注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

ダンナの娘

回答3 + お礼1 HIT数 1376 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
09/01/02 15:53(更新日時)

年の差で20歳くらい年上のダンナの娘が小姑みたいに毎日電話してくるのがしんどい

タグ

No.849261 09/01/02 12:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 09/01/02 15:53
匿名希望4 ( ♀ )

毎日はおかしいんじゃないかと思う。どんな内容ですか?

ご主人の体の具合が悪くて様子を聞くための電話なら理解できるけど。

No.3 09/01/02 15:24
匿名希望3 ( ♀ )

娘さんは旦那さんの一部です

旦那さんに電話してくる娘さんをうざったいって…

そんな主さんと結婚したからお父さんが心配になるんでしょう。

No.2 09/01/02 14:30
お礼

ありがとうございます🙇娘はダンナに電話してくるのですが父親のことが心配みたいで 大丈夫?とか父親に電話してくるのです とにかくコメントしてくれてありがとうございます🐮

No.1 09/01/02 12:57
匿名希望1 ( ♀ )

主さん宛てに電話してくるなら、『あなた私の娘と思ってくれてる❓』と聞いてみたら❓
思ってると言ってくれたら多少許す気にもなるもんです。

でもハァ⁉と返されたら『私は家族以外と変にベタベタ付き合いたくないの。お父さんと話したいなら毎日でもどうぞ😊但しこれは私の電話でもあるからお父さんの📱に電話してね』ニー😁

あとは即留守設定にしておけばいいと思います。
家電話も機能ついてる電話機あります🌟
📱なら📱変えたら早い😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧