注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

新しい家探し🏠🏠🏠🏠🏠

回答1 + お礼0 HIT数 585 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/12/06 17:25(更新日時)

大学が決まり、引っ越しのために物件探しをしてます💦💦
今はまだネットで見ているだけなんですが来週あたり不動産屋さんに行く予定です。
いくつか分からないことがあるので良かったら教えてください。

3月から住む予定ですが、今の時期から予約とかってできるんでしょうか?
周りで家が決まった友人は1月から家賃を払わなきゃいけない人も居るんですが。
場所によって違うんですかね?

あと、
不動産屋って行く前に
条件を言って物件をいくつか探してもらうこと出来ますか?
ネットに載っている物件は余り物ってよく聞くので💦
遠くから行くので何回も行かなくていいよう、一応めぼしをつけて行きたいのですが。

わかることありましたら
レスお願いします🙇🙇🙇🙇🙇

タグ

No.850890 08/12/06 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/12/06 17:25
通行人1 ( ♀ )

大学の学生課に電話して、相談してみて下さい。

3月から住みたいなら、もう契約(予約じゃないよ~/笑)は出来ますよ。
ただ主さんは18歳ですよね?
すると必ずご両親か親戚などの近親者が保証人にならないと、契約ができないと思いますが…

一人で探して、一人でなんとかしようとされてますか?


…出来れば、保護者の方と一緒に大学の近くの不動産屋さんに行くとよいかと思います。(学生課とかで紹介してくれる時があります)


頑張って下さいね(^^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧