注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

おおらかに育てたいけれど

回答4 + お礼2 HIT数 1356 あ+ あ-

お助け人( 30 ♀ )
08/12/10 19:59(更新日時)

先週から上の子2歳が風邪をひき、たちまち下の子0歳にもうつり、今週に入って私も体調不良で辛い日を送っています。
ここ2日ほど咳と鼻水でほどんど眠れてなかった上の子も、昨日の昼間から眠りだし、夜の7時頃にはグズリもたまにで、ようやくぐっすり眠れるようになってよかったと思っていました。
私も喉と頭と体の節々が痛かったので、下の子を早く寝かしつけて眠ろうと思っていたのですが、下の子も体調不良でグズグズ…やっと落ち着いて寝てくれたのは夜中の3時でした。ようやく寝れると思った矢先に、下の子が嘔吐と下痢をしたので取り替えていたら、上の子が起きてしまいました。昨日の昼間から寝ていた息子はスッキリした様子でしたが鼻水がすごく、私が横になっていても30秒おきごとに鼻を拭いてくれと騒いできました。だるさと眠さと息子のヒステリックな言い方にイライラしてしまい、「あなたは沢山寝れだけど、ママはまだ寝ていないの!少し寝かせてよ!!」と怒鳴ってしまいました。ボロボロ泣きながら「ごめんなさい。ごめんなさい。」と何度も謝ってくる息子に、私も涙が出てきました。続きます。

No.856886 08/12/10 17:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/10 17:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

はいどうぞ😲

No.2 08/12/10 17:32
通行人2 

どーぞー

No.3 08/12/10 17:35
お礼

ありがとうございます。
流石に限界になり、今日上の子を実家に預けました。
その際に、なにげなく今日の出来事を両親に話したら、「普通2歳になったばかりの小さな子が、ごめんなさい、ごめんなさい、なんて謝らないよ!大人気ない。そんなこと言うもんじゃないよ。我慢しなきゃダメだ。」と言われました。
そして、「もっとおおらかに育てないと、親の顔色を窺う神経質な子になっていまう。」と言われて、その事がとても気がかりになってしまいました。
確かに上の子は顔色を窺う神経質な子かもしれません。私が忘れているだけで、今までも大人気ない対応があったからかもしれません。
みなさんはもっと冷静で、私のような大人気ないことなんて言わないし、行動したりもしませんよね?上の子が神経質なのは、やっぱり私のせいですよね。
どうやって穏やかな気持ちを保っているのですか?私の性格が子どもなだけかな…

No.4 08/12/10 18:58
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私もあ~やってしまった😱ってこと しょっちゅうですよ何度 子供にごめんね ごめんねと 謝ったことか・・ 体調崩せば お母さんだって イライラ しますよ そんな完璧な人 いないですよ。 辛い時は 実家 頼っていいですよ まずはお母さんが 体調 治して下さいね

No.5 08/12/10 19:57
お礼

>> 4 レスありがとうございます。
そう言っていただけると少しホッとします。
私も、何度ごめんね…って思ったことがあるか。でも繰り返してしまうんですよね。
もう少し冷静に…大人になりたいです。

No.6 08/12/10 19:59
通行人6 ( 30代 ♀ )

体調が悪い時は仕方ないですよ。
家は11歳ですが、子供って何歳になっても、親は完璧と言うか親は大丈夫と思っていますから、私は具合いが悪く本当にしんどい時は「お母さん、今は本当にしんどいから助けてね」って言います。
今回はママとお子さん2人共ですから、辛いのは皆一緒。これからはパパなり実家なりに早目にヘルプ要請すればいいと思いますよ。
そんなに気にしなくて大丈夫です。ママはロボットじゃないんだから、体調や気分が悪い時もある、って理解するには言わないと分かりません。
怒鳴ったりしない為には、限界前に周りに助けて貰えばいいんです。

早く体調治るといいですね。お大事に😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧