注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

消防士

回答1 + お礼0 HIT数 911 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
08/12/10 23:59(更新日時)

自分は消防士になるのが夢です!!
消防士の方や、消防士に詳しい方などに是非お聞きしたいです。

消防士になるにはやっぱり頭が良くなくてはダメなんですか??
それと消防学校はどのようなことをするのか、どのくらい厳しいのかなど他にも色々と教えてほしいです!!

No.856963 08/12/10 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/12/10 23:59
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

消防士です。今は救急隊に配属されています。

試験は知識、体力、やる気ですかね。

筆記テストはあるので、地方公務員の問題はやっておいた方がいいです。

あとは、運動部でも入っていれば体力試験はなんとかなるかもしれません。

他の人と差を付けるなら、高卒なら車の免許、大卒なら大型車の免許を持っていた方がたぶん有利です。若しくは、救命士の免許を持つか。
主さんは
消防隊
救急隊
救助隊
予防
指令室
などのどれかやりたいものはあるのですか?

あと、消防学校は半年間位行って知識とロープの扱い、救助の仕方などを勉強します。女子ですら一緒に訓練しているのだから、男子なら大丈夫でしょう。

朝に仕事が終わるので明けは、体力訓練、道の調査など自分達でしますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧