注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

一日中喋ってます👄💬

回答2 + お礼2 HIT数 1501 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/01/05 20:26(更新日時)

2歳3ヶ月の息子の事です。
うちの息子は一日中喋っています💦 まだハッキリは喋れないので宇宙語がほとんどです。
こっちに話かけてくる事もありますが、何やら一人でウロウロしながら喋ってたり、人形にゴニョゴニョ喋ってたり、外に散歩行ってもずーっと喋ってます💧とにかくずーっとずーっと喋ってます😥
静かなのは朝起きたときだけです。

皆さんのお子様はどうですか??
こんなに落ち着きなく喋ってるのでなんだか心配です😔

タグ

No.853683 09/01/05 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/05 19:03
匿名希望1 ( ♀ )

うちの子もそうですし、他にもず~と喋る子居ますよ、疲れるんですがそれだけ話すのが楽しいんでしょうね溿

No.2 09/01/05 19:05
匿名希望2 ( ♀ )

うちも一日中喋ってます。
それが子供らしいですよ。
小学生位になれば一日中は喋らなくなります。
うちは小学生、保育園、二歳の双子、静かな時はまずありませんよ😱

No.3 09/01/05 20:22
お礼

>> 1 うちの子もそうですし、他にもず~と喋る子居ますよ、疲れるんですがそれだけ話すのが楽しいんでしょうね溿 レスありがとうございます🙇

同じ子がいて安心しました😭
うちの父に「こんな子他にいるかなぁ?」と言われたり、同じような子を見たことがなかったのでずっと心配でしたがレス読んで安心しました😃

No.4 09/01/05 20:26
お礼

>> 2 うちも一日中喋ってます。 それが子供らしいですよ。 小学生位になれば一日中は喋らなくなります。 うちは小学生、保育園、二歳の双子、静かな時は… レスありがとうございます🙇
2歳くらいってそういう時期なんですね😲
ほんと心配していたので安心しました😭
小学生くらいになると小さい頃の姿を懐かしく思っちゃうんでしょうね✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧