 20:45
匿名希望7 ( ♀ )

そうですか。それはひどいですね。主さんだけと言う事は…何かそういう扱いをされる覚えはないですか?主さんの事を嫌ってる人がいるとか悪い噂が流れてるとか。だとしてもあってはならない扱いだとは思いますが…向こうも人間ですからね💧

No.14 08/11/30 01:28
匿名希望14 ( ♀ )

私もそういうことありましたよ。
人が入れ替わりで手伝いに行っていたから制服の数も足りなくなったんだろうし、手伝いに行くような状況だから忙しいんですし…仕方ないかなとは思って気にはしませんでしたが…。
ちなみにSサイズですがLLの制服渡されて、着てきた春物のコートのベルトで縛り付けて動きまわってました…。
あまりカリカリしすぎても自分の評価をさげるだけだと思います。
どうしようもない状況もありますから…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧