注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

離婚するらしい

回答9 + お礼0 HIT数 2018 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/01/01 18:10(更新日時)

年始に母が離婚するらしいです。


なんか父や私たち姉弟がウザいそうです。我慢の限界だそうです。
年始には父のお金叩(はた)いてでも絶対出て行くそうです。

…もう好きにすればいいです。


昔から私は「大嫌い」やら「死ね」、「お前みたいな奴が生まれてくると思わなかった」なんて散々言われて生きてきました。
ビン投げつけられたこととか、髪持って引きずられたのとかを今も鮮明に覚えてます。

今となってはもう…どうでもいいですが。


とりあえず母が発つと家にお金が無いので大学進学は止めようかと考えてます…
一人暮らしは死ぬほど怖いですが、上京してきっと叶えたい夢があるので…。

ちょっと不安なのが、弟の行く末です。チャラ夫ですが…アイツは私と違って勉強したら出来るコなんです。スポーツだって、やらせたら凄いんです。

アイツにだけは大学行って欲しいな…


とりあえず私は今、洗濯や料理、買い物の勉強した方がいいですよね…
働く勉強もしないとダメですよね…(生憎進学校に通ってますが…)


…これじゃただのグチですね…

最後まで読んで下さった皆さん、ありがとうございました(;Д;)
無愛想でごめんなさい…

No.848058 09/01/01 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/01/01 03:27
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

辛いっすね…
弟さんのコト大事に思ってるのは凄く素晴らしいコトだけど
優先すべきは主さんの将来ですよ
頑張って

No.2 09/01/01 04:01
匿名希望2 

あなたの年齢なら洗濯料理掃除はある程度こなせないといけないのに今から勉強?今まではお母さんに頼りっきりだったの?上京頑張ってね。若いうちの苦労は買ってでもしろ、と言いますように若いうちの苦労はあなたの人生の肥やしになりますよ☆弟は住み込みで新聞配達をして修学金借りて大学進学するといいよ。チャラ男もなおって一石二鳥。苦学で得た知識は一生の宝。勉強する気があるならチャラ男脱却して頑張らないと。頑張って!もっともっと頑張って!

No.3 09/01/01 09:23
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

頑張ってくださいよo(^-^)o

酷い親だからこそ、反面教師にして、後悔のない人生を歩んでください!

No.4 09/01/01 12:34
元幹部 ( 30代 ♂ G1Y9w )

頑張った分だけ報われる日が必ず来ます😆
陰ながら応援してます。
夢が叶うといいですね✨

No.5 09/01/01 13:26
通行人5 ( ♀ )

お父さんとご兄弟と主さんで、楽しい家庭を取り戻して下さい。
お母さんはほっときましょう。

No.6 09/01/01 14:23
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

まず、進学に関しては、奨学金制度や教育ローンがあるので、可能ですよ!諦める事なんてありません。
是非、調べて!

弟さんに伝えて欲しい。

誰かのせいにしたり、環境のせいにして、甘えたり自堕落になったり、道を外したとしても、

最後には全部自分に繋がっていきます。
働くにしても、最終学歴で扱いは変わるし、
柄の悪さや見た目で、それなりの人しか近づいて来ない。

全ては、自分が選んでいるんだと…

本当に良い人に出会いたかったり、本当に幸せになりたければ、
自分を高めなければ!
そうじゃなければ、簡単に負の連鎖にまみれていきます。

私は、落ちていく人を沢山見てきました。
でも、結局は自分でそうなるべく選択しているんです。気付かないうちにね😞

そうならない為にも、厳しくても、道が将来に繋がっている方を選んで努力して欲しいです。

主さんも弟さんも、今のうちに、自分に厳しくいて下さい。
ちゃんと結果はついてきますから!
頑張ってね✊

No.7 09/01/01 15:20
匿名 ( ♀ dUcpc )

出て行くおっ母さんは裸一貫、一人でやって貰いましょうや。
お母さんいなくてもお父さんは今まで通り 働いているのですから、逆にお母さんの食い扶持がなくなるだけ生活楽になると考えたらいかがでしょうか。
お母さんは出て行くにあたり、預金も含めて有り金全部持って行くんですか?
とんでもない話です。お父さんに阻止して貰いましょう。
私の知人は ぐうたらで浮気者の奥さんが出て行く際に 預金全部渡して縁切りしました。それでも二人の息子は父親が一人で大学まであげましたよ。
お父さんとよく相談なさって下さい。
勿論お母さんが出て行けば料理洗濯掃除は分業になりますが、そんなのは重苦しく考えるような事ではありません。
悲観的に考えず、必ず道は開けると 夢を持って生きて下さい。

No.8 09/01/01 15:35
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

そんないい姉弟を嫌う母親いるんだ。不思議だね。

大学は二部もあるよ。

No.9 09/01/01 18:10
通行人9 ( ♀ )

お母さんが我慢の限界になる程、お父さんに問題があり、子供達が反抗的だったんじゃないの?

一見、凄く酷いお母さんに思えるけど、家庭の事はキチンとしてきて義務ははたしてきたわけでしょう?

母が発つとお金がないってのは、お母さんは共働きってことかしら?

調停離婚ならば、根こそぎ財産を持っていけるはずもないし、目先のお金をいくらか持ち出されてもお父さんがいるから大丈夫でしょ。

そんなお母さんならば、出て行かれてお先真っ暗なんてならないで、清々すればいい。

お父さんだけでは諦めなきゃいけない大学進学なら、そもそもが進学出来たのか。

一人暮らしするつもりなのに、今から家事の勉強って遅くない?

ま、主さんは子供だからお父さんがいろいろ頑張ってくれますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧