注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

同性愛に…

回答11 + お礼2 HIT数 1284 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
06/01/18 05:04(更新日時)

まず…お目に留めて下さりありがとうございます。

私は小学生を上がった頃辺りから同性愛に走ってしまい…今も付き合っている人(同性)がいるんです。

一部の友人にはカミングアウトしているんですが、やはり親、兄弟には言えず…(苦笑)付き合っている方の親、姉妹は皆知っていて…姉妹は偏見はないと言ってくれていますが…人間心で思っていても言わない部分もあるので気まずく(汗)
向こうの親はやはり私や娘の前では平気だと言っていましたが陰では気持ち悪いと言っていたそうで…

私の方の親もまだ気づいてはいないようですが…薄々感じているのかここ最近彼女といるのを疑われます…
「畜生物でもしないような事はしないでくれ」

これが私の家族の口癖みたいになりました(汗)

私もおかしいとはわかってはいるのですが…たまたま好きになった人が同性だったので…

この関係はどうすればいいのでしょうか…向こうも成人しているだけに将来が心配になり…私から離れた方がいいのでしょうか?


*同性愛に偏見を持っている方で気分を悪くしたら申し訳ございませんι

タグ

No.8540 06/01/15 07:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/15 08:57
匿名希望 ( 10代 ♀ )

あたしは同性愛が気持ち悪いとは思いませんよ(・o・)ノたまたま地球上には2つの性別があって、子供をつくれるのは異性同士と云うことだけで、愛し合ったり付き合ったり好きになったりすることを否定する権利はないと思いますo(^-^)o女の子同士でも男の子同士でも女の子と男の子でも、色々な愛の形はありますよ(^_^)v

No.2 06/01/15 10:28
通行人 ( 30代 ♀ )

成人しているのでしたら 二人の責任においてお付き合いしたらいいと思います。
別れても貴女が同姓を好きになる気持ちは変わらないでしょう?辛い気持ちが増えるだけだと思います。貴女が少しでも自分らしくいられる方を選んでいいと思いますよ
親は子供がどんな相手と付き合おうと一生心配します 結婚してもしなくても…男でも女でも… それでも最終的には子供は思うとおりにして生きてくものですよ…

No.3 06/01/15 10:40
通行人 ( ♀ )

私の友達にゲイの男の子がいますが、彼は胸をはってゲイと言えるそうです。『だって俺は俺だもん、偏見の目でみるやつがいたって変わらない』といっていて人の奥深さを感じました。親も最初は大反対だったそうですが今では理解してくれていると…人に限らず生きているものに型はないのでは…
彼は毎日楽しく彼氏と生活して、学生生活を送っています。社会にでたらまた大変だと思いますが(>_<)
主さんもご家族が理解してくださらないかんじですが、自分を偽ることはないです。がんばってください!

No.4 06/01/15 12:46
匿名希望 ( ♀ )

私の知り合いにはバイセクシャルの女の子がいて、でもここ数年は彼女一筋だそうです
全く気持ち悪くないばかりか、私は男女の差なく人間を愛せる彼女が羨ましく思いました
偏見を持つ人もたくさんいると思いますが、共感できる人もたくさんいると思います!
日本の法律ではなか②難しいと思いますが、だからって主さんがおかしいってワケではないので、
結局は誰に対しても思うのですが「自分を大切に」してください
偉そうですいませんm(_ _)m

No.5 06/01/15 14:47
匿名希望 ( ♀ )

私の友達は同性が好きだけど結婚し子供を産みました。旦那さんには正直に話して結婚したけど旦那さんとのH中 頭の中で女性との事を考えてのHだと言ってました でも 離婚は考えてないみたいです 主さん お互いの気持ちを話し合う事だと思います

No.6 06/01/15 15:05
訪問者 ( z3Zn )

前に女の子と付き合ったことがありますが、その時別れた理由が、将来が不安、彼女を守りきれない、という事で別れました。
今でも後悔しています。
先が見えないのは同性も異性も同じで、貴方がこの先まだまだ同性を好きになるなら…また同じ問題の繰り返しです。

成人していらっしゃるなら、互いに話し合って大人的お付き合いをした方がいいですよ!
話あわないままに別れたら、二人とも後悔します。
どうか今の幸せを大切に…

No.7 06/01/15 17:41
ぁひる ( 20代 ♀ AXho )

私の意見は 『問題なぃ!男女関係なく愛し合ってるだし!』です。 けど世の中には『同性』に偏見を持っ人はけっこぅぃますょね…けれど主サンが相手の事 親の事 将来の事 色々な事で悩んでるとは分かってますが 自分の気持ちに自信を持って下さぃ!素直に! 私は主サンを 裏表なく応援します!

No.8 06/01/15 19:25
お礼

◆ご回答下さった皆様へ◆

このような悩みに真剣に考え答えてくださり誠にありがとうございます…

少し沈んでいて毎日が楽しくなかったのでまた思い直せる事が出来ました…ありがとうございます。

No.9 06/01/15 20:42
通行人 

たまたま同性を好きになっただけだと思う。人を好きになるのは性別問わずいいのでは?

No.10 06/01/16 01:59
匿名希望 ( ♀ )

好きなら続けていいと思う。そんな、しょっちゅう人を好きになれない訳だし!たまたま好きになった人が同性で相手も受け入れてくれたんなら、それ以上の幸せはないと思う。

No.11 06/01/16 02:07
匿名希望 ( 20代 ♀ )

私は同性愛賛成派です。ただし精神を病むことのないように気をつけて!難しい話になりますが日本は偏見ありすぎ

No.12 06/01/16 08:30
マハラン ( 20代 ♀ NcZn )

主さん。はじめまして 私は、偏見はありません。 友達もそうだし。 最初はびっくりしたし冗談だと思ったけど、カミングアウトした彼女は素晴らしいし。社会では 偏見があり 友達も会社でそれがばれて やめざる得なくなったりしたこともありました。 あなたのお付き合いしてる方の家族は理解あるようですね 問題はあなたの家族ですよね 頑張って認めさせてください ありのまんまの自分を話して下さい。 いつの日か 親もわかってくれるよ だって親なんだもん。 頑張って。 これから大変なこともたくさんあるけど いいこともたくさんあるからね

No.13 06/01/18 05:04
お礼

皆様へ
沢山の励まし、回答ありがとうございます。

彼女と話し合い家族に打ち明けてみるかそのまま貫き通すか話し合いたいと思います。

此方で回答下さった皆様に出会えてとても嬉しいです

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧