注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

耳が詰まった…なかなか治らない。

回答4 + お礼3 HIT数 2906 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
08/12/06 19:19(更新日時)

耳が詰まった状態が続いています。
病院には行きました。風邪で鼻がつまりそれで耳の通りが悪くなったのが原因、と言われましたが、ぶっちゃけ風邪はひきましたが鼻なんかつまってないし、耳が詰まったのは耳掃除をした直後なんです。
威圧感のある先生だったのと治療が辛く事情をきちんと伝える事が出来ませんでした。
治療としては耳に空気を入れ、痛くて辛かったです。
こんな不快な状態がまだまだ続くかと思うと本当に憂鬱です。耳管の通りをよくする薬と、やっぱり鼻づまりした時の薬とスプレーを処方されました。
耳詰まりってなかなか治らないものなんですか❓それとも病院を変えた方が良いでしょうか❓
憂鬱ですーーー!!
もう、いやっ!!

No.850295 08/12/05 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/05 05:38
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

経験者です。大きい病院に行き 入院治療した方がいいです。俺みたくならないように…

No.2 08/12/05 09:47
通行人2 ( 30代 ♀ )

お医者さんによってかなり治療方針も相性も腕も違うので…
違う耳鼻科さんも行かれてみては?

No.3 08/12/05 11:02
お礼

>> 1 経験者です。大きい病院に行き 入院治療した方がいいです。俺みたくならないように… そんなに深刻な病気なんですか❓かなりショックです。
①さん、ありがとうございました🙇

No.4 08/12/05 11:03
お礼

>> 2 お医者さんによってかなり治療方針も相性も腕も違うので… 違う耳鼻科さんも行かれてみては? 明日、違う病院に行く予定です。耳が詰まるって頭痛や鼻詰まりより一番、不快で辛いです。②さん、ありがとうございました🙇

No.5 08/12/05 23:27
匿名希望5 ( ♀ )

威圧感あるドクターって嫌だね!この季節、鼻たれの子どもなどで耳鼻科が混んで待ち時間も長いかと思いますが、他院受診が賢明ですね。聴力検査は受けましたか?ゆっくり話を聞いてくれる先生に巡り会えるといいですね。

No.6 08/12/06 11:49
お礼

>> 5 ⑤さん、ありがとうございます。
聴力検査はしてません。突発性難聴じゃないの❓ってまわりから言われたくらいです。
「風邪➡鼻づまり➡耳が詰まった」と勝手に図式が出来上がっているようでこちらの話を聞かない様子です。

No.7 08/12/06 19:19
通行人7 

きちんと検査したほうが良いですよ!
私の母はそのような症状で病院に行ったところ、突発性難聴でした;
お大事になさって下さいね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧