注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

家を購入にあたって

回答3 + お礼0 HIT数 1083 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/12/01 16:28(更新日時)

うちは共働きです。旦那は手取り25万、私は23万。ボーナスはお互い50万づつなんでボーナス時は使わず100万は貯金してます。ここ数年、結婚して家具買ったり子供が二人いるので子供用品や車など買い、貯金は今400万位です。今家を買うか考え中なんですが、今は賃貸6万の家にすんでます。今は私の給料貯金で毎月23万、ボーナス時は100万貯金頑張ってます。このまま一括で買えるように貯金をひたすら頑張るか、頭金500万で購入するか… 。家は2500万位を予定してます。皆さん家購入にあたって頭金はどの位ためましたか?

タグ

No.847154 08/11/30 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/30 23:17
匿名希望1 ( ♀ )

頭金は最低でも2割入れるのが安全なローンの組み方です。その他に諸経費等で約200万程現金で残しておかなくてはいけません💦
新しい🏠となると家具やら電化製品も新しいのが欲しくなるのでこちらの現金も必要かも💦

なので主さんは…最低でも700万は貯金が欲しいところですね☺

ローンを組んで繰り上げ返済を頑張ればいいだけ😃家賃がもったいないです‼

No.2 08/12/01 01:05
通行人2 ( 30代 ♀ )

2割り入れると楽です

こないだ2500円の物件で、500万円頭金に入れて、フラット35で67000円でした。

今は買い時ですけどね😃
お金ができたら、追加で入れても手数料がかからないローンもあります。
100万円でだいたい1年減ります。

参考までに、こんな感じです
私なら、頭に2割りのと手数料や引っ越し代など200万円は現金で用意してから買います。

No.3 08/12/01 16:28
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

うちは、今年の春に家を建てたんだけど、現金で、ちょうど400万位手元にあったから、主と似たような感じなのかな?年収が、750万で、変動35年、月々11万位払ってます。毎年200万位繰り上げ返済してけば、15年もかからないで、終るかな?って感じ。もっと現金無くて買ってる人はたくさんいるから、なんとかなるんじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧