小食な人、どう思いますか??
私は小食な方だと思います。といっても1日3食必ず取ります。
間食や夜食はしません。間食をすると夕飯が食べれなくなるし、夜食をすると翌朝胃がもたれます💧
和食中心で揚げ物、刺激物の食べ過ぎはすぐにお腹を壊します💧
体型は小柄でやせ形です。
食べるのも人一倍遅いです。同じのを頼んでも自分だけ15分近く遅れて完食します💦
本題ですが、最近、自分が小食だから周りに微妙に気を遣わせてる気がします💦
カフェの時も、友達はスイーツを食べたいみたいなのに、私がコーヒーのみ頼むと気を遣わせてるのか合わせてコーヒーだけ頼んでたり…。
彼氏とご飯食べにいって、まだ物足りなさそうだから
『私はもうお腹いっぱいだけど注文したら??気にしなくて良いよ😃』と声を掛けても、遠慮してるみたいで頼まなかったり💧
正直、小食な人ってどう思いますか⁉
新しい回答の受付は終了しました
私も正直言ってしまうと、少食の人と一緒にいてもちょっとつまらないです😥
カフェではスイーツも遠慮なく頼みたいし、食事も満足する分食べたいです。
やっぱり良く食べる&食に関して旺盛な人と出かけるのは気を使わないし楽しいです。
ちなみに私も大食いではないし、食べるのも遅く、胃もあまり強くありません😱
でも食べるのは好きです。
みなさんありがとうございます😥💦
一緒に食事したくないという意見が多いですが参考になりました💦私は食べるのは大好きなんです。
けれど食べれないんです💧コースも後半は腹12分くらいの勢いで死ぬ気で食べます💧
昔はもっと食べてたのですが大学入って忙しくて食べる暇が取れない生活を送ってたら食欲が無くなりました💧ダイエットしてないのに去年から2キロ落ちました💧 のろのろ食べてる訳じゃなく、完食しようと思うと遅くなるんです💧
はぁ😥ありがとうございます
私は別に気にしません😃
人それぞれだと思ってるので、主さんみたいに少量しか食べなくてペースが遅い子いますが嫌だとは思いません。
飲み会とか割り勘になるので(あんまり食べないのに悪いかなぁ)と少し気にしますが普通に誘いますよ😃
私は羨ましいな~と思います😊大食いなんで胃を半分あげたいくらいです🎵
小食の友達とご飯食べに行きますが、一緒にいると楽しいのでご飯の量は気にしませんよ😃友達もそこまでキレイに食べてるとこっちも気持ちいいわ~とか言ってます😁💦
あまり気にしない方がいいですよ❗無理して食べる必要はないんですから❗
私は大食漢なんで😱
正直羨ましいです😱
食べるのが趣味だから食事に行くのは同じく大食いの子と一緒のほうが楽しいけど、
少食な人でも話や趣味が合ったり
一緒にいたいと思わせる人とならぜひ食事やお茶したいです。
そんなに気にしないで良いですよ👍
自分はもし彼女がそんなでも全然構いません。別に急いでる訳でもなければ自分のペースでいいよって感じです☺
一緒にご飯行ってるのに気を遣わせたら楽しくもなんともなくなるし💧それよりもゆっくり一緒に時間過ごせるし😃
ごめん🙏ウチもダメです。友達がまさしくそうなんです💧回転すしに行っても5皿で『ご馳走さま🙏』なので大酒飲みの大食の私は途中で食べる気が失せてしまい相手に合わせ私までが『ご馳走さま😥』になります⤵ でも彼女は🍶は付き合い程度の少しだけいけるので飲む方は誘いますが。お昼のご飯のみだけは必ず誘いません。
私も嫌ですとか、一緒したくないとか見てビックリしました。と同時にショックです😢
私も小食なので😔
すぐお腹いっぱいになります。
今までそう思われていたんですね😩悲しい…💧
でも仕方ないんですよ、本当に💦
理解してもらいたいです💧
私だって食後のデザート食べたいけど食べれなくて、友達がデザート食べているのを見ると羨ましいし、何で私は少食なんだろうと思います💧
普通に食べれる人や大食いの人が気を使うように、食べれなくてごめんねと少食の人も申し訳なく思っているんですよ…。
私もかなりの少食です。お茶する位ならいいけど、他人と食事するのは、好きではありません。1人前を頼んでも、半分位残ってしまうし、「もう食べないの?」と言われたりして私も頑張って食べてるんだけど、しんどいし、相手に気を使わせたりして申し訳けないと思っています。きっと体質なんですね。子供の頃からですから。
少食なら私も同じです😃
だから食べる時間だけは頑張って人並みになりました。
少ない量をちびちび食べてたら嫌がられると親に言われて直しました😃
食べれないのって仕方ない。でも直せる部分は直したほうがいいです。
同じ少食の後輩はマイペースさん。
私は事情も考えも分かってあげられるけど、普通の人は分かりません。事情を言ってても同じみたい😠
ダイエットしてる癖に少食ぶって人には勧めて感じ悪いと言われてます。
一応フォローしても私が騙されてる扱いされます😠
少食は特殊だからこそこっちが気をつかわさないようにしないとダメ🙅
友人と会うなら朝抜いて、ランチを軽くして休憩のケーキは付き合います。
無理なら喉乾いたとジュース2杯飲みます。
主さんはまだ学生さんかな?社会に出るまでに遅喰は必ず直してね💦
私も少食です。さらに私の場合は仕事してる時は夜の一食で十分でした。
その一食でも一人前は食べれなかったけど男友達はいつも夕食に誘ってくれてました。そして私が食べれない分は男友達や今の旦那さんがたべてくれてましたよ
少食は気にしませんが食べるスピードが極端に遅いのは嫌です⤵私は一人の時はスピードが早いですが、それ以外では相手に合わせるようにしてます。
少食の友人がいますがコース料理の時は単品をうまくチョイスしてデザートを揃って食べるようにしてくれるので楽しく食事できます😃
私はすごい大食漢だから小食な友達に頼まれたら残りでもいただきます!嬉しいくらい。早食いだし並の男より食べます。ファミレスなんて3つくらい頼まないと満足しません。私は逆に食い意地はってる💧と思われないか心配だから(その通りですが)旦那以外と食べるときは腹4分めで我慢してます。
個性だとはわかっていますが、私も一緒に食事したいと思いません。見てて不愉快です。『気にしないで😃』とか言われても気にしますよ😥
食事って、食べるペースを周りに合わせるのもマナーのひとつですし…。
全レス見たわけじゃないんですが…皆さん『気を使う』んじゃなくて『自分だけ…』ってのが嫌なんじゃないんですかね💧私は少食ではないですけどデザートは食べたり食べなかったり好きなように頼みますよ。一部の友達はデザート私が頼まないと食べたいのに遠慮する子いますがその子と同類なのかな、と思ってしまいます。
なんで女性は同じ行動や服装をして群れたがるのでしょう❓少食だから一緒にスイーツ食べたくないとか関係ないんじゃないですかね❓
小食だからって一緒にご飯食べるのは全然嫌じゃありません😊
性格が合う友達だったら誰でも楽しいです☺
ただ、私が定食を完食したら
『よくそんなに食べれるね💦あたしは無理~😥』
と超ぶりっこで言われた時は少しいらっとしましたが😒(笑)
元々気が合わなかったんで😥
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧