注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

何が最善なの❓何が正しい道なの❓

回答5 + お礼0 HIT数 1010 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/12/09 13:34(更新日時)

私は彼と二年三カ月付き合いました。関東と関西の遠距離恋愛になってから一年半が経ちました。
お互いまだ学生でしたが、二人で海外旅行をしたり、Disneyseaやlandに行ったり、私が浪人生の時も彼は一年間ずっと私を待ってくれていました。
しかし、ここ数ヶ月はしょっちゅぅ喧嘩で私自身、泣いてばかりで精神的にも相当参っていました。何度も別れ話が出て別れてはまたすぐ寄りを戻すの繰り返しでした。今度こそはと私は念を押してちゃんと話し合おうね、と約束していたのですが、彼は嫌な話から直ぐに面倒臭いとかどうでも良いなどと逃げてまともに話し合ってくれません。どんなに私が落ち込んで泣いていても、友達との飲みを優先。
私は長年付き合ってたら、お互いの嫌な部分も見えてくるだろうけど、ちゃんと話し合いをしてダメな所はお互いが直したりと幾らでも解決策はあるのに…、向き合うって事は将来的な事を考えると絶対必要だと思ってるんです…。
今までは彼の良い所も悪い所も悪い所も全て含めて好きでしたが、こうしょっちゅぅ泣いてばかりの付き合いなら別れた方が良いですよね…?大分彼に依存してる自分もいるので悩みはつきません😢

No.856256 08/12/09 03:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/12/09 04:27
匿名希望1 ( ♂ )

どうしても泣いてしまうのなら、改善は無理だし別れて完全に連絡を絶った方が良いですよ。
泣いている相手に、言いたいことは言えないし、話はまとまらず改善されませんから。それが分かっているから、貴方が泣いていると帰ってこないのですよ。 本気で二人の問題点を解決したいと思うのなら、話し合いに涙は禁物です。冷静に話せないのなら、話し合いはすればするほど二人の仲を悪化させる要因にしかなりません。

No.2 08/12/09 08:24
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

相手はあなたとの将来なんて考えてないと思います。合わないのに何を話し合っても時間と労力の無駄でしょう。お互いが大人で許容範囲が広ければいいけど、すぐ泣くようでは…。男性は情緒不安定な女性を避ける傾向があります。将来を考える前にまず自身の精神状態を成長させることが先では?

No.3 08/12/09 12:25
通行人3 

これから先、結婚なんてことになっても、何れ同じことで悩むようになると思います。
あとは、主さんの人生ですから、それでも今までの思い出や彼のいいところをとるのか、新しい人生をスタートさせるのかの決断ですよね。
話し合いもできない、あまり受け入れないのであれば、これからもいろいろな問題とかが出てきても、また辛い想いをしる気がします。

No.4 08/12/09 13:20
匿名希望4 ( ♂ )

まずはそんな細かいことでなく性格をなおしたら?
このままじゃあ、誰と付き合っても喧嘩して泣いての繰り返しですよ。

No.5 08/12/09 13:34
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

彼が全て‼になってるただの重い女では😥
意地悪で言ってるのではなく、重い女癖を治さないとこの先そんなのばっかですよ💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧