注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

無感覚

回答1 + お礼0 HIT数 688 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/12/10 17:00(更新日時)

ここ最近笑えないんです。なぜか心の底から本当に物事を楽しめないと言うか…。

みんなが盛り上がっている場面で一緒に楽しんでるフリをする自分に疲れました。でも、その場の空気を壊したくないし、そんな私から人が離れて行く気がして。

初めは無理にでも笑顔を作れば楽しくなってくるかも!と前向きに考えていたけど、結局全く気持ちが付いてきません。
今は嬉しさ、楽しさだけでなく、悲しさ、怒りさえどう表現すれば良いか分からなくなっています。表現の前に心の奥に何も響かないんです。

日々無表情です。変ですよね?私には感情がなくなってしまったんでしょうか?


同じような方いますか?

No.856679 08/12/10 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/12/10 17:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

一時期私にもありました。

何でだろうと本屋で癒し系だのリラックス系の漁ったりしました。
ノートに何故、今の感情、色々思いつくままに書いてみたりして自己分析したりもして…そうこうもがいていたら何か面倒くさくなって、「ま、いっか😃」って思った途端、楽になりましたよ😊

時には底の底まで自分自身を追い詰めるのもいいのかな❓

主さんも脱出方法見つかると良いですね🍀

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧