注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

現職または元自衛官の方いらっしゃいますか?

回答1 + お礼1 HIT数 990 あ+ あ-

悩める人( 45 ♀ )
06/06/03 17:15(更新日時)

私は中学生ですが、現職または元自衛官の方に質問したいことがあったので母の携帯を借りました。母は元自衛官ですが、靴を履くとき、歩き始めるとき、階段を上がるときなど必ず左足からです。いつもなんでだろうと思っていました。母に聞くと「自衛隊は左から始めることが多いからじゃないかなぁ?」と言って無意識にやっているみたいです。現職または元自衛官の方はやはり左から始めることが多いですか?それと母は歩くのがとても早く、追いつくのに若いはずの私が息をきらせてしまいます。これも自衛官だったからでしょうか?教えてください。お願いします。m(_ _)m

タグ

No.85514 06/06/02 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/03 00:11
通行人1 ( ♂ )

元自衛官ですが、確かに最初の一歩は左足が基本です。
俺は除隊して5年以上経ちますが、癖は完全に抜けてますよ。
クセが抜けてる人と抜けてない人がいるから、その辺は個人差がありますね。

また、歩く速さも人それぞれ個人差があり、必ずしも元自衛官だからっていう理由にはならないと思いますよ。

No.2 06/06/03 17:15
お礼

>> 1 1番さん、レスありがとうございました。母が携帯を仕事に持って行ったのでお礼が遅れてすみませんでした。母は自衛官を辞めて20年くらいになりますが、いまだに抜けていないのかもしれませんね。左からじゃないと気持ち悪いと言っています。足の早さは人それぞれというのも納得できます。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧