注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

いなくなりたい

回答4 + お礼2 HIT数 1068 あ+ あ-

ハイジ( 28 ♀ N1AUw )
09/01/02 19:14(更新日時)

よく分からない

死にたいのか生きたいのか、でも確実なのはいなくなりたい事

異性関係でうつ病と診断されて七年

上手く歩めない

ずっと親に守られて嫌な世界をしらなくて

でも結婚して外の世界へでたら自己主張という最大の難関がやってきて

ドクターいわく
他の人が何とも思わない階段があなたはとてつもない壁が立ちはだかってるように見える

温室で育った私にこの世界は辛すぎる

意味がない
こんな呼吸して栄養とって排泄して人間の基本的欲求をこなすだけで

後はたまに狂って周りに迷惑かける

役立たず

正月夫がいなくて薬の過剰摂取してももう目が覚めた

生きたい人がいっぱいいるっていう言葉

でも私はいなくなりたい

タグ

No.847894 09/01/01 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/01 09:00
通行人1 ( 30代 ♂ )

生まれた時から鬱じゃないですよね❓

大切に育ててくれた両親の為にも死を考えてはダメですよ。

鬱になる前と同じように環境や状態を変えてみてはどうですか

No.2 09/01/01 09:15
お礼

ありがとうございます
全てやってきてもらった私はこの状況から動く事もできないのです

まだ

いつかできるように頑張ります

No.3 09/01/01 10:18
匿名希望3 ( 40代 ♂ )

う~ん!めいそうって知ってる?心を落ち着けて多少の事には動じない心をつくるみたいな!
俺はたいていの事には動じないようにしてる!
イラつき、腹立ち、怒りたい、など深呼吸と自分自身に暗示をかけるように、落ち着くようにします。そして他人の言葉に敏感に反応しない事にしてます
まぁ~だまされたと思ってちょっとやってみたらどうかな?

No.4 09/01/01 12:20
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

それだけ良い家庭環境を作ってくれた親御さんに感謝ですね。そして、多分、親御さんも主さんが大切だから温室で温めて育てたんでしょうね。辛いかも知れませんが、違う現実もあるようですね。でも、必ず穏やかだった日々と同じ時を迎えられると思いますよ。何故なら、その平穏がどんな環境か親御さんから与えられてた訳ですから。主さんなら、ちゃんと平穏を作れると思いますよ。諦めないでみてください

No.5 09/01/02 18:51
OLさん ( 20代 ♀ Z7z7w )

あなたは生かされたんですね😃
私は辛くなると空を見て
"ありがとう"と唱えてます。何かの本に書いてありました。不思議なんですがすごく楽になりますよ!身近な人を想いながら一度試してみて下さい。

No.6 09/01/02 19:14
お礼

ありがとうございます
瞑想…考えた事もなかったです
結局60錠程のんで病院送りでした
今ようやく我に帰りました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧