お局様…

回答6 + お礼5 HIT数 1107 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/06/03 11:08(更新日時)

もう、いや(;_;)1回説明きいただけで完璧にできるわけないのに、なんでできひんの?って言われても…。教え方が悪いからやん(-"-;)お客様は大事とかいいながらお客様の前でも、罵倒しやがって(-_-#)もうやめたいけど、生活くるしいし、やめられない(;_;)
皆さんの仕事場にお局様は、いらっしゃいますか??
うまく付き合うコツを教えて下さい!
(長文、乱文、失礼致しました)

タグ

No.84920 06/06/02 08:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/02 08:44
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

年や性別関係なく口うるさい人はどこにでもいるんじゃない、生返事で相手すればいいよ。口でハイハイ言って心で舌出してやるのさ、もし嫌がらせとか受けるなら他の上司にはっきり言うのもいいよ。

No.2 06/06/02 08:48
匿名希望2 

私がそうかな?周りに思われてるのかも?貴方のお局様は分かりませんが。私の場合‥仕事慣れしちゃうとアレもコレもソレもと仕事が増えるし仕事を探せちゃうの。気持に余裕があって周りの人もしっかり見えるし何かと目に余ってきたり‥新人さん・バイトさんに研修してもらうよね。早く覚えてほしい甘えてほしくない常に気を張って緊張感を身につけてもらう為にあえて厳しく嫌われ役をしてます。休憩時や仕事を離れれば“ガラ”っと 気持を変えて明るく楽しく優しく接するように心がけてます。慣れてるとさ‥慣れてるなりに気配りや仕事にピリピリして責任感があり大変なの‥。立場を代われば私はイヤな奴ですよ。影口凄いだろうな~。うわべではメルアドを可愛らしく聞いてきて‥こび売ってるのがミエミエ~。まぁ。責任ある人なりに大変って事で影口でストレス発散してみては?

No.3 06/06/02 18:00
通行人3 ( 20代 ♀ )

1回で覚えたら覚えたで潰される。出る杭は打たれるんだよね…。男性社員は一度で理解してくれるのは楽でいいみたいだけど、うちの会社のお局は頼られたいらしい。

色々大変だよね。お局相手にするのってさ。

No.4 06/06/02 18:29
お礼

>> 1 年や性別関係なく口うるさい人はどこにでもいるんじゃない、生返事で相手すればいいよ。口でハイハイ言って心で舌出してやるのさ、もし嫌がらせとか受… 飛雲さん回答どうもありがとうございます(^-^)/
ハイハイって返事してたら、ちゃんときいてるの!?って言われちゃいましたι上の人は、ダメなんです。お局様のいいなりだから…

No.5 06/06/02 18:34
お礼

>> 2 私がそうかな?周りに思われてるのかも?貴方のお局様は分かりませんが。私の場合‥仕事慣れしちゃうとアレもコレもソレもと仕事が増えるし仕事を探せ… 2番さん回答ありがとうございます。
私は、バイトでお局様は、正社員です。バイトだからって、仕事をあまくみてないし、頑張ってるつもりなんですが、今日も何回も怒られました(;_;)
わからなかったら聞いてってゆうから、聞いたら、なんでわからないの?っていわれて、自ら進んでしたら、でしゃばったマネしないで、ちゃんと聞いて確認してからしなさい!って言うし。他のバイトさんとは、あまり会わないから、ストレスためるしかないです(T_T)

No.6 06/06/02 18:36
お礼

>> 3 1回で覚えたら覚えたで潰される。出る杭は打たれるんだよね…。男性社員は一度で理解してくれるのは楽でいいみたいだけど、うちの会社のお局は頼られ… 3さん回答ありがとうございます!
そうなんですよ!1回で覚えてやってたら気に入らないみたいで、ほんとに合ってる?みたいにネチネチきかれます…。今日で4日目ですがもう辞めたいです。

No.7 06/06/02 19:44
通行人7 ( 30代 ♀ )

居ますねそんな♀うちの店にも(`ε´) 今日キレちゃったよ↓あまりにも酷いからあなたのお局様と同じです 一回で覚えろ出来なきゃ怒鳴る(-o-;) やってられませんだわうちは入って2ヵ月ちょっと最初は頑張ってたけど今はやる気0転職考えてます… その前に私が何処まであの馬鹿♀に耐えられるか時間の問題時期にキレて仕事投げて辞めるかも( ̄○ ̄;) マジにあの♀潰してやりたい… お互い頑張りましょう(o^-')b

No.8 06/06/02 21:00
お礼

>> 7 7さん回答ありがとうございます(^O^)
2ヶ月も耐えてるなんてすごいです!私も辞める事を考えてます(;_;)時給やすいし、なんかやってられません…ι

No.9 06/06/02 21:05
匿名希望9 

うちの仕事先にもそんな人います
しっかり教えないくせにできてないと言って怒る
質問したら意味がわからないと言って怒って 質問に対しての答えを言わない
相談事を他の従業員に言う etc…
最低です しかも上司だから余計にたち悪い 今までシカトしてて 何か言われたらハイハイ答えていたけど それも終わりにします
精一杯やりきった そう思えるまで頑張ってみては?
悪い事ばかりではないと思いますよ

No.10 06/06/03 08:07
通行人7 ( 30代 ♀ )

凄く何かないですよぉσ(^◇^;)。。。 只の意地です おかげで酒の量は増えるし顔つき変わるし毎日イライラするし とっとと辞めれば良いのにうちも生活あるから… でも又何かあれば多分キレて仕事投げて帰って来ますね(ΘoΘ;)
あまり無理する事ないですよ!!

No.11 06/06/03 11:08
お礼

>> 10 何度もありがとうございます(^-^)/
私は週に4回でそのうちの3回は、その人と2人っきり…。こないだなんか、お客様の前でかなり怒鳴られて、お客様にあとで、大丈夫?頑張ってね!なんて励まされて…。変にプライド高いし…。私ももう少しだけ頑張ります(^-^)/お互い大変ですけど頑張りましょ(*^ー^)ノ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧