赤ちゃんの頭が😣‼

回答2 + お礼2 HIT数 2307 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/12/05 16:12(更新日時)

8ヶ月の息子なんですがハイハイしては思いっきり壁にぶつかっていき🔥つかまり立ちをしては転んで頭ぶつけて😣
本人はケロッとしてるか泣いてもすぐ泣き止んで遊んでるんですがこんなに頭打って大丈夫なのか心配になります💦
フローリングに厚手のマットなど敷いた方がいいのでしょうか😥
みなさんはどうしてますか?

No.849448 08/12/05 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/05 12:58
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

10ヶ月の娘がいます😃
よく頭をぶつけます😲さっきもドアに激突してドアにマジギレしてました💧自分のせいなのに💦
今は元気に遊んでいるので気にしてないです😃丈夫に育てたいのでよっぽど変なぶつけ方や変なものが落ちない限り心配はしません💦

No.2 08/12/05 13:08
お礼

>> 1 レスありがとうございます❗
やっぱり赤ちゃん時代はぶつけたりしますよね⤴
ドアにマジギレって可愛いくて笑っちゃいます😁私初めての子だからって心配しすぎですね💦丈夫に育ってほしいのであまり気にしすぎないようにします🙌💨

No.3 08/12/05 15:22
匿名希望3 ( ♀ )

丈夫に育ってほしいから気にしないのも危険だと思います😭
脳に障害もったり、実際に私の友達の子供は、その場で眠ったように意識なくなって運ばれました。
8ヶ月の捕まり立ちを覚えた頃って本当に大変だと思いますが、なるべく近くに居てあげて欲しいです。
忙しくて目を離す事が多いなら、せめて回りを座布団とかで囲んであげたり、床にマットを敷いてあげて欲しいです😭

私も2人居ますが、いくら注意してても打つ時はありますよ💧
だけど出来る事はしてあげて欲しいです。何かあってからじゃ本当に遅いです。
今、下の子は10ヶ月です、転ぶ事は、ほとんどないです。
でも次から次へと危ない事を覚えます。

赤ちゃんは大変ですが、お互い育児頑張りましょうね🎵

No.4 08/12/05 16:12
お礼

>> 3 レスありがとうございます🙇友達のお子さんそんな事があったんですか😫丈夫にと言っても気を付けないといけませんね💦
本当に見ていても急に手を滑らせたりするのでビックリします😭
コンセントにも興味持つし棚の物引っ張るし大変ですよね😥
はい👆がんばりましょうね💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧