注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

純粋な心はいけないんですか⁉

回答12 + お礼12 HIT数 1720 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/01/06 08:18(更新日時)

社会人になってから人の汚さに絶望しました⤵
昔から感じていた時よりも大人が
醜く感じました‼

もうこんな社会で行きたくありません
お金の為に汚い人間に成り下がりたくありません

社会ってこんなものですか⁉
汚い奴がいい人を蹴落として平然と
している
こうやって生きて行くしか方法は
ないんですかね⁉

No.852853 09/01/04 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/04 23:50
通行人1 

会社次第です
私も何度か人間関係で転職しています
今の職場ではいい人間関係が築けています

No.2 09/01/04 23:57
匿名希望2 ( ♀ )

弱肉強食です。生きていくのはしんどいことです。

No.3 09/01/05 00:01
通行人3 

沢山いますね 私もきっとその一人かも…
みんな 大人になると守りたい人 生活 立場が多くなっていきます

守っているんです
人間誰もが弱いですから

でも 主の気持ちわかります

若い時は私も正義を信じていました

今は とりあえず 自分を取り巻く人達には 純粋でいたいと思います

No.4 09/01/05 00:10
通行人4 ( 30代 ♂ )

まあ世の中そんなものです、会社によって程度差はあるでしょうが。
多くの庶民にとって理想と現実の狭間に生活があります。

No.5 09/01/05 00:33
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

貴女の言う善悪が
分からないけど
人間は自分が生き
易くする生き物では
ないでしょうか?

No.6 09/01/05 00:52
匿名希望6 ( ♂ )

人間て所詮は動物です。
ちょっと変わった哺乳類に過ぎないと私は思っています。
だから、野生の動物があらゆる方法で生き延びようとするのと同じように、他人を踏み台にしてでも生き延びようとするものなのではないでしょうか。
私はそれを汚いとは思いません。
自分が生きる為には他人の命を犠牲にする。
それがこの世に生まれて来た者の宿命なのです。
生き残る事が全てです。

No.7 09/01/05 01:28
通行人7 ( 30代 ♀ )

主さん、私も主さんくらいの年の時は正義感を強く持っていました。
今も正義感をなくしたわけではないけど、冷静に世の中を見、自分をコントロールする事を覚えました。 主さんは他の人のようにならなくていいの(他の人を否定してるわけでなく)、 世の中の汚い面を見て苛立ちは持ってていいと思う。ただその中で主さんの居場所をどこかで見つけるんですよ。 自分の居場所とは自分と価値観の合う人との交流だから、それを見つけるためには自分らしさを失ってはだめです。

No.8 09/01/05 01:42
匿名希望8 ( ♂ )

人間も生きることも、元来そんなに良いものじゃないんですよ、多分…。
修羅になれないなら、生きていても苦痛なだけのように思います。


でも、僕は生きていくにしても苦痛に喘いでいたいです。僕は優しい人間だなどと、おこがましいことを言うつもりはありませんが…。少なくとも、他人の人生を壊すような、間接的に人を殺すようなことはしたくありません。

No.9 09/01/05 01:54
お礼

>> 1 会社次第です 私も何度か人間関係で転職しています 今の職場ではいい人間関係が築けています レスありがとうございます
会社次第ですか😢
人間関係はやはり会社の社風や業種で
違うんですかね…
何度か転職するしかないのかもしれませんね

No.10 09/01/05 01:56
お礼

>> 2 弱肉強食です。生きていくのはしんどいことです。 レスありがとうございます
まさにその通りですね
弱者を蹴落として平然としてる人も
いれば、家族の為に仕方が無く…
生きるのは醜く辛い事ですね…

No.11 09/01/05 02:04
お礼

>> 3 沢山いますね 私もきっとその一人かも… みんな 大人になると守りたい人 生活 立場が多くなっていきます 守っているんです 人間誰もが弱… レスありがとうございます

難しいですね…
ちょっと前までの私は正義感に溢れ
仕事もガツガツ行い、上の人にも
負けないくらい頑張っていました

しかし今の私は、そんな私を煙たく
思う人より、家族を守る為に仕方が無く
蹴落とす人に更なる苦痛を与えて
いるのかと気付き、こんな世の中で
いいのか…
何か間違っているんじゃないか
と悩んでいます

行き着く先はいつも無気力で何も
知りたくない…隠遁したい気分です…

No.12 09/01/05 02:06
お礼

>> 4 まあ世の中そんなものです、会社によって程度差はあるでしょうが。 多くの庶民にとって理想と現実の狭間に生活があります。 レスありがとうございます

最近…私も自分は理想が高過ぎ
だったと自覚し、このやるせない気持ちを
どうしたらいいか分からないでいます。

みんな分かっていて黙って仕事する…
これが大人なんですね…

No.13 09/01/05 02:11
お礼

>> 5 貴女の言う善悪が 分からないけど 人間は自分が生き 易くする生き物では ないでしょうか? レスありがとうございます

私はただ学校や社会で学んだ道徳や
法律を守る事は当たり前だと思いました

しかし、自分の地位を守る為なら
弱い者を徹底的に潰す事は社会の
常識で善悪の問題ではないをですかね…

No.14 09/01/05 02:14
お礼

>> 6 人間て所詮は動物です。 ちょっと変わった哺乳類に過ぎないと私は思っています。 だから、野生の動物があらゆる方法で生き延びようとするのと同じよ… レスありがとうございます

やはり、人間でも所詮は動物ですか…
しかし動物全てが争いを伴わなければ
生き残れない訳では無いと思います
人間は食うか食われるかのサバンナの
肉食獣なんでしょうか…

みんなで平和に暮らす草食獣にはなれないのかな⤵

No.15 09/01/05 02:21
お礼

>> 7 主さん、私も主さんくらいの年の時は正義感を強く持っていました。 今も正義感をなくしたわけではないけど、冷静に世の中を見、自分をコントロール… レスありがとうございます
どうしたら、皆さんのように冷静に
判断し割り切れますか⁉
もう数年働いているのにますます
憎しみに近い嫌悪感を感じてしまいます

同じような仲間もいましたが。
みんな大人に成長して、私はただ
一人熱くなるだけみたいです
そうなれない自分が苦しい…
私の居場所を早く見つけたいです…

No.16 09/01/05 02:27
お礼

>> 8 人間も生きることも、元来そんなに良いものじゃないんですよ、多分…。 修羅になれないなら、生きていても苦痛なだけのように思います。 でも、… レスありがとうございます

私も自分のせいで他人を苦しめたくないです…
だけど、今の社会は誰かが存在する事で誰かが蹴落とされているように思えます。

そんな苦しい中で、意図的に蹴落としている酷い人間にはなりたくないです。

社会人になる為には鬼になるしか無い
綺麗事は通用しないんでしょうか…
うまく割り切れたら…

No.17 09/01/05 03:05
通行人17 ( 20代 ♀ )

わかる、すごいわかる…汚いよね。
しかも同じ人間だから余計にショックだし😢


暴言を吐く客や人を陥れたり人の不幸を喜ぶ人…
上っ面は仲良くしといて裏では悪口。
そんなんばっかりでした。


小売業に新人で入った時、レジのお金が7万合わない時がありました。
すぐに先輩に言いました、先輩がいろいろ考えて、もしかしたらとその日に入金に行った女性主任に電話しました。


…家に持って帰っていたんです…。
入金に行く時は入金用バッグで行くのに、なぜか自分のバッグに7万入れて帰ったんです。

女性のほうが立場が上なので、先輩は店長にバレないようにと、こっそり返してもらってました。

母や友人に話しても、「それ絶対あんたに罪着せようとしてたんじゃない⁉」と言われました。

それから、とりあえず笑顔でいることに決めました。聞き役に徹して。
なんとかうまくやってます。


でも人を陥れることはしません、一生したくない。
この信念だけは持ち続けていきます。

No.18 09/01/05 03:08
悩める人18 ( ♀ )

何回も転職したり、いろんな世界見た訳じゃないなら、社会は汚いって、決めつけるのはどうかな?私は医療事務やってた時には、そんな汚い世界は見なかったですよ。むしろ、礼儀正しい患者様と挨拶かわすと清められたような…。決めつけてかかって気持ちをぐちゃぐちゃにしてると綺麗なものにも気付かず過ぎちゃいますよ。

No.19 09/01/05 13:08
匿名希望19 ( 30代 ♂ )

人それぞれ考え方があるものです。
否定せずに受け入れなければならない部分があるね。
ならば自分が会社を起こしてみますか❓
雇われるとは従う事に近いです。
人のせいにせず、その悔しさで強くなっていければいいですね。
道徳なんてものは自分に厳しく生きていれば周りが評価するもの。
主さん出来てるし周りは温度差がうっとーしいだけでしょ。
俺が社長ならあなたを優遇しますが…。
人間的には正解、自分のキャパを越えてがんばりすぎるとダメ。
下から謙虚に生きて行こうね。長いもんには巻かれとこ。
その道徳に楽しんで生きるを付け足すことをすすめます。
がんばれ😁

No.20 09/01/05 18:55
お礼

>> 17 わかる、すごいわかる…汚いよね。 しかも同じ人間だから余計にショックだし😢 暴言を吐く客や人を陥れたり人の不幸を喜ぶ人… 上っ面は仲良く… レスありがとうございます

そんな辛い事があっても
信念を持っていけるなんて
凄いです‼

どの業界も新人には風当たりが
きついですね
しかし、お金の事で濡れ衣着せるのは
ヒド過ぎる‼

影で悪巧みや弱い者蹴落としたりせず
皆が心から笑うまで行かなくても
普通にほほ笑むくらいできるような
社会になって欲しいです…

No.21 09/01/05 19:08
お礼

>> 18 何回も転職したり、いろんな世界見た訳じゃないなら、社会は汚いって、決めつけるのはどうかな?私は医療事務やってた時には、そんな汚い世界は見なか… レスありがとうございます

私は会社自体は同じですが
部署や支社は何回か変わりました
いい人も居ますが大抵蹴落とされたり
辛い仕事押しつけられたり😢
見て居て可哀相と言うか…
何故そこまで惨い事するのか…
もちろん悪い所ばかりじゃないけど
全体的に上にそういう人がいたら
下も似たような人が多いし
ずっと同じ人と仕事するような
閉鎖された空間って言うより人の
出入りが激しいので心優しい人と
ずっと仕事出来る訳じゃないし

もちろん全ての業種や支社見た訳じゃ
ないんで何とも言えませんが😩
やはり仕事は自分が決めた職業を
続けて行きたいし…
業種でかなり違うんですかね…
何か心優しい人がどんどん潰されて
いくような…

No.22 09/01/05 19:21
お礼

>> 19 人それぞれ考え方があるものです。 否定せずに受け入れなければならない部分があるね。 ならば自分が会社を起こしてみますか❓ 雇われるとは従う事… レスありがとうございます

やはり悔しいけれど、下っ端には
今すぐはどうする事も出来ないですね😢

もっと人の考えが理解出来るように
広い心で受け止めれたら、もっと
うまく行けたんですかね…

少々の事も目を潰れない自分が
嫌です

だけど、スレッド立ててたくさんの人が
同じように思って頑張って冷静に
謙虚に生きているとわかりました

絶望する前に、皆さんみたいに
冷静な大人になりたいです…

No.23 09/01/06 00:23
通行人23 ( 20代 ♂ )

気持ちよくわかります。
でも、受け入れるしかありません。主さんが嫌がったところで社会は変わりません。昨日今日始まったことではないんですから。
でも、みんな同じショックは受けてます。主さんだけではありません。
みんな同じ世の中に生きてるわけだから窮屈に考えないで下さい👍

No.24 09/01/06 08:18
お礼

>> 23 レスありがとうございます

そうですよね😢
おかしいからって今逃げたら
もう二度と戻れないですよね…

きっとすぐに社会は変わらない
だろうし、何とか折り合いつけて
自分なりに耐えて頑張りたいです

ただ皆言わないだけで同じ苦しみが
あったと知れてよかったです😃

もしかしたら、皆さんみたいな
人達が実はたくさんいて今から、
良い社会に段々なるかもしれないし
自分もちょっとずつ頑張って希望を
捨てないで行きたいです😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧