注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

助けて下さい 苦しいです。

回答11 + お礼11 HIT数 2354 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
08/12/11 21:56(更新日時)

夫の弟夫婦の事です。義弟は私の夫 姑から合計額130万程 借金してます。必ず返すと約束したのに一向に返してくれません。義妹は その件を知ってるのか知らないのか分かりません。義弟に夫が連絡して今後の話をきちんとしたいから嫁さんも連れて家に来てと言っても逃げ腰で来ません。義弟では全く話にならないので 現状を義妹に全て話そうと考えてます。 姑も夫も呑気にしているのにも腹がたちます。我が家の生活は苦しいのに何を考えるのか理解に苦しみストレス倍増です。皆様が私の立場だったら義妹に言いますか?

No.858095 08/12/11 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 08/12/11 12:51
お礼

>> 1 金は返し方を決めておかなければダメ。本人に言わせておけばよかったのに。 ありがとうございます。義弟は毎月四万円ずつ返すと 借用書も書き約束したのに 全くです。返済の連絡をしても 今度返す 今度 話に来ると口ばかりで 信用出来ないので義妹に話たいのですが 良いと思いますか?

No.5 08/12/11 12:59
お礼

>> 2 違っていたらごめんなさい。 昨日と数日前と同じ内容のスレを立てていらっしゃる方ですよね? 前のスレにアドバイスのレスもついていましたけど… ありがとうございます。そうです。この間からスレをたてさせていた者です。義弟に貸した 夫も姑も悪いけど 今更ですが後の祭なので 今後 もう我が家を頼らないで欲しいと言うのと義妹は恐らく知らないはずです。義妹は3ヶ月前に出産してて お祝いを渡してないので お祝いを渡しに行く時に義妹に 全てを話たいと思いますが 弟夫婦が この件で喧嘩になり離婚になってしまったらと思うと 話す事に躊躇してしまいますが 義弟の為にも 我が家の為にも はっきり真実を言っても良いですよね?

No.7 08/12/11 13:06
お礼

>> 4 貴女が勝手に義妹に言って後で問題になりませんか❓義妹に言う事はやはり旦那様と義母と相談してからの方が良いかと思います。 貸したお金は返すのが… ありがとうございます。義妹に話に行くと言う事は夫も夫の二番目の弟も承諾しています。貸す方が悪い 私もそう思います。私達 夫婦は財布は別々なので いつ お金を貸したのかさえも知りませんでした。お金がなく困って 初めて話してくれた感じです。半年以上前から 夫や姑は義弟に話に来てと連絡をとってますが来ないので 私の方がもう我慢の限界だと感じてます。姑も年金が入れば ポンポン義弟に金を貸しいざ 姑が金に困った時に孫である私の子供達から金をカンパしてと平気で言うのにも腹がたちます。

No.8 08/12/11 13:09
お礼

>> 6 弟に奥さんに話すしかないよと断るというかおどかしてみて、反応を見る。とにかく小出しに動いて、逆切れされないように。 義弟は私達の携帯番号や自宅からの番号だと電話に出ないし 全く連絡がつかないので この方法は残念ながら無理です…。

No.10 08/12/11 13:28
お礼

>> 9 心配して頂きありがとうございます。 言っても良い。それは義妹に全てを話をしても良いという事ですか? 私がこんな不安定な気持ちのまま 正月を迎えられないし 義弟夫婦達の顔を見る事も苦しくて出来ないです。

No.12 08/12/11 13:40
お礼

>> 11 義弟のメールaddressは 夫も私も分かりません。流石に姑が私達の子供達に灯油代をカンパしてと言った時は腹がたちました。姑も年金が入れば計画無しに無駄使いをするし義弟に金は渡すしで 正直な気持ち 姑と同居しているばかりに私達は貯金は勿論の事 子供達の学級費も払えないくらいです。それ程 姑は私の夫からお金をむしり取ってるからです。実は夫も私も鬱病で こんな生活している為 病気が悪化しています。

No.15 08/12/11 14:00
お礼

>> 13 それぞれの家庭の事情がどんなかにもよりますが…私なら嫁の立場として口出しはしないと思います。自分が直接お金を貸したなら言うかもしれないですが… ありがとうございます。確かに私が貸したお金ではないけれど姑がポンポンお金を貸すあまり姑がいざ お金に困ると夫の僅かな傷病手当から何十万も取られるので 子供達の学費も払えず子供達に惨めな生活をさせています。義弟は自分と知人で警備会社をしています。義弟の結婚式費も何十万と夫が助けて義妹は今まで謝罪や御礼もないので腹がたつのです。何知らぬ顔して生活している義妹に対して憎しみがわく程 私の病気が悪化してます。

No.16 08/12/11 14:07
お礼

>> 14 う~ム😥、義母も義母ですが… 主さんの旦那様はどんなお考えなんでしょうか❓ 夫も自分の弟夫婦と きちんと話しをするべきだと言ってますが肝心な義弟に全く連絡がつかないので困ってるようです。 夫は せめて姑が義弟に貸した100万近くを返済するまで義弟夫婦が同居すれば姑が 義弟と連絡が取れないと困ったりしないし義弟達は一万程度の借家代が払えず滞納してるようだから 夫は弟達が同居して弟達の出費を抑える方が良いと言ってます。

No.18 08/12/11 14:41
お礼

>> 17 以前に一度だけ 夫が義夫に 同居して なるべく出費を減らしたら生活も楽になるから その方が良い。と話しをしましたが義弟は 私達を追い出してまで 俺はそこまで落ちぶれたくない!それに嫁が同居するとなったら実家に帰ると言われたそうです。姑にも夫が自分達が家を出て行くから あいつ達と同居した方が良いと話をしたら姑はそれは ダメです。長男は家から出るべきではない!と言ってました。私の直感ですが私達が家を出ると夫から金の援助をしてもらえなくなるから姑は反対していると思います。私はこんな家から出たくてたまりません。同居してるばかりに余計な金はでていくし貯金も出来ないし病気も治らないし死にたい位です。

No.19 08/12/11 15:56
お礼

皆様 悩みを聞いて頂き ありがとうございました。今夜 義妹に電話をして 近いうちに時間を作ってもらうように話をします。もし 義妹が 自分の夫が 我が家から高額の借金をしているという事を知らなかった場合の事を考えると 不安で怖いですが 今後 互いの家族の為にも きちんと話し合いをしなければならないと感じてます。不安で精神状態が良くないので只今 掛かり付けの精神科で主治医にも相談しようと思い病院に来ました。

No.21 08/12/11 21:43
お礼

>> 20 私の心の気持ちを解って頂き とても嬉しいです。ありがとうございます。顔な名さえ知らない方に 優しい言葉をかけて頂いて涙がでそうです。ありがとう しか言えません。本当にありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧