注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

転職の悩み!

回答3 + お礼1 HIT数 908 あ+ あ-

悩める人( 39 ♂ )
08/12/03 21:46(更新日時)

明日、人事取締役から呼び出しが有ります。

業績の悪化により、解雇通達が有るらしい。

自分自身も結構な人数の肩を叩いて来ましたが、まさか自分の番になるとは。

ただ次の就職先に関しては2件程同じ業界から声がかかっているのですが、大学を卒業して今まで頑張ってきたのに、この結果なので乗り気では無いのです。

条件は今と全く同じ、逆に融通が効いてるくらい。

あと、全く未知な職種での転職。 こちらは今の手取り半分以下。 しかし興味があります。

どちらも来年年始から直ぐに入社可能です。

どちらを選択するか悩んでます。

皆さんの意見をお聞かせ下さい。

タグ

No.846903 08/12/03 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/03 07:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

既婚か独身かにもよりません❓

独身なら、興味持てる分野に再チャレンジするのもいいですよね😃

でもご家族おられるなら、今の手取りがもし60万以下なら、その半分になっちゃうのは、ちょっと養っていくの大変ですしね😥

No.2 08/12/03 14:33
お礼

お返事ありがとうございます。
残念ながら離婚プラス養育費を月々8万です。
一人身なので楽と言えば楽かな?

やっぱりチャレンジしたほうが良いのかな………

No.3 08/12/03 19:50
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

業種が同じなら、景気や先行きの良い会社を選びたいね。

どんな会社で製造・営業・販売・…のどれかにもよります。

未知の職種っていうのも気になります。

しかし不景気だから転職は慎重に。次回のリストラでは再就職も厳しいかもしれないから。

No.4 08/12/03 21:46
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

私は半年前に以前の業種とは全く違う所に転職した者です。 全くの未経験なので当然一番下っぱになるわけですので、プライドを捨てないといけません、分かってた事ですが苦労してます。仕事しながら慣れてる仕事の方が楽だなと思う時もあります。当たり前のことを言っただけですが、 少しでも、参考になればと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧