やりたい仕事へ転職

回答8 + お礼6 HIT数 1396 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/12/01 23:43(更新日時)

今の仕事も楽しくてすきなんですが…今になって自分がしたいと思う仕事がわかりました。でも今の会社にやめるなら半年前に言わなくてはやめれないです!と上の方から言われました。半年だと次のお仕事を見つけてからではむりです。やめると伝えて5ヶ月後にイチカバチカでやりたい仕事の面接を受けるか迷っています。でもいきたい会社は1つなんです。おちたら今の会社に戻りたいと思ってしまいそうです(;_;)
みなさんならどうしますか?みなさんの意見を教えてください。

タグ

No.847231 08/11/30 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/30 00:42
通行人1 ( ♀ )

半年後なんですよね😥?
行きたい会社が決まっていても半年後に都合良く求人なんてしているでしょうか???ましてや受かるのかもわからないのに💦今の会社もったいなくないですか???

No.2 08/11/30 00:47
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
それも考えてました(;_;)
本当にイチカバチカだと思います。
たしかにもったいないです。
今の会社は仕事というより人が好きです。
でもやりたい仕事をあきらめるのか…若いから今ならやり直しがきくのかなとかも思ってしまいます。

No.3 08/11/30 01:40
通行人3 

本当に行きたいなら熱意を伝える😃
林文子著の、「失礼ながら、その売り方ではモノは売れません」を読んで📖!
スゴイです!

No.4 08/11/30 09:30
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

1ヶ月で辞めて良いですよ。
半年働くかはあなた次第。

No.5 08/11/30 10:29
通行人1 ( ♀ )

再レスです😃

人が好きな職場ってなかなかないと思います💦もしやりたい仕事が想像と違っていたらどうですか??もし職場の雰囲気・人が合わなかったら??って考えると私だったら諦めちゃいます😣

諦められないなら、先輩じゃなく上司の人に相談してみるとか😃?辞めるのも1ヶ月後でいけるかもしれないし、そしたら会社受けてから辞めればいいでしょう😁✨

No.6 08/11/30 10:59
グンカン ( ♀ rzLEw )

戻らない覚悟で転職しましょう。

1ヶ月前に言って、辞めるのが、いいですね。

半年も会社は辞めさせない事は出来ないはずです。

若いので、色々な経験をしてほしいです。

No.7 08/11/30 18:43
たかぼー ( 30代 ♂ etv0w )

主さんのやりたい仕事は何ですか?

私も自分で好きな仕事をしていますが、会社の中でも部署があります。

紙切れ一枚で、部署は変わりますし、他の仕事場にも移動です。

やりたい仕事が必ず出来るのですか?あと、一番の問題はたぶん人間関係ですよ。給料の問題もありますが。

No.8 08/12/01 01:21
お礼

お返事ありがとうございます。明日本屋さんにいってその本を探してきたいと思います!

No.9 08/12/01 01:23
お礼

>> 4 1ヶ月で辞めて良いですよ。 半年働くかはあなた次第。 お返事ありがとうございます。やっぱり半年も働かなくていいんですか?わたしも最初半年と聞きびっくりしました!

No.10 08/12/01 01:34
お礼

そうですね。
人間関係って本当に大切ですよね。わたしの会社はアパレルなのんですが…最初は仕事がつらかったのですが…移動やメンバーチャンジなどがあり今になってスタッフ関係がうまくいってはじめて本当に仕事が楽しいと思えるようになりました。

お店の店長に話しをすると絶対自分がしたい仕事にいきな!と言われました。でも半年というのは会社で決まっているから守らなくてはだめです。と言われてました。

No.11 08/12/01 01:38
お礼

>> 6 戻らない覚悟で転職しましょう。 1ヶ月前に言って、辞めるのが、いいですね。 半年も会社は辞めさせない事は出来ないはずです。 若いので、… お返事ありがとうございます。
やはり1ヶ月前に言ったらお仕事ってやめれるものなんですよね。
戻らない覚悟ですよね!
頑張ります!

No.12 08/12/01 01:46
お礼

>> 7 主さんのやりたい仕事は何ですか? 私も自分で好きな仕事をしていますが、会社の中でも部署があります。 紙切れ一枚で、部署は変わりますし… やりたいお仕事は高校の時から憧れている写真関係のお仕事です。人の記念写真や成人式などを撮るスタジオに勤務したいと思ってます!高校の時は専門学校にいかないとカメラのお仕事なんてできないと諦めましたが…高卒でも自分次第でできると聞いたので夢をあきらめきれなくなりました。1年前くらいから考えていて…でも今のお仕事も接客なので役にたつと思い最低2年は続けようと思ってました。

給料は今より下がるのは承知してます。人間関係はたしかに不安です。

No.13 08/12/01 03:07
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

その会社を受けてみて受かったら転職したい。と正直に伝えてみては❓

どこの会社も受け入れ準備みたいのがあるので、受かったからすぐ働いてください。とは言われないですし、今の職場にもきちんと事情を話しておけば問題ないと思いますよ。

半年前までに絶対言わなきゃいけないものでもないですが心が決まってるのなら早めに言っておいて、もしだめだったら引き続き働きたい事も言っておいた方がいいと思います。
そんな都合のいいのはダメ❗というところもあるかもしれないですが、理解のある職場なら、なんらかの方法を提示してくれると思います。ダメと言われてしまったらその時点で辞めるのか続けるのか決断したらいいと思いますよ。

急な事情もないのに自分が受かったからと1カ月前に突然、やりたいことあるんで転職します。っていうのは迷惑だし今までお世話になっていた会社に対しモラルに欠けますよ。

No.14 08/12/01 23:43
通行人14 ( 20代 ♂ )

自分は自衛官なんすけど、警視庁に行くために今月退官します💡
採用試験に通るべく、勉強するために辞めます。
自分が納得する仕事に就くべきだと思いますよ💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧