中古マンション

回答7 + お礼1 HIT数 1147 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/12/05 23:28(更新日時)

今旦那方の祖母が住んでいたマンションに住んでいます。(築35年~40年)立地条件はとても良く、この辺の土地はとても高いです。

ただし古いので、壁はボロボロ、襖はやぶれてたり全部部屋が畳。(3DK)
おまけに祖母の管理してた仏壇、たんす二つ、茶箪笥、テーブル二つ、布団やら全部置いたままです。
(現在祖母は高齢者住宅に住んでます)

このマンションを500万で買わないかと言われています。またいらなくなったら買い取ると。

私は子供が1人いて、この子が学ぶにはとてもいい環境の街です。

買うべきか買わないか迷ってます。

私たちにはお金がありませんので今家賃なしで住ませてもらい助かってますが買うとなるとちょっといやです。でもこれがいい話なのかみなさんの意見が聞きたくて。よろしくお願いいたします。

No.849733 08/12/05 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/05 17:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さんがいいなら買ったらいいと思います。
が、わたしならお断りですね😅

うちは新築マンション買いましたが、月々の支払いは五万ほどでこの土地物価で考えると賃貸マンションよりなんと半額安いです

主さん本人たちのことなので、焦らず旦那さんとよく話し合われてみては😄✨

No.2 08/12/05 17:53
匿名希望2 ( ♀ )

買うと固定資産税や修繕費がかかりますよ。
マンションは管理費や共益費もありますよね。

将来お子さんが増えれば手狭に感じるかもしれないですし、その時には築50年くらいになってるでしょうからリフォームもしくは売却しなくてはなりません。
即金で購入するならまた買い取ってもらいやすいですが、ローンを組んだりしたら金利云々で損する可能性もあります。

即金で購入してリフォームもバッチリできるお金の余裕があるなら、お得な話だとは思いますよ。

No.3 08/12/05 18:08
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

まず、いらなくなれば買い取るという口約束はあてにしない方がいいと思います。

自分の物になれば、固定資産税を払わなければならないし、管理費、修繕積立て費も自分達で払う事になると思います。私にはいい話しには思えませんが…
マンションを買い取って、いつか売却するとしても、今でさえ古いのにこの先何年か住んだ後なら、いくらで売れるやら…それに売る時に不動産に仲介を頼むなら結構お金かかるし、不動産に売るにしても安値で渡す事になってしまいます。
家賃無しで住まわせてもらってるなら、今のままがいいと思います。

No.4 08/12/05 18:10
匿名希望4 

いい話ではないかと。その地域のマンション相場が分かりませんが、子供が成長するまでの10年住めば、元は取れると。
所詮、マンションは新築でも30年で価値は無いのだから、価値ないものに500万は高いという考え方も有りますが、新築を3000万で買っても結局、価値無くなるので、損は小さいよ。引っ越し代も掛からないからね。
土地付を購入する計画があるなら別ですが、ちょっと高級な車一台ですからね。損はないと思います。もし、損と思うなら、不動産購入自体が損となりますので。
尚、近隣相場より、異常に安いと贈与税対象になりますから、そっちを心配しましょう。

No.5 08/12/05 18:57
匿名希望5 ( ♀ )

父の実家がやはり古いマンションで、祖父母が亡くなった後売りました。都心まで私鉄で一本、始発の次だから通勤県内かつ、座れる。でも、古いから、リフォームしてやっと700万で売れたそうです。主さんのお祖母様なマンションは、立地はどうですか?リフォーム費用、家具処分費用も考えたら全部で700万くらいかかりそうですね。それに、古ければ、周りも高齢化が進んでいます。空き室も増えて、修繕積立金や管理費が上がったり、住民が拒否すればそれらはは据え置きですが、お金が集まらなければ、清掃などのサービスがどんどんなくなる可能性もあります。あまりに古いマンションは、安易に買わないほうがいいです。

No.6 08/12/05 20:53
匿名希望6 ( ♀ )

管理費や修繕積み立て金、固定資産税など考えると、そんな古いマンションは欲しくないですね💦

No.7 08/12/05 22:04
お礼

みなさんありがとうございます!
やはり、買い取るという口約束はあてにしない方がいいですよね、このマンションを買ってくれと言ってるのは旦那の父で、旦那の祖母の面倒をみてるわけで、お金が必要みたいです。
なんか上手く利用されるんじゃないか心配ですよね。今は家賃なしで住ませてもらってるのですが来年いっぱいまでの約束なのです。それ以降は家賃としてお金を払うか、買うかどちらかにしてくれと…。

私たちは貯金100万くらいしかなくて買うとなるとローンですよね。こんなマンションにローン組みたくないですし、リフォームしても外観も廃墟並みに汚いです💦回りも高齢者が多く住んでますね。
立地条件は駅まで近く、この辺の建て売り物件は3500~4000万ですね。(ちなみに鹿児島です💦)


無知ですみません、贈与税とはなんでしょうか。
どういった場合に発生しますか??

No.8 08/12/05 23:28
通行人1 ( 20代 ♀ )

都内に住んでますが4000万ならこちらでも近郊でいいとこあるくらいです😄

本当にすぐリフォームするくらいになってしまうとおもうしお金かなーりもったいないです!
今頭金無しで中古、新築マンション購入できますから焦らずいろいろな物件見てみたほうがいいと思います😄

お話を聞く限り、
もし購入したとして、数年後もっといいマンションが見つかったとしたら、すぐに売れそうな物件ではないですよね?
一生そこに住む❗と言うならいいですが、先々を見通したらリスクがかなり高い気がします😞

わたしが主さんの立場なら、来年から義両親に家賃を払い、貯金しながらマンション探しますね✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧