注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

姑のイビりに限界みたいです。

回答13 + お礼2 HIT数 3060 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/12/06 09:17(更新日時)

姑のイビりに、精神的に限界がきました。もう旦那様との先も見えなくなり離婚を考えてしまいます。イビりの原因は私の子連れ再婚と旦那様と9歳歳が離れている事なので、イビられても仕方ないと思っていたのですが、人間限界があるものです。いい嫁になろうと努力もしてきたつもりですが、もう精神的に自分じゃなくなっています。家は、再婚ながらも旦那様のお陰で、明るく楽しい家庭を保てておりますが、姑は私の全てが認めてくれません。親戚や姑の友達との私への悪口を聞かされたり不妊治療の末やっと授かった時は「歳だから出来ないんじゃない」って話をしてたとか子供に障害があって産まれてしまった時も「母親の体の汚いものを受けて赤ちゃんは産まれるからね」とか妊娠中も仕事をしろとか旦那様の転職癖は私のせいにさせられ仕事をしたら「あんたなんかすぐクビ」「仕事を理由に変な事をしないでね」「死ぬまで私達の面倒をみてもらう」など数えたらきりがありませんが子連れ再婚の立場で甘いのかもしれませんが、もう悔しくてたまりません今は同居はしてませんが、毎日のように電話してきます。毎日、育児メールは産後2日からずっとです。もう限界です…

No.850379 08/12/05 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/05 01:37
匿名希望1 ( ♀ )

話しは全て旦那様に通してもらうとか。
同居でないのだし、縁を切ったらいかがですか❓

子供がどうのと言い訳して、再婚が気に入らないだけで、ただの嫁イビリでしょう❓
旦那様は何も言わないのですか❓

No.2 08/12/05 02:05
匿名希望2 ( ♀ )

問題は姑だけなら縁を切るしかないよ😥
旦那様は9才下ですか?
私は旦那年下で再婚したけど姑というより本当の母みたいにしてくれます😊
嫁いだ先が旦那様以外の人は悪かったね😣
ノイローゼや鬱になる前に病院行くなりして(辛い事をわからせる為) 少しでも遠ざける方法考えたほうが良いと思う😔
旦那様は良い人なら離婚するのは待った方が…。

No.3 08/12/05 02:11
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

死ぬまで面倒見てもらうなんて😏命令形でいれれのは今だけなの気付いてないですね❗年をとったら、お願いして頼むしかなくなるのに😏バカな姑😏
離婚するぐらいの勢いがあるなら、大人しい嫁から鬼嫁に豹変してみてはどうですかね❓😃 今度『死ぬまで面倒見てもらう』と言われたら『面倒は全て施設にお任せするので、今からお金貯めといて下さいね❓😊』って言ってやれ~😉
子供の障害は母親のせいみたいな事を言われら、『知性の溢れる発言に驚きました😏』と言ってやれ~👊

No.4 08/12/05 02:17
匿名希望 ( 20代 ♀ iJiIw )

旦那さんは味方してくれてますか?
旦那さんに相談して、電話もメールも拒否してしまうことはできませんか?

No.5 08/12/05 05:42
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

旦那さんには、話してるんですか?

No.6 08/12/05 06:59
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

旦那さんの存在が気になります。
旦那さんは少なくとも主さんが年上?子連れ再婚を承知してのことだったのだからその理由で理不尽なイビリにあっているなら旦那さんが守ってくれなくちゃ。

旦那さんも見て見ぬふりとか関与してくれないならそもそも夫婦間にも問題があるのではないですか?
それなら離婚を考えるのもわかるけど… 子供さん、特に連れ子さんの気持ちを考えると離婚再婚離婚の繰り返しは環境的にも可哀想な気がします。
旦那さんとよく話し合って解決できれば良いのですが…

No.7 08/12/05 07:11
匿名希望7 ( ♀ )

皆さんの言われるように、旦那さんに相談されてますか?何て言われてますか?見てみぬふりではないですよね?
先ずは旦那さんと話すべきですね。そこでゆっくり話し合ってみたらどうですか?姑さんの性格は治らないでしょうね。まだ若いんですか?私の姑は62だったかな?私もいじめられてますよ。「将来は貴方にみてもらうから」と姑。「えっ?私にみてもらうんですか?嫌いな嫁にですか?そしたらお義母さんから歩みよってもらわないと!」と言ったらそれ以降何も言いませんよ。あっ主人は老後の為に貯金しておいて!とはっきり言ってますよ😃

No.8 08/12/05 08:07
匿名希望8 ( ♀ )

姑が酷いのはもちろんですが、旦那さんは何してるんですか⁉きちんと旦那さんに話してますか❓そういう姑って嫁が子連れ再婚であろうが年上であろうが関係ないと思います。要は“嫁”という立場全てが気に入らないんですよ😣
旦那さんに全てを話してまずは📧と📱の着信拒否をしてはどうですか❓そこまで言われる筋合いは無いし、主さんが精神的にやられるのも時間の問題ですよ⤵何か言われたら『全て旦那に言って下さい』で通すか、反撃するか・・・
あまりに酷いので引きますね💢

No.9 08/12/05 12:20
通行人9 ( ♀ )

九歳年上ですか❓年下ですか❓
あと旦那さん見て見ぬふりしてるんですか❓限界まできたなら、一度ぶちギレて、面倒みて欲しかったらガタガタぬかすなって言えないかな💦

No.10 08/12/05 12:45
お礼

一括でお礼を済ませてすみません。皆様の言葉に涙が止まりません😭有難うございます。旦那には何度か相談しましたが、「言葉のとりようだ」で終わってました。連れ子の娘にもイビりや差別など始まり、皆様の意見を聞いて我慢しなくていいよね?っと勇気が湧き今、旦那にも離婚を考えてると今の私の気持ちを伝えました。旦那も縁を切っていいと言ってくれたので、今夜、姑に思いきってメールで伝えます。電話で話をしても、そんな事を言ってないと言って全てまた私を攻めると思うし、電話で戦う元気もないので…でも皆様の言葉で背中を押してもらいました。私にとっては凄い前進です。有難うございます。また結果を報告させて頂きますね。有難うございます。

No.11 08/12/05 12:50
通行人11 ( ♀ )

同居じゃないなら 無視すれば?
そんなの一々構ってる(気にしてる)のバカバカしいよ。
旦那さんが味方なら完全無視すればいいよ。うちの姑も酷くて 何言われてもずっとニコニコ我慢してたけど 主人や義兄夫婦にも 嫌われ相手にされないで 可哀想と思い 私だけはと頑張ってみたけど 自分の思いどうりにならなくて『バカ女』と電話で 言われて 私もブチギレましたよ。話てる間に電話ガチャきりされ 何回かけ直しても留守電…
なので 私も無視することに決めました。電話きたら 受話器とってすぐガチャ切り。主人の指示です。あれから一年音沙汰無しです。

No.12 08/12/05 12:54
通行人9 ( ♀ )

頑張って下さい🙏私も子連れ再婚だけど幸い舅達が子供作るな、連れ子を愛したいからって言ってくれたから。
私なら連れ子女選んでくれたのは旦那さんなんだから、糞姑にマジギレすると思います。 別に姑や親戚に嫌われたって気にしなければいいんだから。主さんは今の家族を大切にすればよし👌

No.13 08/12/05 19:36
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

がんばれ~🇯

No.14 08/12/05 23:15
匿名希望14 ( ♀ )

私も我慢の限界で旦那に離婚してくれそれほど耐えられないと吐き出したらやっとどれだけの事言われて来たのか現実に目を向けてくれました。姑舅って息子の前では弱々しいふりしてさも嫁がきついみたいに洗脳してて最低です。上手くやる気なんてこれっぽっちもないクセに。縁切るといっても切れるわけないし疎遠にすることが大事です。楽になりますよ。

No.15 08/12/06 09:17
お礼

一括で、お礼をさせてもらいます。すみません皆様のアドバイスに、癒されます。嫁姑問題を抱えていた方の言葉に勇気をもらい、気にしない方がいいの言葉に心が軽くなりました。有難うございます。感謝の気持ちでいっぱいです。早速なんですが昨夜メールを送りました。返答はメールも電話もありませんでした。どう反撃をしてくるか分かりませんが…昨夜は、旦那も縁を切ると言ってましたが、もう再婚の事や住む場所等ですでに3回縁を切ると舅と姑に言われて、結局は3回とも私が悪いと言われ舅姑から復縁してきてるので、無理だと思い旦那と孫はこのままにした方がいいんじゃない?と私から旦那に話をしてみました。でもこっちに来るなら私と連れ子の娘は、家を空けるからねと話をして納得してくれました。やっぱり連れ子の娘をこれ以上 家庭の事で悩ませたり嫌な思いさせたくないです。一番の被害者は連れ子の娘だと思ってます。私の都合で振り回してるのは事実なので…昨夜も夫婦で話をして長女は私が守り、下の子は旦那が舅姑から守る事にしました。皆様のアドバイスを生かせた話し合いもできました。有難うございます。気持ちが久しぶりに軽くなれました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧