長屋に住んで何が悪い😥⁉

回答16 + お礼2 HIT数 7693 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
08/12/04 01:58(更新日時)

築30年以上⁉になる長屋に住んでます。
小姑は💧それをバカにします💧
あんなボロ家住むくらいならホームレスになった方がいいわ😏とか…
確かにボロですが
夫婦二人だと広いし
居心地いいんですよ✨
それに隣のお婆ちゃんは漬物の付け方教えてくれたり留守してる時に雨が降った時とかは洗濯物を取り込んでくれたら花の植え方や育て方を教えてくれるし本当に色々助けて貰ってます。
なのに私や旦那の顔を見るたび「貧乏人の住む犬小屋みたいな家」だって💧💧💧
この前姑の法事の後
皆で食事してる時に「引越しくらいしたら⁉あんな所住んでて鬱にならないの⁉なんならお金貸そうか⁉」って大声で言われました😔
お金貸して貰う程別にお金に困ってないしって言ってやりましたが旦那は「馬鹿は相手するな」と😔
何か大恥かかされた気持ちで何故か悔しいです😔
本当ムカつきます👊
長屋に住んで何が悪いねん💢
無理して家賃高い所に住むより遥かにマシだから…

No.846027 08/12/03 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/03 16:42
通行人1 

本当に酷い事を言われたんですね。長屋には長屋の良さが在りますよね😊
そんな心の貧しい人を相手にしなくて良いんじゃない😉
主さんと旦那さんがいつまでも、心優しい気持ちを大切にして下さいね🌷

No.2 08/12/03 17:05
匿名希望2 ( ♀ )

私も結婚してから11年、長屋に住んでました。
築35年以上💧
ネズミ、ゴキブリ、ナメクジ、イタチが出てました😫
子供達が中学生になったので
引っ越しました。
家賃がタダ同然の安さが魅力でしたが
もう二度と住みたくないです。

No.3 08/12/03 17:06
お礼

>> 1 本当に酷い事を言われたんですね。長屋には長屋の良さが在りますよね😊 そんな心の貧しい人を相手にしなくて良いんじゃない😉 主さんと旦那さんがい… ありがとうございます😃
本当そうですよね😃
長屋には長屋にしかない良い所沢山あるんですよ~
実は長屋に住む前は旦那の会社の社宅に住んでましたが😠どうしても他の奥様達と馴染めず孤立していました💧
社宅住まいの方が鬱気味だったんす😩

だから今の所に引っ越ししたいと言い切ったのは私です。
お陰で今の家に引っ越ししてから毎日イキイキと生活しています。

小姑の言葉なんか気にせず😃夫婦で頑張っていきます😃

No.4 08/12/03 17:11
お礼

>> 2 私も結婚してから11年、長屋に住んでました。 築35年以上💧 ネズミ、ゴキブリ、ナメクジ、イタチが出てました😫 子供達が中学生になったので … ありがとうございます😃
確かにうちも毎年梅雨頃からムカデやナメクジにそしてゴキブリなど出て来ますね😩

今は頑張って駆除しています😃

No.5 08/12/03 17:11
匿名希望5 ( ♀ )

お金の使いようなど人それぞれなのに意地悪な小姑ですね。
今度、何か言われたら「引越し金より家を建ててもらえませんか?お願いします!」
と笑顔でぜひ。
後は旦那さんの言うとおり放っておきましょう。
主さんと旦那さんが仲良さそうで良かったです。

No.6 08/12/03 17:12
お助け人6 

おっしゃる通りです。長家万歳🙌いいじゃないですか。ボロ家住んでて心が錦なら、錦の家に住んでて心がボロより遥かにいい。主さん胸を張っていいです。

ちなみに私は不動産屋ですが、ここだけの話、今は家なんて買うものじゃなく、安い家賃の家に暮らしてるのが絶対に正解。例えばこれから今までにない超高齢化社会を控え、あと2.30年先には車椅子生活がスタンダードになってる可能性もある。その頃車椅子乗ってるのは…我々だよ。家で車椅子が当たり前になれば、その頃の家の廊下の幅の標準は150cmや200cmになってるかも。すると今、家を買っても、将来その家では生活できなくなる勘定になります。今は様子見が正解☝

No.7 08/12/03 17:12
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私も小学四年~高校3年まで長屋でした✌
けど、嫌だとか思ったことないです。
大事なのは住む人がニコニコできるかですよね。

No.8 08/12/03 17:16
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も子供の頃長屋で 育ちました坥 隣りの人の家でお世話になったり とてもいい思い出ばかりです俉
姑さんのいうことなんて 聞き流して くださいね!

No.9 08/12/03 17:18
通行人9 ( 30代 ♀ )

私の親世代は貧乏長屋って表現してバカにしますね。
高い家賃や無理なローン組んで持ち家に住んでようが、腐らなかったらいいじゃないですかねぇ。
雨風凌げるだけで私はどこに住んでも都ですが。

No.10 08/12/03 17:21
匿名希望10 ( ♀ )

うちも主さんみたいな家に住んでいました。子供の頃でしたが、同級生に貧乏って言われてバカにされ続けました。見た目がボロいし借りている家だから勝手に貧乏扱い。
住むところは親の都合で決められるから子供は従うだけ。正直すごく辛かったけどね。大人だけならどこに住んだって構わないと思いますけどね。

No.11 08/12/03 18:04
匿名希望11 ( ♀ )

長屋や古い家に住むのが今おしゃれなんですよ!
外国人も日本の長屋を好みにリフォームして住んでますよ。
本屋さんの住宅のコーナーにいろいろ載ってます。
天然生活やリンカラン、クゥネルという雑誌にもいろいろと古いものが載ってま~す。
私の勤めてた会社の社長もずっと長屋に住んでました。謙虚な人です。
小姑ダサイぞ!

No.12 08/12/03 18:49
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

逆にみんなの前でそんな発言した小姑の方が恥かいてると思いますよ😃

No.13 08/12/03 19:15
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

そんなバカで心の貧しい奴なんか放っときましょう。
主さんの長屋ライフすごく素敵じゃないですか✨
私も築40年以上の古い借家住まいです。憧れの昭和レトロなインテリアを存分に楽しんでます。今どきのマンションとかは何か無機質で冷たい感じがして好きじゃないです。

No.14 08/12/03 19:31
匿名希望14 ( ♀ )

爆笑。

お金を「貸して」あげるって何それ(笑)

人様を貧乏人と嘲笑するなら、引越代くらいポーンと下さいよ(笑)

小姑、やっぱり頭がおかしいよ。

放置、無視でOKです。

毎月の固定支出は安い方がいいよ~主さんは賢い!

No.15 08/12/03 20:24
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

主さんのお気持ちお察しします😥

人の家庭の事なんだから迷惑かけてる訳じゃないんだからいいじゃないですかね‼

ウチも築40年以上の親戚の一軒家を貸してもらっています。姑は…「そろそろ解体したほうが いいんじゃないのぉ~ まぁ屋根あるだけましか…」と💦
姑の近くから私の実家に引越してきたので 面白くないんでしょうけど…
ごめんなさい😥愚痴になってしまった⤵

No.16 08/12/04 00:19
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

今レトロが流行ってるんです
って言ってやって下さい
箱(家)も見た目じゃなく中身
家族が仲良くほくほく暮らす家が一番素敵です

No.17 08/12/04 01:51
通行人17 

「貧乏で貧乏で鬱になりそうなので、私達に帝塚山か芦屋の豪邸を買ってください!」と、その小姑さんに御願いしてみたら良いのでは?

No.18 08/12/04 01:58
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

は?何言ってるの?

って白い目で見てさしあげてください。

馬鹿な小姑だこと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧