妊婦の乳がん検査

回答2 + お礼2 HIT数 1790 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
08/12/09 22:25(更新日時)

今6ヵ月目の妊婦です😃
2年前くらいからあった左胸のしこりが大きく固くなってきた気がして、妊婦健診の際に先生に話しました。
触診してもらいましたが、口数の少ないはっきりした先生では無く、「妊娠中はがん検査受けられないから、大きくならないよう気をつけて…」とだけ言われました。

でも…私は毎日そればかり不安でたまりません。
妊娠中はエコー検査くらいしか受けられないと聞きましたが、産婦人科で受けるものですか?
同じような経験ある方や医療従事者の方、教えて下さいm(_ _)m

No.854821 08/12/08 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/09 07:11
ジレンマン ( 20代 ♂ 7fyAw )

乳ガンの検査にはマンモグラフィーを使用する事が多いから、被曝の可能性を考えると控えた方が良いと思いますよ

No.2 08/12/09 21:23
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

若い方は マンモよりエコーが有効です 本当は併用しますが… 妊娠中は乳腺が発達しますから 検査してもわかりにくいかもしれませんが 乳腺外科か外科で 乳ガン検査をしますから 相談されたら どうでしょうか? 心配するなら 受診したほうが 安心ですよ

No.3 08/12/09 22:23
お礼

ジレンマンさんありがとうございます。
やっぱり妊娠中はマンモはやめるべきですよね。

No.4 08/12/09 22:25
お礼

②さんありがとうございます。
私が通う病院は乳腺外科は無いので迷ってましたが、外科で出来るんですね!早速明日電話で確認してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧