注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

戸籍を綺麗にする方法?

回答4 + お礼2 HIT数 2469 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/12/11 10:17(更新日時)

バツイチ子持ちの方と結婚する場合。彼の本籍がA、私の本籍がB、今一緒に彼と住んでるとこがCとして、彼がCに転籍届を出して本籍地をCにすると、たどってけば分かるけどある程度戸籍は綺麗になるんですよね?
もし彼の本籍がAのままで入籍した場合、戸籍には前の奥さんやその子供の事と一緒に私も入るって形になるんでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。

No.857756 08/12/10 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/11 00:35
匿名希望1 ( ♀ )

本籍は何処でも移せると思います。例えば駅の住所とか。以前役所で説明してもらったので。

No.2 08/12/11 00:45
お礼

解答ありがとうございます。しかし彼の本籍を違うとこに移さないかぎりは、戸籍は綺麗にはならないんですよね?

No.3 08/12/11 00:56
通行人3 ( ♀ )

彼が本籍地を変更してから入籍すれば、前の家族は載りませんよ‼
うちは入籍前に新居に越したので、新居の住所を本籍地にしました。

No.4 08/12/11 05:30
通行人4 

市役所できいた限り、私自信の事含め、本籍地を市町村外に移すと謄本に離婚再婚はのりりません。消えます。
養子縁組みなどは のったままです。

No.5 08/12/11 07:37
通行人5 ( ♀ )

別の地域の役所じゃないと消えないよ。
同じ市内で同じ役所ならダメ。

No.6 08/12/11 10:17
お礼

一括お礼ですみません😞
みなさんありがとうございます!
入籍してからじゃ、もぅ遅いんですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧