注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

謙虚さ忘れてる?

回答8 + お礼2 HIT数 1062 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/12/05 23:50(更新日時)

最近褒められても謙虚になるのを忘れます。例えば胸大きいねと言われたら、近くに胸が小さい人がいても正直に「やーなんかどんどん成長してくんだよね」と肯定していたり、自分の事を褒められたら「本当ですかー照れますー(笑)」と答え、「いえいえそんな」とか「○○さんのおかげです」など他人を持ち上げるのを忘れたり…。昔謙虚と自己卑下を間違えて楽しい飲み会の空気をガチで止めた事があり、それから自分を否定しない方が魅力的だと意識してきました💧そしたら最近謙虚な振る舞いまで忘れているような…社会人にもなってあらゆる誉め言葉を否定しないと、何様?みたいなマイナスな印象を与えてしまいますか?

No.848477 08/12/04 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/04 23:59
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

では、あなたは他人を褒めることができますか?
できないようなら謙虚かどうか以前の人間性の問題ですけど…

No.2 08/12/05 01:08
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

謙虚と素直は違うと思いますよ。例えば胸が大きいと言われて、「そんなことないよー」と答えるのは不自然な気がしますし。。謙虚というのは内面を褒められた時にあるものだと思います。

No.3 08/12/05 01:30
通行人3 ( 20代 ♀ )

そのがちに止めた飲み会がトラウマになってるのかな⁉へんに気にしすぎなんぢゃないかな😃ただ、周りに気をつかうことが自然に謙虚な姿勢になるんぢゃないかな。主さんが言うよーに,周りに胸ちっちゃいの気にしてそぉな子がいたら,「肩こるだけだよ」とかさ✨自分が逆の立場で自分の言葉聞いたら嫌か考えてみたらいいかもね🎵

No.4 08/12/05 03:00
YUKI ( 20代 ♀ paJ4w )

別にいいんじゃないでしょうか?私も誉められた時は無理に否定せず、「ありがと!」と返してますよ。
ただ、お世辞の場合下手にのると場を白けさせるので、プラス冗談を言えばいいと思います。
あと相手を誉めることもわすれずに!

No.5 08/12/05 04:24
匿名希望5 

胸大きいって
褒められてるの?

性的対象と見られてて、やだな。

No.6 08/12/05 07:13
お礼

ありがとうございます。とりあえず素直と言われるけど、なんか曖昧なんですよね。対応が「まぁそこが長所だから」って言われるのがフォローなんですよ💦性格を褒められることって最近ないです💧逆に短所や失敗をいじられるキャラになってしまってます。胸の話をされるのは女子からです。男性からじゃないです。肩が凝るほど大きくもないんですよね…
飲み会がトラウマなのは事実です。今では飲み会で自己卑下をしないように意識するのに慣れて、芸能人に似てるだとか、可愛いとか、お世辞だとしても「そうかな?そうなの?」と誤魔化して、否定しなくなっちゃいました。可愛いとかだったら否定した方が印象良いですかね?

No.7 08/12/05 09:34
通行人3 ( 20代 ♀ )

短所や失敗をいぢられるのって悪くなくない⁉😃だって、それほどみんなにしたわれて,可愛がられてるってことだと思うょ🎵褒められて主は嬉しいでしょ⁉なら、素直に「嬉しいな✨」とか主さんの気持ち言えばいいぢゃん😺これ言ったら嫌われるとかそんな深く考えなくても、主さんはできてると思うゎ💡自分卑下することと謙虚は違うょ。褒められたら,これからも言われるために頑張ろー‼とかいう気持ちが謙虚な姿勢だとアタシは思う😊

No.8 08/12/05 22:04
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

なんていうか。
そんなに気にしなくても、会話するなら、お互いに楽しめる方が良いよね。
飲み会では、みんな普段よりももっと楽しい会話でノリノリに盛り上がっていたかった。
だけど、主さんは恥ずかしくて?慣れてなくて?、話の内容を正直に否定したら、思わず、滑っちゃった。
ただソレダケでしょう…。
主さんが、本心を正直に話す事は、少しも悪くないよ。
ただ、それを聞いた人間が、うまくフォローできる内容か、まったく理解できない内容かによって、話は中断されちゃうから、そこだけは、他人が受ける印象を少し考えてから話せば良いダケ。
難しく考え過ぎかな。

No.9 08/12/05 22:42
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

文章から、とっても素直で可愛い印象受けました。
その返答で不愉快になる人はいないんじゃないかな👍。

わたしもたまに褒められると、テンパって、『マジっすか』とか『とんでもございません』とか言ってごまかしちゃいます。
悪ノリするときは、『あー、よく言われます』とか言ってます。

No.10 08/12/05 23:50
お礼

ありがとうございます。今もそのままでいいとか可愛らしいと言われて、また「そうか、私は可愛らしいのか」と思っちゃいました💧図々しい…笑 他人がフォローできるかを考えて、あまり深くは考えないようにします。私はちょっとどうでもいい事に悩んでたみたいです💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧