注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

②40代主婦 病気 離婚考える方

回答12 + お礼11 HIT数 2416 あ+ あ-

匿名希望( 46 ♀ )
09/01/04 22:24(更新日時)

①スレでは 途中で終わり失礼しました。もう少し話したいと思いました。勿論新参加の方でも結構です。膠原病やその他の病気の方 本来はご主人と上手くやりたいけど、非現実的でも、離婚も考えてしまう方、病気あるとなかなか離婚できませんよね?ではどうしたら良いか一緒に考えませんか? 病気なくてもアドバイスも結構です。一人一人にお礼出来ないかもしれませんが もう少し会話しませんか?

タグ

No.849250 09/01/02 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 09/01/02 16:29
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

実は そうなんです、まだ未練があるんですよね…。

嫌いな所は大嫌いで😞
協調性ないし、休日はゴロゴロしてるし、私パートナーと言うより 完全家政婦で。
この人といる限り 家庭が重くて…

まだ一緒に何かするとか、楽しむとか、心行くまで会話するタイプの人なら良いのですが、1人が好きな人で、家族と楽しむのを好まない人です。

老後は夫との老後、寂しいだろうと思って。

だから環境変える為に立ち上がろうと思いました。

が…

色々厳しいアドバイスも頂き 気持ち揺らぎ 情けないです。

No.6 09/01/02 20:01
お礼

3番さん、4番さん 初めまして😄レスありがとうございます。 3番さんの仰る通りで40才過ぎて色々考えてしまいました。

夫とは結婚して生活始まった時から違和感がありました😅 でも直ぐに離婚では… と思いましたし子供も出来たので試行錯誤してきました。
夫は真面目に働いてくれましたが、子供の危機や私の悩みなど相談しても、悩む様子もなく全てに他人事のようでした。私としては気持ちが離れ溝が深まり 話し合いしようにも それにも真剣身がなく 話をしても【回答がない】向き合ってくれません。そんなこんなで20年で情けないです。
この生活に疲れて 自立を考えました。

4番さん 夫婦の溝を埋めたいと思い相談しても 回答がないのにHは求めるので(たまにですが)私が嫌でレスにしました。 ちゃんと向き合ってくれたら それも解消出来るのですが… 前スレに恋もしたいと書いてしまいましたが 今は他人を求めたい訳ではなく、本来は夫と身体よりも気持ちの繋がりを求めたいです。
前スレで言われてしまいましたが 男を求めて離婚考えた訳ではないのです。

No.7 09/01/02 20:06
お礼

②これからもずっと悩むのかと思うと疲れ離婚も考えました。夫といても寂しくて。
4番さん勇気だして決心されたのですね? 今を生きる意味よくわかります。
応援しています😄

それと自然に答えがでるとは何ですか?詳しく教えて頂けますか?

前スレの49番さん いらして下さったのですね😄
ありがとうございます✨

そうなんです 話し合いたいのに 話さないって どう思いますか?
これが全ての悩みです😞

No.9 09/01/02 21:25
お礼

>> 8 そうね、第3者を入れたら良いのかな?

親戚や他人に話すの恥ずかしくてね😅

自分のハッキリした意見言わないから 困るのよ…

それと子供にも父親として 心配があったら 普通 話して言い聞かせたりするでしょう?

一言批判したり否定したら終わりよ。子供は人格否定されて傷つく。なら何も言わないでくれた方がまし。

本当に心配してるように見えなくて…

子供が小さい時からだし 親としての導きみたいな説教もなく 批判、否定で終わり…

私もちょっとした事なら離婚まで考えないけど こんな家族否定ばかりで、温かみなく、相談に回答もなく、私にはかなりキツいし辛い!

価値観の違いなのか…

夫婦としても 終わってる気がする。

お給料運んでくれ、少し距離を置いた ただのお父さんみたい。

No.13 09/01/02 23:24
お礼

10番さん11番さん レス読ませて頂きました。
同じレスを立てたのは、もう少し会話したり、厳しい事でもハッキリ言われたかったからです。

このサイトでのスレ初めてでしたが、やはりスレは立てて良かったと思います。
皆さんありがとうございました。

そうですね、やはり私は甘いと思いました。
何だかんだと夫に期待して 自分自身傷付いて なかなか決心出来ませんでした。

自分自身 よく考えてみますね。

ありがとうごさいました。

No.14 09/01/03 00:02
お礼

それとですね、色々困った事、苦しい事沢山あったのですが、自分の選んだ男 愛して結婚した男 が そんな筈ないって、見てるのに認めたくなく期待したのかも知れません。

ハッキリ言われて 目がさめました。

やっばり器が小さいのだと…

そう言う人と認めて行くか、

自分の足で歩か 良く考えますね。

因みにフルで働いていた時もありました。
目標を変えて今の職場につき 体調と相談しながら学び中でした。

皆さん本当にありがとうございます。
くよくよしない自分になります😄

No.16 09/01/03 00:52
お礼

>> 15 再レスありがとうございました😄

そうですね、溝を埋める努力 泣きながらしてきました。

けど埋まらない。

うちは今春から 下も大学生。
その頃を目処に努力だけはしてきました。
私の夫であり、子供の父親だから。

家族の事 重視で来ましたが 今日からは自分重視で行きますよ!
一度の人生だから頑張るわ!
四番さんも頑張ってね😄

No.20 09/01/04 02:42
お礼

17番さん、波女さん、10番さん レスありがとうございました。
実は今親戚宅に 新年の挨拶に来てまして お礼が遅れてすみません。

皆様の言葉 温かく頂いています。

またレスさせて頂きますね。

No.21 09/01/04 21:52
お礼

>> 19 再再度レスです。何度もすいません。キツイ言葉であった事が気になりました。ごめんなさいね。でも器のないご主人さんと一緒にいる事は現実こんなもの… 何度もレスありがとうございました。

順序が逆になりますが、先にレスさせて頂きますね。

10番さんの今回の内容を読ませて頂き ご主人様が やはり私の主人ととても似ていると思いました。

呆気にとられる事多々ありました。
その衝撃は緊張感を伴うものでした。
子供をフォローするのにとても神経を使って来て私の器を超えてました…

10番さんは神経科に通われているとの事、私もトラウマという意味で一度受診してみます。

10番さんもお身体を大事にしてくださいね。

私は解り合うのは諦めると思います。それはそれで辛い選択ですが、過去からの色々を含め冷静に思い出し考えてみたら、解り合えそうもありません。無理に解り合おうとするから 傷付くのだと思いました。

10番さんや皆さんのお陰で気付きました…
暫く主人の良いところを見ながら これからの自分の道を改めて冷静に考えたいと思います。

キツかったのは大丈夫ですよ。愛ある方だと思いました。ありがとうございました✨

No.22 09/01/04 22:13
お礼

>> 17 夫婦って所詮赤の他人ですよね…育った家庭環境や持って生まれた性格は、なかなか思うようにはならないものだと思いませんか? 私も夫にはいろいろ… レスありがとうございました。

お礼が遅くなりましてすみません。

レスを読ませて頂いて、共感が沢山ありました。ありがとうございました😄

夫婦は所詮他人と思う方が 楽だと実感しました。

そして長い年数を掛けて解り合っていくものですね。私もそう思います。

でも残念ながら、うちは無理だと思いました😅

自立に関しては 決めたら体調に関わらず働くしかないと思ってました。そして自分なりの小さな幸せを見つけて、後はがむしゃらに進むしかないと考えていました。それにより病気が悪化 寿命が縮まっても良いと言う覚悟はありました。
夢ばかり描いた訳ではありません。

なんとかなるさ!と考えなければ 今の環境から抜けれないという覚悟はありました。
でも正直怖さもありました。

そこで一般の方のご意見を聞きたくてスレを立てました。

沢山のご意見を頂き とても助かりました。ありがとうございました😄

No.23 09/01/04 22:24
お礼

>> 18 わりきれば人生とても楽しくなりますよ😊 私は、悩んでいる時間が勿体無くて…悩んでいても笑っていても時間は過ぎていきます。人も気持ちも時ととも… レスありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません。

そうですね、仰る通りですね😄

まだ私は結論が出てませんが 家族というものは大事だと実感はしてます。

夫にまるっきり愛がない訳ではなく 家族愛かも知れませんが 夫の幸せも願ってます。

だから 家族の幸せを願い自分が変わるのか…

色々考えてみたいと思います。

波女さんもお身体を大事にお幸せに。

皆さん色々と、ありがとうございました。
私の中で色々な意味で割り切りが出来たような気がします。
ウジウジ悩まないよう頑張りますね😄
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧