注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

はぁ…

回答3 + お礼3 HIT数 747 あ+ あ-

新米主婦( 26 ♀ pXjpc )
06/07/17 18:34(更新日時)

今の職場で働き始めてもうすぐ1年になります。仕事も少しずつ覚えてきて周りの人たちとも仲良くなってきて仕事をしてるんですが…うちの会社の社長が感情の起伏が激しい事と自分のお気に入りの人とそうじゃない人との接し方が全く違うという事で振り回されてます。
機嫌がいい時は気持ち悪いくらい話しかけてきたりしますが反対に機嫌が悪い時は朝からムスッとした顔つきで口調も結構キツいです。
先週すごく機嫌が悪い日があってかなりキツくあたられました(泣)
半分泣きそうになりながら仕事をしました。
自分のお気に入りの人たちにはそういう態度は微塵も見せずに自分から近寄っていって楽しそうに話しかけて笑ったりしています。
これからも続けていきたいの仕事なのでどう社長と接していったらいいかアドバイスお願いしますm(_ _)m
長文ですみません。

タグ

No.85319 06/07/16 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/16 22:38
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

気に入られてしまえば、楽しい職場なんですね?
ならば、気に入られるようにしましょう
なにかと楽になると思いますよ

No.2 06/07/16 22:44
お礼

>> 1 早速のスレありがとうございます。
社長が何を基準にしてその人たちを自分のお気に入りにしているのか分からないんです。
もし仕事の出来不出来だとしたら努力してなんとかなると思うのですが…もしそうじゃなかったらどうしたらいいのでしょうか?

No.3 06/07/17 00:09
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

仕事の出来不出来は、結構関係あると思います。
誰だって、仕事のできる方が良いですよね?
後、性格的なものも、あると思いますから、そこは人間ウォッチングです!
頑張って下さい!

No.4 06/07/17 07:42
お礼

>> 3 アドバイスありがとうございますm(_ _)m
なんとかいい環境で仕事できるように自分なりに頑張ってみます!

No.5 06/07/17 13:20
☆さやか☆ ( ♀ 8xipc )

上の人は そういう人が多いですよね。。。主さんが うまくやって行きたいなら 自分を変えて下さい。うまくやってる人をみて 何か学んで下さい。それを自然にみにつけられた時 相手も変わりますよ。今の自分に出来る事を 諦めず頑張って下さい。

No.6 06/07/17 18:34
お礼

>> 5 アドバイスありがとうございますm(_ _)m
明日から気持ちを新たに頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧