子供が寝ない💧

回答3 + お礼1 HIT数 845 あ+ あ-

ゆう( 24 ♀ vxWFw )
08/12/09 00:59(更新日時)

今、7ヶ月の娘がいます✨最近、なかなか夜寝てくれなくて悩んでいます💧

朝は8時位に起きて、お昼2・3時位に1・2時間寝ます😌
そして、ご飯食べてお風呂入れて……その後、寝るのにすぐ30分位で起きて、それから夜寝ません💧
12時過ぎたのに、今も起きてます😓

抱っこでかなり格闘しても、なかなか寝ないし、でも下ろすとグズるし……

正直あまりにも寝なさすぎて疲れてきました⤵

お昼寝も、させないと夕飯作ってる時にグズって寝ちゃうんです💧そうするとまた夜寝なくて……

寝る時間が短い気がして⤵それも心配で😓

どうかたくさん寝てくれる方法はありませんか?

No.851881 08/12/06 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/06 02:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

理想ですが

朝は7時に起きて昼間は太陽の下でお散歩や遊んだりして

昼寝の起きる時間は遅くても3時~3時半くらいにしてお外がまだ明るいことを教えてあげたりして
夜は寝る前の儀式(1日の生活の流れがわかる絵本読んでこれからは夜だから明るくなる朝まで寝ましょうね、お休みチュ💋✨をしたり)をして一緒に横になって抱っこしながら部屋を暗くしてなるべく静かにして ママの心臓の音聞かせてあげると寝るかもしれません

No.2 08/12/06 10:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

大人も同じで、体は朝日を浴びた、12時間後に寝る準備をするらしいですよ☝

7時くらいに抱っこでベランダにでも出て「朝だねぇ~😃今日もいっぱい遊ぼうねぇ💖」と言う習慣をつけてみるのも良いですね✨

No.3 08/12/06 10:53
匿名希望3 ( ♀ )

毎日たくさん動かせてあげれば寝ますよ!
散歩に行ったり、広いところで1人遊びさせたり、大人が体を使って遊んであげたり。
そしてたくさん遊んだ後に静かで落ち着く寝室に行けば寝るんじゃないかな。

No.4 08/12/09 00:59
お礼

みなさん、一括で失礼します😌

ありがとうございました✨参考にさせていただきます🎶

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧