注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

中3の娘に手を焼いています。

回答26 + お礼25 HIT数 4577 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
09/01/04 00:37(更新日時)

前夫の暴言暴力により、現在中3と小6の娘を連れて一昨年に離婚し、私は3つ仕事を掛け持ち中です。離婚前は私も子どもたちも怯えて自分の意見一つ言えない生活だったので、子どもたちを伸び伸びとさせてやりたい。と思って来ましたが中3の娘に手を焼いてあます。小さい頃から動作が遅く協調性がなく入浴に2時間もかけ、深夜2時過ぎまで起きていたり、お金使いが荒く注意すると「お母さんは私より高い物を買っているじゃん💢お金、今いくら持ってんのさ」等と言ったり、勉強しなくても成績だけは良く自己過信に陥り、他人や私をバカにし、努力や我慢はせずウソやごまかしや言い訳ばかり。私は親として恥ずかしいことはしていないので昨日娘に、「成長期の子供の夜更かしは良くない。お母さんが夜更かしでもあなたがするのは許さない。お母さんをバカにするならお母さん以上のことをやってからにするように。あなたとは対等ではないからあなたに迎合する気はない。」と、厳しく突き放してしまいました。子どもたちに目が行き届かない点に自責の念がありますが、仕事を減らしては生活が成り立ちません。中3の娘との向き合い方についてアドバイス願います。

No.850336 09/01/02 03:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 09/01/04 00:37
お礼

>> 46 私の子供は まだ小学生ですが💦 私も前までは仕事二個掛け持ちしてました バツイチではないけど 家庭の事情により掛け持ちで働いてました 子供… ごめんなさい💦💦お礼が前後しまして…

娘に対しての気持ちを伝えて行かなければなあ。と痛切に思います。説教ばかりではダメですもんね。次女みたいにストレートに甘えられない長女ですから、甘えの裏返しもあるのでしょうね。

ご回答くださり有り難うございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧